この日も7:50発。
早起きしてしまって、朝食前に時間ができたので、ちょっと散歩。
松山のパワースポット、玉の石。
神話の時代、
急に気分が悪くなった、少名彦命を大国主命が湯につけたところ、
すぐに回復して、この石の上に立った(踊った)と言う・・・・。
速水の湯(別府)から、管で湯をひきって書いてるけど・・・・、
別府からお湯をひいたのなら、あっちが日本最古なのでは・・・・。
聖徳太子が湯を囲む緞帳のように咲き乱れる椿を見て
感動したと言う、「 椿の湯
道後温泉駅舎。 ↑ 右のご夫婦ダウン着てる!
夏目漱石に「マッチ箱のような電車」と書かれた坊ちゃん電車。
こっちは普通の電車。
凄い物見ちゃった感の残る道後温泉本館だけど、
↑ 思い思いに浴槽脇で体操してるおばあちゃんたち。
やっぱり離れがたい。
額田王、ここに来た時って、中大兄皇子or大海人皇子、
どっちだったの?
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
ベビー母恵夢☆彡愛媛のみかん February 24, 2023 コメント(10)
くるくる渦潮☆彡渦の道 February 20, 2023 コメント(6)
くるくるなると☆彡鳴門金時よしみつ February 17, 2023 コメント(7)
Calendar
Category