こんにちわ。

う~、、確かに900円には見えませんね。
食べる場所によっては1500円って言われても仕方がないように思えます。
タコ飯の風味を損なわないような御馳走も配慮がすばらしいです。
(June 30, 2012 07:57:46 AM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

June 29, 2012
XML
カテゴリ: Travel 四国

しまなみ海道は、四国から本州に渡る橋の中で唯一歩いて渡れる道。

この日、ウォーキングの大イベントがあるらしく、お昼は予約しておいた方がいいとのことで、期待せず妥協って感じで従ったのだった。

大三島、宝船の昼食。

お昼の定食

瓢箪型なんて面白い~。


煮物

お上品な味付けで滅茶苦茶美味しい煮物。

ちょっと~、期待してなかったのに、イケルんじゃない?

たこ飯

あ、たこ飯~♪

これがとっても、とっても美味しくて人生最高のたこ飯。

いや~、たこが柔らかいし、味付けもいい。


焼き鯖

お魚は四国でずっと食べてた焼き鯖。

お刺身

このイカ、すんごく甘くて、最高に美味しい~♪

イカのお刺身としてはこれも人生最高かも。

海老も甘くて美味しい~♪

島だから本当に新鮮なんだな~♪

島っていいな~♪ ♪

(美味しいっ、すごく美味しい~)

母 「ほんと、美味しいわ」

(900円とは思えないよね、こんな900円の食事なんて他にないよね)

↑ 心から満足している。900円じゃなかったとしても。

「900円、900円って大きな声で言わないでちょうだい」

ぶーっ。だってほんとに900円の定食でしょ?

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 29, 2012 06:44:05 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うそだ~~!  
家族で眼鏡  さん
これはすごい!900円とは思えない→考え方が基本的に我々、同じタイプなのね(苦笑)
種類が多くて、素材が良さそうです。
美味しそうです。
たこめし、お米、たってますもん!!!
油揚げが入っているのかしら?
これ、入ると美味しいんですよね。
(June 29, 2012 08:00:04 AM)

Re:うそだ~~!(06/29)  
家族で眼鏡さん

うそだ~~!って。笑

>これはすごい!900円とは思えない→考え方が基本的に我々、同じタイプなのね(苦笑)

そうでしょ? 900円とは思えないでしょう?
ほんと、考え方が同じですね。笑

>種類が多くて、素材が良さそうです。

素材、ほんとに良かったです。
ほんと~に美味しかった。

>たこめし、お米、たってますもん!!!

これ、美味しかったです、ほんと、感動しました。

>油揚げが入っているのかしら?
>これ、入ると美味しいんですよね。

油揚げ入ってます。
たこと油揚げだけなんですけど、美味しかった。

お刺身もすっごく新鮮だったんですよー。
北海道在住のワタクシでもびっくりするくらい。 (June 29, 2012 08:15:40 AM)

こんにちは♪  
こんなに色々あって900円なら大満足ですよね~!!
煮物が美味しいとなんか嬉しいですよね(^0^)/

たこ飯好きです~!!
美味しそう♪
人生最高のタコ飯にイカのお刺身だなんて~~。
食べてみたいです(*^0^*)

海が近いとお刺身とか本当に新鮮で味違いますもんね!

旅行行きたくなりますね~(^0^)

ぽち☆ (June 29, 2012 11:10:00 AM)

Re:こんにちは♪(06/29)  
☆ともぷー☆さん

>こんなに色々あって900円なら大満足ですよね~!!

ですよね~、すごいでしょう。

>煮物が美味しいとなんか嬉しいですよね(^0^)/

煮物が美味しくて、凄くその後も期待が膨らみました。

>たこ飯好きです~!!
>美味しそう♪

たこ飯って自分で作るの難しいですよね?
タコが固くなっちゃう。
ともぷーさんは作られますか?

>人生最高のタコ飯にイカのお刺身だなんて~~。
>食べてみたいです(*^0^*)

とてもラッキーでしたよ~。
イベント会場にもなってるし、団体客をとるところでこんなに美味しいとは。

>海が近いとお刺身とか本当に新鮮で味違いますもんね!

ほんと、ポイントはそこかと思います。

>旅行行きたくなりますね~(^0^)

結構キツイ旅でしたけど、美味しい物があたると辛さが消えます~。笑 (June 29, 2012 06:55:18 PM)

Re:しまなみ海道グルメ★大三島☆宝船(06/29)  
えーっ、人生最高連発で900円なの?!
コスパがいいにもほどがある。
天才ぶり発揮ですね!
行くことがあるかどうかわからないけど、大三島の宝船、覚えておかなくちゃ。
老舗っぽくない名前もなんかいいですよね。
突っ張ってない感じ。

クリロナ、たぶん「最後は俺が決めてやるぜ」って感じだったんでしょうか?
ほんとに、自分のことしか考えてない感じ。 (June 29, 2012 08:05:15 PM)

Re[1]:しまなみ海道グルメ★大三島☆宝船(06/29)  
ヴェルデ0205さん

>えーっ、人生最高連発で900円なの?!

そうなんですよ~。
恐るべし、島って感じでしょう?

>コスパがいいにもほどがある。

ほんとにびっくりしました。
こういうお食事でご飯を全部食べることはないのですけど、
完食しちゃいました。

>天才ぶり発揮ですね!

いえいえ、ここは〇急が見つけてたお食事処ですから、運が良かったんです。

>行くことがあるかどうかわからないけど、大三島の宝船、覚えておかなくちゃ。

あはは、そんなに食べるところはないから、すぐわかりますよ。

>老舗っぽくない名前もなんかいいですよね。
>突っ張ってない感じ。

道の駅とか、広いドライブインとかそんな感じですから、
老舗っぽい名前だったら嫌な感じかも。

>クリロナ、たぶん「最後は俺が決めてやるぜ」って感じだったんでしょうか?

