田中鶏卵、そう言えばあった気がしますね。
わたしは三木鶏卵が好きです。伊勢丹にもありますよね。あ、駅には行かないのよね(笑)
今度は田中さんも買ってみたい。
551、わたしも好き~。これも伊勢丹に。

(March 24, 2013 09:01:28 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

March 22, 2013
XML

なんかちょっと珍しい物を探しに錦市場へ向かう。

八兵衛明神?

八兵衛明神ってあるんだ。

漬物屋さん

寒い時のお漬物屋さんって、大変だろうな・・・・。

ふぐがぶらさがってる

ふぐ屋さんにはふぐがぶらさがってる。

おせんべい

おせんべい屋さんの近くはちょっとだけ温かい。

ここから離れたくないぞー!

田中鶏卵で日持ちを聞いたら翌日の夜まで大丈夫と言うから、

husの大好きな出汁巻玉子を。

田中鶏卵の出汁巻玉子

(田中鶏卵は京都展で来るから三木鶏卵にするべきだった)

hus 「いいよ、これ美味しいからー」

551蓬莱

うどんを食べたから夕飯は無理と母が言うので、

出汁巻玉子と551蓬莱の豚まんを買ってホテルへ。

翌日、husの豚まんも買って機内持ち込みしたら、

ぷわ~ン、ぷわ~ンとずっと匂いが・・・・・。

まいっちゃったな・・・。

千歳に着いて「豚まん買ったからねー」とメールすると、

「やった!」と返信が。

かなり恥ずかしかったけど、そんなに喜んでもらえるなら持って帰ったかいがあると言うもの。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2013 06:35:25 AM
コメント(8) | コメントを書く
[Travel 大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:錦市場、混んでる~!(03/22)  
家族で眼鏡  さん
田中鶏卵ってよく来るんですね。おいしいんだ~。覚えておきます。三木鶏卵は、催事で出会ったことが何度かあって買います♪
さすが京都、いろいろあるんですね。

551豚まん、美味しいですよね。
でも持ち帰るとき、けっこうにおうんですよね。
だからちょっと恥ずかしい。

あ、551、シューマイも美味しいですよね♪♪でも、ダブルで買ったらすごいカロリーになっちゃいますよね。 (March 22, 2013 08:01:55 AM)

Re[1]:錦市場、混んでる~!(03/22)  
家族で眼鏡さん

東京は三木鶏卵が来てるんですね。
札幌は田中鶏卵です。
たまにチェンジしてくれると有難いですよね♪

>551豚まん、美味しいですよね。

主人が大好きなので買うんですけど、
でもほんとに匂いがねー、ケンタッキーどころじゃないですよね。笑

>あ、551、シューマイも美味しいですよね♪♪でも、ダブルで買ったらすごいカロリーになっちゃいますよね。

あ、そうか。ぜーんぶ挽肉ですもんね。
(March 22, 2013 08:38:10 AM)

Re:錦市場、混んでる~!(03/22)  
市場はごちゃごちゃしていておもしろいですよね。

出汁巻き卵、私も大好きです。
いろいろなお店のを食べ比べてみたいです。

551の豚まんは味がしっかりとしていて美味しいですよね。
焼売も美味しいし。
私は大阪で豚まんを食べて焼売を持ち帰りましたが、周りに匂っていたのかしら?(@@)

ご主人様の好きな物をたくさん買ってのご帰宅・・ラブラブですね~(はーと) (March 22, 2013 03:11:37 PM)

Re[1]:錦市場、混んでる~!(03/22)  
バームクーヘンさん

はい、面白いですよね。
新しい発見があったりします。
この時は疲れてたのであまり購買意欲がなかったけれど。
京都辺りだと市場でもディープすぎなくていいですよね。

>出汁巻き卵、私も大好きです。

ですよね~。
田中鶏卵、文句なく美味しいけれど、
この場合は三木鶏卵にトライするべきでした。

>551の豚まんは味がしっかりとしていて美味しいですよね。
>焼売も美味しいし。

両方美味しいですよね~。
主人が大好きです、私もですが。

>私は大阪で豚まんを食べて焼売を持ち帰りましたが、周りに匂っていたのかしら?(@@)

しゅうまいの方が豚まんより皮が薄い分・・。笑

いえいえ、ラブラブなんてことは・・。笑
家を空けさせてもらってるので罪ほろぼしはしないとって感じでしょうか。 (March 22, 2013 04:19:26 PM)

Re:錦市場、混んでる~!(03/22)  
るいま12K  さん
こんにちわ。

ふぐ屋・・・珍しいですね!
というか、初めて見聞きしました。
フグの切り身とか売ってるんですよね?まさかフグまんまを売ってる?
(^^;
でも、普通の人には調理できませんから、まんま売ってたとしても買うのは職人さんですよね~
切り身はやはり通常の魚よりはかなり高価なんでしょうね。

551豚まん相変わらず美味しそうですね!
東京より先はなかなか行く気かが無いのが残念です・・・
(*_*)

(March 23, 2013 09:10:45 AM)

Re[1]:錦市場、混んでる~!(03/22)  
るいま12Kさん

あまりないですよね、ふぐ専門店って。
料理屋さん以外。

切り身とかヒレとか解体して売ってましたよ。
ちゃんと免許も壁にかかってました。
当たり前か・・・。

買う予定がないので近くまで寄っては見なかったのですが、普通のお魚からみればかなり高価ですよね、絶対。
産地ならまた違うかもしれないけれど、京都ですし。

551蓬莱の豚まんは美味しいですね~。
関西にしかないのがとても悔しい。
関東、北海道進出は考えてないのでしょうか?
売れると思うけどなー!
(March 23, 2013 09:59:15 AM)

Re:錦市場、混んでる~!(03/22)  

Re[1]:錦市場、混んでる~!(03/22)  
ヴェルデ0205さん

札幌に実演販売で来るのは田中鶏卵なんですよ。
とても美味しいんですが、もあさんがおっしゃってた三木鶏卵も試してみたい。

伊勢丹にあるんですか! 見逃していた。

551は関西の主要な場所には必ずありますよね。
どうして東へ進出しないんでしょう?
北なら間違いなく売れるんですが。
催事の時長蛇の列だし~。

(March 25, 2013 07:10:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: