今回のツアー、徳島県は秘境の吊り橋のみ。
どうしてまた・・・・。
凄い山間、ここに来ようと思わなければ通る人もいないと言う。
これまた、なんとも素朴な・・・・・・。
「でこ」はお人形って意味で、それを回して焼くからでこまわし。
いや・・これ・・・お人形には見えん。
もっとチョロチョロと流れる川にかかってるのかと思ったら、
ゴーゴー言ってるし~!
(せっかくだもん、渡って来れば?)
「嫌です!」
あ、そうなんだ。
3人くらい棄権してたろうか。
5tのシラクチカズラで編んである、下が思いっきり見える橋。
ここで記念写真を撮るカメラマンさんに、
(凄いですね、怖くないですか?)
女性の小さな足ならズボっと抜けちゃうらしい。
22cmのワタクシの足は両足ズボっでもおかしくない。
屋島の戦いで落ちのびてきた平家の人々が隠れ住んだ所。
追手が来たら、刀で切り落とせるようにこんな橋に。
そんな悲しい背景があったとは・・・・。
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず ビョンビョビョビョーン。
でこまわしもこれくらいキレイだとね。
いや~、何度見ても怖い~。
寒かったけど、ここでしか買えない、すだちサイダーを。
ジンジャーエール並に大人味で美味しかった。
「また、そんなことしてー。割ったらどうするのー」
大丈夫、大丈夫。
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
ベビー母恵夢☆彡愛媛のみかん February 24, 2023 コメント(10)
くるくる渦潮☆彡渦の道 February 20, 2023 コメント(6)
くるくるなると☆彡鳴門金時よしみつ February 17, 2023 コメント(7)
Calendar
Category