だって、5番目なら紙面1面自分でしょうし、後世まで語り継がれる1コマになりますもん~。
まさか自分の前に2つはずしちゃうとは思ってなかったのでしょう。

>ほんとに、自分のことしか考えてない感じ。

彼って、いいことすることあるんでしょうか?
不幸な育ち方をした人?

フランス代表の気になる人はアラン・ドロン系です。
今日古い映画みたら「あら!」って思いました。
(June 29, 2012 09:16:38 PM)

Re:しまなみ海道グルメ★大三島☆宝船(06/29)  
picchuko  さん
Belgische_Pralinesさん、こんばんは~☆^^
そして、貴重な情報、ありがとうございます!
「宝船」ですね。早速、メモりました~。(笑)

タコ飯、すごく美味しそう!
Belgische_Pralinesさんの人生最高のタコ飯なんて、そんなこと聞いちゃったら明日にでも行きたくなるんだけど、明日は仕事だった。。。残念。^^;

しまなみ海道、徒歩だったら無料なんですよね。
私は徒歩ではないのですけど、一度だけ自転車で渡ったことがあります。
来島大橋と多田羅大橋の二本を。
開通した年の秋に職場の仲良しさんと4人で行ったのですが、それはそれは気持ち良かったです。
確か、車の高速乗り場と違って、ポストみたいなものが一つ置かれて、自転車の方は50円を入れてください、みたいなことが書かれてたような。
ちゃんと入れたけど、これ、入れなくても分からないよね~って話してました。(今はどうかな?)

春か秋の気候のいい時、短い橋を一本くらい歩いてもいいかな~って気がして来ました。^^ (June 29, 2012 09:38:59 PM)

Re[1]:しまなみ海道グルメ★大三島☆宝船(06/29)  
picchukoさん

あら? pichhukoさんが知らないお店でしたか。

>Belgische_Pralinesさんの人生最高のタコ飯なんて、そんなこと聞いちゃったら明日にでも行きたくなるんだけど、明日は仕事だった。。。残念。^^;

西方面ではたこ飯ってよく召し上がります?
関東や北海道ではあまり見かけないので、人生最高と言ってもこなしてる数が違うかも。

>しまなみ海道、徒歩だったら無料なんですよね。

い、いや、無料でも徒歩は嫌です!!
歩道橋でもめまいがしてきて胸が苦しくなるのに!!

>来島大橋と多田羅大橋の二本を。
>開通した年の秋に職場の仲良しさんと4人で行ったのですが、それはそれは気持ち良かったです。

ええっと気持ち良いであろうことはよーくわかるのですが、
高所恐怖症なのですよ。
バスなら見ないで済みますが、自転車なら海が見えるじゃないですか、橋の隙間から。

>ちゃんと入れたけど、これ、入れなくても分からないよね~って話してました。(今はどうかな?)

そこが四国のいいとこじゃないですか~。

>春か秋の気候のいい時、短い橋を一本くらい歩いてもいいかな~って気がして来ました。^^

あははは、日焼け対策忘れずにね。 (June 29, 2012 09:54:22 PM)

Re:しまなみ海道グルメ★大三島☆宝船  
海都3509 さん
こんばんは
これで900円は嬉しい値段ですね
私のスイカ以上です…笑
海の近くは魚美味しいですよね(^_^)
美味しい食事で幸せ最高です(*^o^*) (June 29, 2012 10:29:59 PM)

Re[1]:しまなみ海道グルメ★大三島☆宝船(06/29)  
海都3509さん

>これで900円は嬉しい値段ですね

島ならではですよね。

>私のスイカ以上です…笑

いえいえ、海都さんのスイカも凄かったです~。

>海の近くは魚美味しいですよね(^_^)
>美味しい食事で幸せ最高です(*^o^*)

ずっとお魚は北海道って思ってましたけど、
日本全国いろんなところに美味しいお魚はいるんだと
つくづく感じています。
(June 29, 2012 11:41:04 PM)

Re:しまなみ海道グルメ★大三島☆宝船(06/29)  
るいま12K  さん

Re[1]:しまなみ海道グルメ★大三島☆宝船(06/29)  
るいま12Kさん

>う~、、確かに900円には見えませんね。

食べたらびっくりしますよ~。

>食べる場所によっては1500円って言われても仕方がないように思えます。

札幌なら1500円、都内なら1800円くらいかしら。
こういう釜飯風の物のセットってお安くはないですよね。
お刺身だし。

>タコ飯の風味を損なわないような御馳走も配慮がすばらしいです。

これレシピ教えて欲しかったくらいです。
そんな時間なかったけど・・・・。 (June 30, 2012 06:18:28 PM)

Re:しまなみ海道グルメ★大三島☆宝船(06/29)  
Blue*Hawaii**  さん
美味しいタコめしが食べたいです~
日間賀島で「たこめしの素」を買って家で作ってみたら見事に失敗・・・
新鮮なお刺身もあって900円なんて♪
「これで900円はスゴイ!」って言ってしまいますね(^-^) (July 1, 2012 07:02:42 PM)

Re[1]:しまなみ海道グルメ★大三島☆宝船(06/29)  
Blue*Hawaii**さん

>美味しいタコめしが食べたいです~

ひつまぶしもいいけれど、たこ飯もいいですよね~。

>日間賀島で「たこめしの素」を買って家で作ってみたら見事に失敗・・・

私も以前、失敗・・・。
あれってなんなんでしょう?

>新鮮なお刺身もあって900円なんて♪
>「これで900円はスゴイ!」って言ってしまいますね

900円でこんなにいいもの食べられるなんて滅多にないと思いました~。
(July 2, 2012 06:39:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: