Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 29, 2011
XML

特製栗きんつばの隣にあった期間限定の「さとやま」も買っちゃった。

だって叶匠壽庵の限定物って美味しいんだもん。

叶匠壽庵

こちらも竹皮包みで。

叶匠壽庵

調布チックな形でふたつに切ると、皮の内側が白っぽいのわかる?

お芋臭さはないから、求肥みたいなモチモチっとした感覚。

粒餡だから 緑のマダム

甘さ控えめな餡がとっても美味しい~♪

「栗きんつば」と「さとやま」。

どっちか選べって言われたらきんつばだけど、これも美味しい~♪

限定物つながりでお蔵入り寸前の吉富さんのどら焼きも。

俵屋吉富

こっちは大丸札幌購入。

ちっちゃめなのと、焼き印がそれぞれ違うのが可愛くて買ったんだけど・・・。

粒餡、こし餡、白餡、粒餡+求肥まではいいとして、レーズン入りがあった。

そもそも吉富さんとこは抹茶を立てない私には甘すぎる。

レーズンってほぼ感じなかったけど、レーズンってどうなの・・・。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2011 06:40:54 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: