Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

December 18, 2013
XML


尾道発 ぶちうまぁー! いか天。

ぶちうまぁ! いか天

凄いインパクトの大きい袋、400円だったかな?

イラストは ハアハアなお花見になった千光寺公園

お、美味しい!

パリっ+サクっでいかの味もしっかり。

「天」だけど油がくどくなくて、これが美味しい♪ ♪

↑ ハードタイプの他に「のしいかやわ天」「しっとりいか天」がある。

「やわ天」や「いか天」はうどんに入れたりもしていいらしい。

~ 袋に書いてある説明 ~

江戸時代中期から明治時代初期にかけて、尾道(住吉浜)に北前船が頻繁に寄港していた頃、北海道からは昆布、スルメ、干魚などの海産物が、他にも全国からたくさんの海産物が、尾道に集まって来ていました。

その中の一つであったスルメを干しあげた商品(現在の北海スルメ)の耳と足を取り除き、胴体のみにしたものを七輪で焼き、熱々の焼きあがったスルメを手動のローラーで薄く伸ばし、食べ易い大きさにカットして、衣をつけて一枚、一枚揚げたそうです。

これが「尾道いか天」の始まりです。頑固一徹に守り続けて来た味へのこだわり、尾道発祥の「いか天」、是非一度ご賞味ください。

↓ このお店で送料無料にするのに9個買ったら、

のり天の「わさび味」をオマケでつけてくれた。

一瞬びっくりするくらい「わさび」なんだけど、上手になじんでて結局美味しい♪

美味しいけど、胸焼けしないけど、高カロリーなのは間違いないはず。

食べ過ぎ注意だ・・・。 



バナー



ライオンをclick! ライオンをclick!


★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2013 06:12:46 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

人気の関口ベーカリ… New! 家族で眼鏡さん

ぼっち夜釣り 海都3509さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: