PR
Calendar
New!
歩世亜さんComments
Keyword Search
ここ2日ほど、家事をやり終えてから夕方まで痛み止めと精神安定剤の副作用で、
睡眠薬を飲んでも、夜中の2時ころ、ぱっちり目が覚めてしまうのです。
痛みで眼が覚めると言うこともありますが、そうなるともう朝まで眠れません。
痛みがあるため、ネットも読書も集中できず、朝が来るまでひたすら耐えている状態です。
昼間ぐっすり寝てしまうから、きっと夜は熟睡できないんだと思います。
それに夜のほうが痛みを感じやすいし、すぐに目を覚ましてしまうのでしょう、
被災地の方々も、避難所で眠れない夜を過ごしていらっしゃると思いますが、状況が違います。
自分でなんとかしないと、昼夜逆の生活に慣れてしまいます。
特にひどかったのはおとといと昨日。
朝から夜までずっと眠っていました。
母が来たのもわからず爆睡です。
睡眠不足がたまっていたのも原因だと思います。
せっかく来てくれたのに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
昼夜逆転の生活を治すため、今日は朝から眠らないように頑張っています。
午前中は眠くて仕方がなかったのですが、今は割と大丈夫です。
明日はどうなるかわかりませんが、今日は夜まで頑張って起きています。
でも今日はすでに眠い(-_-)zzz
でもまだ寝るにはちょっと早いですよね。
もう少し頑張って起きていたいです。
でもこれで、昼夜逆転の生活が治るのかしら?
皆さんのクリックが励みになり元気の源になっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
やっぱり日本語での意思疎通は難しい_| ̄… July 6, 2013
『見えない障害』バッジを知っていますか? July 4, 2013 コメント(2)