萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

PR

Calendar

Profile

☆萌園5539☆

☆萌園5539☆

Comments

採血担当@ Re:採血室の看護師、突っ込みどころ満載!(07/21) 失敗されたくなければ病院に行かなきゃい…
鎌田アンジュ@ 難病で苦しんでいたあんじゅが 誤診に直面して誤った薬を投与されて、難…
msm@ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) このブログへ訪問してくださったすべての…
bo-slove @ こんばんは たいへん、お久しぶりでした。 大晦日の…
歩世亜 @ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) お早うございます。 暑さも薄らいで行く…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 19, 2011
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 通院

東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。


2日間、骨の激痛がひどくて、注射の出来る日までひたすら我慢。
眠れない夜を2日間過ごしました。
昼間は痛み止めで眠ってしまうから、余計に夜が眠れない。
眠剤も痛み止めも聞かないこの痛み。
どうにかならないものかと、考えていました。

ようやくブロック注射ができる金曜に整形外科に行ってきました。
ろっ骨に痛みが出てきたので、昨日整形外科で検査してもらった
ところ、ひびが入っていることが判明。
今は観察の期間ですが、決して無理はしないように言われました。
昨日はブロック注射もしてもらいましたが、どうやら、先生、失敗した様子。
最近では、私にも失敗したかどうかわかるようになって来て
『注射の液がちゃんと入った?』と聞かれたので
『入っていません』
と答えたら、『位置が高すぎたか、失敗だな』って。

そういうつぶやきは患者に聞こえないように言ってよね!
と、私は心の中で叫びました。
だって不安になるじゃない。

失敗したせいではないと思うけど、痛みは楽にならず。
神経ブロック注射は、週に1回か2回しかできないので
今週はもう無理。
連休が明けるまで、また3日間眠れない日を過ごすことになってしまった!

痛みとの闘いはまだまだ続きそうです。

先生、今度は失敗しないで注射をしてくださいね。


睡眠不足が影響し重症筋無力症の症状はさらに悪化。
眼瞼下垂、脱力、嚥下障害、咀嚼困難等すべての症状が出ています。
特に強いのが嚥下障害です。
誤嚥が怖いし、のどに詰まるのも怖いので、旦那さんが仕事から帰って来てから
一緒に食事をしています。
でも寝てばかりいるのでおなかが空かず、食べる量が少ないせいか
胃が小さくなり、食べる量が極端に少なくなりました。
それでも1時間かけて、なんとか完食しました。
食べ終わったらどっと疲れが…。
全身の脱力が起きてしまいました。
食べることは大事だけど、脱力が起きたりするのは辛いです。
痛みさえ楽になれば、きっとすべてが良い方向に進むと思うのだけど。
早く暖かくなることを願うばかりです。






皆さんのクリックが励みになり元気の源になっています。

にほんブログ村 病気ブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2011 05:35:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[通院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: