Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

August 2, 2012
XML
カテゴリ: スパイの札幌レポ

観光シーズンに入り、北海道産のウニがじわじわと高くなってきた。

ちょっとだけロシア産のバフンウニが安かったので買ってみる。

ロシアって言っても、北海道の周りのどこかで獲ってるんだもんね。

翌日、大通公園のイベントに行ったら、寿都産のバフンウニが1680円!

ちょっとォ~これは買っとかないと。

と、言うことで、食べ比べ丼となった。

ロシアvs寿都 バフンウニ丼

手前、ちょっと崩れかけてるのがロシア産。

奥の美しい形のが寿都産。

お~、やっぱり寿都産の方がコクと甘味が美味しいじゃないのー。


ロシアvs寿都 バフンウニ

左 ロシア産 右 寿都産

板? に美しく並んでるウニの方が美味しそうだけど、やっぱり塩水ウニとは全然違う。

ミョウバンがねぇ・・・・。

ベビー帆立の甘露煮

husが味見して買った帆立の甘露煮。

こんなちっちゃい帆立もあるんだ !

私の勝手に「バフンウニ」ランキング。

利尻 > 佐呂間 > 寿都 > ロシア

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2012 08:37:41 AM
コメント(8) | コメントを書く
[スパイの札幌レポ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは☆  
またまたとっても贅沢ですね~~~!!

ウニだらけじゃないですか~~(*^0^*)

いいなぁ♪♪

帆立の甘露煮も美味しそう。

北海道ってまだ行ったことないんですよ~~。
いつか行ったら美味しい物いっぱい食べたいです(*^0^*)

Belgische_Pralinesさんが羨ましい~~~!!

ぽち☆ (August 2, 2012 02:17:42 PM)

Re:ロシアvs寿都 食べ比べウニ丼(08/02)  
顔選択が上に来たんですね。
選択したことないんですけど…。

いいなぁ♪♪わたしもBelgische_Pralinesさんが羨ましいです。

そうか、利尻が一番なんだ。北海道展のために覚えておこう。でも物産展にそんなに美味しいの来るかな?
夫はホタテ嫌いなんで家では食べないんです。
だからたまに無性に食べたくなります。 (August 2, 2012 04:31:56 PM)

Re:ロシアvs寿都 食べ比べウニ丼(08/02)  
picchuko  さん
Belgische_Pralinesさん、こんにちは!^^
今日も35℃を超す暑さでクラクラですけど、、、聞けば札幌は急に涼しくなったとか?
あ~、北海道へ行きたい!ついでにロシアも行きたい!(笑)

しかし、北海道ライフ満喫ですね。^^
まさに、Belgische_Pralinesさんの為にご主人は北海道に転勤になったみたいに感じます。(笑)

それにしても、見事なウニだな~。すごく贅沢に感じますぅ。

私は帆立が好きなので、この甘露煮がとって~も気になります。^^ (August 2, 2012 05:40:11 PM)

Re:こんにちは☆(08/02)  
☆ともぷー☆さん

えへへへへ。
贅沢でしょう? 笑

ウニだらけって。笑

ウニ、美味しいです~。
高いけれど、たまぁに安く出てる時があってそれを狙ってます。


北海道は帆立も美味しいんですよ~。


いつか、是非~、必ず北海道へ~。


ゆっくり滞在されて色々食べるのがお薦めです~。
7月はウニ、蟹も出るし、富良野のラベンダーが満開です。
他のお魚は寒くなってからかな~♪ (August 2, 2012 07:05:09 PM)

Re[1]:ロシアvs寿都 食べ比べウニ丼(08/02)  
ヴェルデ0205さん

顔選択、いらないから、コメント欄の幅広げて欲しいですね。

改行できるようになったけど、こんなに狭くなったらまだ見づらい。


冬が長いですから、たまには楽しみがないと。笑


やっぱり利尻・礼文のウニは高いし、質がいいです。
普段はこっでも3000円近くします。
物産展だともっと高くなるかもしれないですね。


至宝様、帆立がダメなんですね。
お酒飲まれるのに、帆立がダメってなんかイメージが。
「あて」とかにありそうじゃないです?


(August 2, 2012 07:09:09 PM)

Re[1]:ロシアvs寿都 食べ比べウニ丼(08/02)  
picchukoさん

今日はいっきに涼しくなって25度くらいでした。
ほーっと言う感じです。


北海道から行けるロシアって何もないところだから、面白くなさそうですよ。


そんなにそんなに満喫できる瞬間ってあるわけじゃないんですけど、魚屋さんのおかげで今年はウニや蟹をお得に買えてます。


え? 私の為の転勤だったの? 笑

それはそうですよ、バフンウニですもん~。

甘露煮なら火が通ってるからpicchukoさんも食べられますね。
(August 2, 2012 07:14:31 PM)

Re:ロシアvs寿都 食べ比べウニ丼  
海都3509 さん
こんにちは
ウニて美味しいですよね私も大好きです(*^o^*)
こちらの海では3~5月に取ってるからその頃が1番美味しいです
私もjrと海で時々割って食べるよ
絶品です(*^o^*) (August 2, 2012 10:42:35 PM)

Re[1]:ロシアvs寿都 食べ比べウニ丼(08/02)  
海都3509さん

あ、やっぱり長崎とは時期がずれるのですよね。

海でその場で割って食べたら美味しいだろうな~。
贅沢すぎる!!

(August 3, 2012 07:05:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: