前向きに行こう!今を生きるために大切なこと

前向きに行こう!今を生きるために大切なこと

2023.10.01
XML
カテゴリ: 日記

考え方ひとつでこの世は天国にも地獄にもなるというけれど・・・




再就職してから2ヶ月が過ぎました。


当初思っていたPCを使った作業ではなかったのですが
ひたすら手書きで描き描き・・・
一日一日を頑張って勤める毎日です。


幸い今のところ「辞めろ」と言われることもなく
日々学習しながら過ごしているのですが
逆に淡々としすぎて
自分でモチベーションを上げていかないとなので



前回の職場と比較すると
自分のペースを乱されることもなく
逐一のダメ出しがあるということもなく
電話・接客などもなく
自分の管理で自由にできるので
こんな仕事があったのか・・・と
逆にいいのかな?とドキドキします。



で、フラッシュバックのように前回の職場の
最後の日の朝が思い出されたり。


​【パワハラ?】戦力外通告を受けた日、私は無職になった【パラサイト?】





前職のことは相当なトラウマとなっているようで
あらためて心に傷がついていたんだなぁと
実感しました。


「言った方はすっかり忘れても、言われた方はずっと覚えている」


私も過去に人に対して言ってしまったり、やってしまった

そのツケが今やってきたのかなと内省する日々です。


私も誰かのトラウマになっているのかもしれない。


過去のことは取り返しがつかないけれど
再発しないように心に刻めということなのかもしれません。


天国のような環境にいるからこそ地獄のことを考える。
それはきっと振り返る余裕が出来たということなのでしょうね。


今の職場も、通勤時間長いとかお給料安いとかいろいろありますが
今のところ居られるだけ居られたらいいな~と
思っています。


今朝、フジテレビ「ボクらの時代」は
pecoさん、SHELLYさん、ぺえさん でした。
ryuchellさんのことがあってから久々のTV出演をしたというpecoさん。
ryuchellさんのことを懐かしく語る優しい会でした。


ryuchell逝く・・・




生きていればいろいろあります・・・
天国にするか地獄にするかは考え方次第と達観してしまうには
まだまだ修行が足りないのだな・・・と思う今日この頃です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.01 09:56:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: