Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

December 26, 2012
XML

シニフィアン・シニフィエで修行された方が札幌にパン屋さんをオープン。

その記事、千歳空港のラウンジで見つけて忘れないようにパチっと映しておいた。

ん~、場所、どこかな~、寒そう~と放置。

美容院でまたその記事を発見。

(ここ、どの辺まで地下道で行けるのかな?)

「私、スマホで調べてみます!」

あ・・・・。

雪が舞い散る中、教えてもらった通りに行ってみた。

最初の段階でお店を見落とし、ほぼ遭難状態に。

あ゛~、手も足も冷たくてかゆくなってきたー。

道路工事のおじさんたちが、何度も通る私に声をかけようとしてくれている。

でも・・・、できたばっかりのパン屋さん、おじさんは知らないよね。

あ、あった! ここがコロン~♪


コパン

ケシの実デニッシュと、くるみ、チーズ、レーズンの。

お、美味しい~♪ ♪

コパン

ケシの実びっしりの大人味。

これ好きだ~♪ ♪

コパン

きのこのフォカッチャとコロッケ。

フォカッチャは師匠の方がやっぱり上手かなー。

コロッケって、揚げてなくて、

コパン

中身がコロッケみたいな感じ。

外側のパンはペニンシュラのクリームボールより、

弾力があるのに、ちぎりやすい。

これも美味しい~~♪

↑ あまりに凍えてまだ赤いワタクシの指。

東京価格だし、寒かったし、お店を出た時はどうなのって思ったけど、

husの車で連れてってもらうならいいな~。

↑ でも駐車場が多分ない。路駐も無理。

メゾン・カイザーのお弟子さんのお店、パン・オ・トラディショナル。

ついに、大丸に常設となった。

パン・オ・トラディショナル

hus 「このチーズの美味しそう~♪ うはうは~♪」

大人味のチーズでかなり気に入ったもよう。

パン・オ・トラディショナル

いちじくのパンとくるみのパン・・・・。

「くるみがた~っぷりでございます~」って言ってたけど・・・。

(くるみ、ある?)

「さっき1つゴロっとまるごと入ってた」

(ない・・・まだ1つも)

「あ、あった、これあげるから」

結局2個入ってるだけだった。

まるごとじゃなくていいから、もっといっぱい入れてよ。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2012 06:34:19 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

新百合ヶ丘 リリエ… New! 家族で眼鏡さん

ぼっち夜釣り 海都3509さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: