Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

September 6, 2014
XML
カテゴリ: スパイの札幌レポ

狸小路で地元の人でいっぱいなのがHUGマート。(産直)

ピュアホワイト

へっ、へっ、へっ、 ピュアホワイト~♪

色白なのがわかるようにTWGの袋に乗せてみたけど、同化しちゃった・・。

おじさんが生のまま試食させてくれたのを、

(これ、自分でむいてレジに持ってくんですか?)と聞いてしまい、

「おっ、じゃ、むいてあげるよ」と返されたのだった。

HUGマートで

おじさん、強制するつもりじゃなかったの。

勝手にむいてもいいのかって聞きたかったの、ゴメンナサイ。

生でも茹でてもお上品に甘い♪ ♪ ♪


皆さんどんどん成功しているとNHKで言っていた。 だるま芋

長芋の親戚らしい「だるまいも」。

説明通り、長芋よりおろすとねっとり粘り気とコクがあって美味しい。

パプリカ

ピーマン色と薄黄緑色のパプリカ。

スーパーで売ってるオランダ産のパプリカと比べるとかなり瑞々しい。

やっぱりオランダから来てるんだから水分とぶんだと思った。

とうがらし

激辛とうがらしが並ぶ中、普通のを選んで買った青唐辛子。

美味しいけど、辛くてびっくり。

husもびっくりしたを連発、くちびるの周りがジンジンすると。

私は夕方調理してから翌々日の夜まで指がジンジン+ヒリヒリして寝不足に。

バナナピーマン

形が面白くて買ったバナナピーマン。

これってどんな味なんだろ? 



バナー



ライオンをclick! ライオンをclick!


★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2014 07:10:58 AM
コメント(6) | コメントを書く
[スパイの札幌レポ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: