萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

PR

Calendar

Profile

☆萌園5539☆

☆萌園5539☆

Comments

採血担当@ Re:採血室の看護師、突っ込みどころ満載!(07/21) 失敗されたくなければ病院に行かなきゃい…
鎌田アンジュ@ 難病で苦しんでいたあんじゅが 誤診に直面して誤った薬を投与されて、難…
msm@ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) このブログへ訪問してくださったすべての…
bo-slove @ こんばんは たいへん、お久しぶりでした。 大晦日の…
歩世亜 @ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) お早うございます。 暑さも薄らいで行く…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 8, 2012
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: カテゴリ未分類

残消しの刑に先ほどあった萌園ですΣ(゚д゚lll)

今日からまた寒波が訪れ厳しい寒さになリました。
朝布団から出るのが辛いですよね。

とはいえ不眠症の私は早朝からまたまたお料理。
今日はポトフを作りました。
ストーブの上でコトコト煮込むこと1時間。
生から似たにもかかわらず、人参もジャガイモもとても柔らかく煮え
味もよく染み込みました。

ポトフ

鍋ごとの写真でごめんなさい_(._.)_ 

我が家では冬はストーブが大活躍してくれています。
煮込み料理は上手に味がしみますのでよく利用します。
そして母は焼き芋、私はジャガイモをアルミホイルに包んで焼きます。
(私は繊維質の多いさつまいもは御法度、食べられません)
ホクホクほジャガイモ、本当はバターと塩をたっぷりつけた
じゃがバタが好きなのですが今の私にはバターは禁止
塩だけで食べますが、シンプルな食べ方でも十分美味しいです。
北海道の人たちは蒸かしたてのじゃがいもに塩辛をつけて食べると美味しいと
行っていたので一度試してみたいです(^^ゞ

今日からまた寒波が日本を襲い、厳しい寒さになりました。
こちらは冷たくて強い季節風が吹き荒れています。
私はこの季節風が苦手で、外出すると風が正面から吹いたとき前に進めないどころか
風に煽られてよく転んでしまいます。
外出するときは気合と覚悟が必要なんです
一番派手に転んだのはまだ自分の足で歩けた頃
病院の駐車場から玄関までの坂道を登っているとき
強風が吹き煽られて転んでしまい、そのまま坂道をコロコロ転がり落ちたことです
その頃は背骨の圧迫骨折のために、上半身をギブスでガチガチに固めていて
転んだら最後、なかなか身動きが取れなかったんです。
坂道を転がり落ち、車に惹かれそうになりびっくりしましたΣ(゚д゚lll)
警備員さんが飛んできてくれましたが時すでに遅し
坂道の下まで落ち、ジタバタしていました。
看護士さんや主治医まで駆けつけ大騒ぎになりました。
幸い体に体にはどこにも異常がなかったので良かったですが。

体重を増やしたくても食事制限のある私には、なかなか難しいです。
ガッツリ系の肉料理は重症筋無力症の症状で飲み込めないし、
飲み込めたとしても消化できずに嘔吐するか下痢をしてしまいます。
揚げ物は潰瘍性大腸炎の症状なのか嘔吐下痢をしてしまいます。
お粥、茶碗蒸しなどの消化の良い食品は低カロリーなものが多いし
エンシュアという栄養補助食品でさえも下痢や嘔吐をしてしまいます。
いずれ落ち着く時がクルとは思いますが、それまでは我慢です。

『目指せ!!体重5キロ増
目標はあるのですが、実現はいつになることやら…
でも諦めず、頑張って食べますよ。







皆さんのクリックが励みになり元気の源になっています。

にほんブログ村 病気ブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 8, 2012 05:23:52 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: