編み編みモンブラン美味しそう~
まつりばやしもイチゴと練乳いいですね♪
ここで食べなきゃ一生食べられない!は説得力ありますね!

↓北斗の拳・・・
そういえばフィギュアのお店がありましたね。 (November 27, 2012 06:33:56 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 27, 2012
XML

近江に発つ前に 長浜観光協会に資料請求 して

地図を持ってたので黒壁スクエアは予習済み。

↑ ツアーはフリータイムが非常に短い。


黒壁スクエア 芋平

あ、いい匂いすると思ったらきんつばだ~。 きんつばの由来

ふむふむ。

種子島に鉄砲が伝来したから、お芋もきんつばも鹿児島からくっついてきたんだ。

いろんな由来があるんだな~。

美味しそうだけど、今ここで食べるわけにはいかない。

曳山博物館

曳山博物館

琵琶湖のほとりだけど、船型の曳山ではないんだ。

おっおっ。ここだ~。

黒壁スクエア 叶匠壽庵 カフェ

お母さん、別に「お店と私」じゃなくていいんだけど~。

↑ 雨が降り出したので早くと言われている。

黒壁スクエア 叶匠壽庵 カフェ

店内はレトロな感じで。

平日だからか、観光客は私たちだけ。

地元の奥様方がお茶を飲んでいる。

えっへっへっ。

叶匠壽庵カフェ 近江の祭ばやし

行く前からこれにしようと決めていた、

「近江のまつりばやし」~!

パティシエ系ともファミリー系とも違う新しい感じ。

だってかかってるの、練乳味のクリームだもん。

スポンジはしっとりふわふわ。

苺もたっぷりでケーキを食べてる感じはあまりしないかも。

美味しい~♪ ♪ ♪

叶匠壽カフェ モンブラン

母が頼んだモンブラン。

編み編みな麺は栗しっかりのオリジナルペースト。

中に刻み栗入りの生クリーム。

イケる!

黒壁スクエア 叶匠壽庵 カフェmenu

menuはこんな感じで。

黒壁スクエア 叶匠壽庵 カフェ 近江牛

肉食女子には 近江牛もおすすめ。

呆れ顔の母を、

(ここで食べなかったら、叶匠壽庵のケーキ一生食べられない!)

と説得したかいがあったというものだ。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2012 06:37:18 AM
コメント(14) | コメントを書く
[Travel 大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン(11/27)  
picchuko  さん
Belgische_Pralinesさん、おはようございます。
さすがですね~!!!
行く前から資料請求までして事前に抑えておくなんて!
私はいつも現地でざーっとガイドブックめくるだけなので、大抵 肝心なものは家に戻ってから気付きます。(涙)

いやぁ、これは食べてみたい!
まつりばやしっていうネーミングなら、物覚えの悪い私でも覚えていられそう。^^
お母様の選んだ編み編みのモンブランも魅力的ですぅ。
長浜か~、、、私の家から車で5時間、、、、と、遠いぃ~。(><) (November 27, 2012 06:56:26 AM)

Re:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン(11/27)  
お帰りなさい。
楽しかったですか。
旅行のお話ホットなうちに聞きたいです。お願いします。
モンブランおいしそうですね。ボリュウムもありそう。 (November 27, 2012 09:57:22 AM)

Re[1]:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン(11/27)  
picchukoさん

>さすがですね~!!!
>行く前から資料請求までして事前に抑えておくなんて!

なるべく帰ってきてから「あ゛ーっ」と思いたくないので。笑

>私はいつも現地でざーっとガイドブックめくるだけなので、大抵 肝心なものは家に戻ってから気付きます。(涙)

私、多分、臆病なのもあるし、なんとかなる!って思えるタイプじゃないんだと思います。
picchukoさんみたいにチャレンジャーだと人生も旅も違ってくるでしょうね。

ここの和菓子、大好きだし、ここでしか多分ケーキは食べられないので狙ってました。

5時間で行けるんですね。
微妙・・・。
3時間なら行くけど、5時間だと宿泊も視野に入れてだし・・。 (November 27, 2012 12:53:33 PM)

Re[1]:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン(11/27)  
灰色ウサギ0646さん

>お帰りなさい。
>楽しかったですか。

はい、楽しかったです。

>旅行のお話ホットなうちに聞きたいです。お願いします。

また、そんなご無体な~。笑
まだ先になるかと思います。
写真も850枚もあるから、選ばないといけないんですよ。

山小屋に行かれるか、旅に出られるから早く書けと? 笑

>モンブランおいしそうですね。ボリュウムもありそう。

どちらも美味しかったです。
(November 27, 2012 12:56:20 PM)

すごい説得方法だわ!  
家族で眼鏡  さん
一生食べられないって言って、説得されたのね~~!!!
そうそう、お母様は基本的にスイーツには反対傾向ですものね。

でもそのおかげでお母様もおいしいものを召し上がっているのですね。

その土地ならではのもの、逃したら食べられない。
このケーキたちもそうなのね!
やっぱり私はお母様のモンブランに惹かれちゃう♪セーターみたいに編んだ感じが凝っていますね!

↓若い子たちとしゃべると若返っちゃうっていいません?エネルギーを分けてもらえそうな~~(笑)
でもまあ、だからって子供の運動会とか見にいってもちっとも若返らない(苦笑) (November 27, 2012 01:05:57 PM)

Re:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン  
海都3509 さん
こんにちは
わぁー美味しい記事とは全く関係無いですが北海道は大丈夫?
ニュースを見ると凄い事になってるよ (November 27, 2012 03:15:59 PM)

Re:すごい説得方法だわ!(11/27)  
家族で眼鏡さん

>一生食べられないって言って、説得されたのね~~!!!

