空音ランチの続きを・・・
husは、自家製パンチェッタと茄子とモッツァレラのアラビアータ。
hus 「ん?辛くない」
トマト、ナス、パンチェッタ、モッツァレラがそれぞれ美味しい♪
野菜自慢の深川の地物を使ってるのもあると思うけど、
野菜の美味しく食べる方法を知ってるな~って感じがする。
アルデンテでちょうどよし。
私の厚岸産アサリとホタテの小柱、ほうれん草の深川産黒米リゾット。
きゃ、きゃ、きゃ~♪ 好きな物ばっかり入ってるし~。
黒米が紫で綺麗♪
husは気になって、気になって、早く食べたい様子。
あ~♪ 桜海老の香ばしさが小柱やアサリを更に引き立ててる~♪
お米も美味しいし、固さもちょうど~♪
人生最高のリゾットだ~♪ ♪
hus 「リゾットがこんなに美味しいなんて知らなかった」
これもほんとに美味しいね~♪ ♪
このあたりからどんどん席がうまったので、大人しく食べることに。
husの美瑛産もち豚のグリル、照り焼き仕立て。
お肉が濃くてジューシー+柔らかい♪
炭の香りがちょっとして、ソースが控えめなテリヤキ。
お肉の美味しさを消さないように計算されてる気がする。
私の真鯛のポワレ、焦がしバターのソース。
右 / ホタテ+長芋
左 / 甘エビ+ズッキーニ
上 / 真鯛のポワレ
長芋もズッキーニも一口ずつだけど美味しい♪
北海道でもこんなふわふわの真鯛、出てくるんだな~♪
↑ 売ってるの見たことない。
デザート
プリンとシフォンケーキ。
しっかりしたプリン+カラメルソースは思いっきり大人味。
シフォンケーキはふんわり+しっとり、クリームはあっさりでちょうどいい。
あ~満足した~♪ ♪
こんなに美味しいなんて予想できなかった。
シ・ア・ワ・セ~~♪ ♪
東川☆彡自家製酵母ぱん・まめや February 14, 2024 コメント(8)
幻の道・オチョボナイゲート☆彡 February 13, 2024 コメント(6)
東川町・、月庵☆彡出逢いのスフレ & 絹ロ… May 6, 2018 コメント(4)
Calendar
Category