近江に発つ前に 長浜観光協会に資料請求 して
地図を持ってたので黒壁スクエアは予習済み。
↑ ツアーはフリータイムが非常に短い。
ふむふむ。
種子島に鉄砲が伝来したから、お芋もきんつばも鹿児島からくっついてきたんだ。
いろんな由来があるんだな~。
曳山博物館 。
琵琶湖のほとりだけど、船型の曳山ではないんだ。
お母さん、別に「お店と私」じゃなくていいんだけど~。
店内はレトロな感じで。
平日だからか、観光客は私たちだけ。
地元の奥様方がお茶を飲んでいる。
行く前からこれにしようと決めていた、
「近江のまつりばやし」~!
パティシエ系ともファミリー系とも違う新しい感じ。
だってかかってるの、練乳味のクリームだもん。
スポンジはしっとりふわふわ。
苺もたっぷりでケーキを食べてる感じはあまりしないかも。
母が頼んだモンブラン。
編み編みな麺は栗しっかりのオリジナルペースト。
中に刻み栗入りの生クリーム。
肉食女子には 近江牛もおすすめ。
呆れ顔の母を、
(ここで食べなかったら、叶匠壽庵のケーキ一生食べられない!)
と説得したかいがあったというものだ。
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
たねや☆彡三井まんじゅう & 石山あんやき July 29, 2025 コメント(4)
京都・志津屋☆彡和三盆クリームパン & ハ… July 24, 2025 コメント(4)
Calendar
Category