そうなんですよー、怒ってましたけど。

>そうそう、お母様は基本的にスイーツには反対傾向ですものね。

反対ですね。
痩せてる時は何も言ってなかったですけど。

>でもそのおかげでお母様もおいしいものを召し上がっているのですね。

和菓子はそれでも許容範囲みたいですけど、洋菓子は敵のように思ってますね。
自分も体重気にしてるので。

>その土地ならではのもの、逃したら食べられない。

そうですよー、ここまで来て、ケーキがあるのに食べないで帰るわけには。
長浜に何回も行くとは思えないですし。

>このケーキたちもそうなのね!

日本橋にもイートインはあるけれど、ケーキがあるのかどうかはわかんないし、多分ないかと思うので。

>やっぱり私はお母様のモンブランに惹かれちゃう♪セーターみたいに編んだ感じが凝っていますね!

しっかり栗でしたし、編んである感じしますよね~。
またこれ大きいんですよー。

>↓若い子たちとしゃべると若返っちゃうっていいません?エネルギーを分けてもらえそうな~~(笑)

若い子って。笑
大学生くらいならそうかもしれないけれど、
中学生だとまだ・・・・笑

>でもまあ、だからって子供の運動会とか見にいってもちっとも若返らない(苦笑)

あははは~、っもう、飛ばしてくれますねっ。笑 (November 27, 2012 04:06:29 PM)

Re[1]:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン(11/27)  
海都3509さん

ずっと家の中にいますが、それでも怖いくらいです。
吹雪きな上に雷も鳴ってるし、風もハンパじゃなくて、窓割れたらどうしようって感じがします。

ケーブルテレビはさっきブチっと切れました。
また復活しましたけど。

ここは電気もついてます。
↑ それじゃないと寒くてどうしたらいいのかわからない。 (November 27, 2012 04:08:26 PM)

Re:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン(11/27)  
「お店とわたし」いいじゃないですか~

そう言えば永観堂のそばにも叶匠壽庵のカフェがありました。行ってみたかったけど、時間がなくて。
でもこちらは本場ですものね。ちゃんとツアーに組み込まれているのですね。

モンブラン、大きそうに見えるんですけど、完食出来ました? (November 27, 2012 04:43:55 PM)

Re:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン(11/27)  
Blue*Hawaii**  さん

Re[1]:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン(11/27)  
ヴェルデ0205さん

>「お店とわたし」いいじゃないですか~

お店の写真だけで良かったんですけど。笑

>そう言えば永観堂のそばにも叶匠壽庵のカフェがありました。行ってみたかったけど、時間がなくて。

ありますよね。
あそこは茶室だったのでは?
お庭を見ながら和菓子をお抹茶で頂くのいいですよね~。
でも実際、いつも時間がない。

>でもこちらは本場ですものね。ちゃんとツアーに組み込まれているのですね。

ツアーにはこの一帯の「黒壁スクエア」が含まれてました。
お茶する時間があるかどうかかなり微妙だったのですけど、皆さん旅慣れた方ばかりでとてもスムーズに進み、余裕ができたんですよ。

これで「行ける!」と思いました。

>モンブラン、大きそうに見えるんですけど、完食出来ました?

母はしきりに「大きすぎる」と言ってました。
私が1/3くらい食べましたかね。 (November 27, 2012 11:15:29 PM)

Re[1]:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン(11/27)  
Blue*Hawaii**さん

>編み編みモンブラン美味しそう~

編み編みタイプは珍しいですよね。

>まつりばやしもイチゴと練乳いいですね♪

新鮮な組み合わせでした。
ケーキでこれはあまりないですよね。
良かったですよー。

>ここで食べなきゃ一生食べられない!は説得力ありますね!

だって~、長浜ってそんなに行かないですよね~。

>↓北斗の拳・・・
>そういえばフィギュアのお店がありましたね。

そうそう! フィギュアのお店です、ここ。 (November 27, 2012 11:17:48 PM)

Re:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン(11/27)  
るいま12K  さん
こんにちわ。

え?
きんつばに匂いってあるんですね!
(^^ゞ
どんな匂いでしょうかね~

もっともいかに芳しい匂いが漂っててもこのスイーツ群を前には確かに無理ですよね?
しかし、このモンブランの凄いこと!山肌の模様はだいぶ手が込んでますよね~
^^; スプーンを入れるのがもったいないみたいです。
(November 28, 2012 04:08:10 PM)

Re[1]:叶匠壽庵カフェで近江のまつりばやし&モンブラン(11/27)  
るいま12Kさん

>え?
>きんつばに匂いってあるんですね!

ここのはお芋を使ったきんつばなので、
焼き芋のような、何かお芋があったまったような匂いがするんです。

>もっともいかに芳しい匂いが漂っててもこのスイーツ群を前には確かに無理ですよね?

ちょっと無理ですね。
そんなに量は食べられないです。

モンブラン、背も高いし、凝ってますよね。
栗の味が濃くて美味しかったです。
確かにスプーン入れる時は勿体ない感じありました。 (November 28, 2012 11:03:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

新百合ヶ丘 リリエ… New! 家族で眼鏡さん

ぼっち夜釣り 海都3509さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: