萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

PR

Calendar

Profile

☆萌園5539☆

☆萌園5539☆

Comments

採血担当@ Re:採血室の看護師、突っ込みどころ満載!(07/21) 失敗されたくなければ病院に行かなきゃい…
鎌田アンジュ@ 難病で苦しんでいたあんじゅが 誤診に直面して誤った薬を投与されて、難…
msm@ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) このブログへ訪問してくださったすべての…
bo-slove @ こんばんは たいへん、お久しぶりでした。 大晦日の…
歩世亜 @ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) お早うございます。 暑さも薄らいで行く…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 23, 2012
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 病気のこと

今日は静岡県で制定した『富士山の日』でした。

なんとか富士山を見ることができました

お天気が悪いと体全体の関節が痛み、夜が眠れないので辛いです。
シップ(モーラステープ)を貼ったら冷やしたのがよくなかったようで
却って痛くなってしまいました。
カイロを貼って温めたら、少し痛みが楽になりましたが。

雨が降ると暗いので視力が低下してほとんと見えない右目が見えなくなります。
右目の視野がないので、あちこちぶつかってばかりいます。
自分の家なのに家具の配置がまだ頭に入っていないようです。
このまま失明してしまうのが怖くなります。

今日は重症筋無力症の症状は変わりません。
嚥下障害が強いので食事が辛いです。
家族のためにカレーを作りましたが、大好きなカレーが食べられず、がっかり
最近、時々ですが食事の支度をしています。
包丁を使うのを私よりも母の方が怖がります
でもリハビリのつもりで手を切らないように細心の注意を払って料理をしています。

脱力や目が見えないことを頭に叩き込んで、目が見えなくなっても
ある程度の家事ができるように今から訓練しようと思っています。

複視、眼瞼下垂もあるので料理は大変ですが、もともと料理は好きなので苦にはなりません。
今は便利な道具もたくさん出ているし、そういう道具を利用するのもひとつの手ですね。

潰瘍性大腸炎は下痢が止まらず、食べるものに注意して整腸剤を飲んでいます。
でも効果があまりないようです。
整腸剤を変えてもらったほうが良いかも。

明日は鉄剤の点滴の日です。
あすも足にやってもらおうと思っています。
1回で成功しますように



今日の健康メモ

2.喫煙本数が多いほど骨量低下があるそうです。
飲酒、喫煙はほどほどに…






皆さんのクリックが励みになり元気の源になっています。
ランキング参加を変えました。

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 23, 2012 06:05:00 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: