PR
Calendar
New!
歩世亜さんComments
Keyword Search
昨日から急に気温が上がり、暑いくらいです。
気温差が激しくて体がついていけませんo(TヘTo) くぅ
今からしっかり食べておかないと、必ず夏バテになるので
今日のお昼はいつもよりボリュームのあるオカズを作ってみました。
翌コンビニで見かけるじゃがいもとソーセージのチーズ焼き
私にも作れそうだと思い、一手間加えて作ってみました。
じゃがいもは喉に詰まりやすいのですが、今回作ったのは、
よく潰して、上にトマトソースとチーズをのせてあるので、
比較的嚥下障害がある私にも、時間をかければ食べられました。
暑い時こそ、熱いものを食べて汗をかいたほうが健康にはいいそうです。
でも残念ながら、私は猫舌なので、冷めるまで食べるのはおあずけでしたが…_| ̄|〇
チーズ焼きにサラダとインスタントのオニオンスープを添えました。
栄養のバランスも取れていると思います。ボリュームもあるので、お腹も満足(-^〇^-)
主食はご飯でもパンでも麺類でも、どんな主食にも合う1品が出来ました。
新玉ねぎとジャガイモのチーズ焼き
料理名:グラタン
作者: ☆萌園5539☆
■材料(3人分)
じゃがいも / 2~3個
新玉ねぎ / 1個
粗挽きウィンナー / 4~5本
卵 / 3個
絹さや / 適宜
牛乳 / 50cc
マヨネーズ / 大さじ1.5
カットトマト / 2分の1缶
塩 / 少々
黒胡椒(あれば) / 少々
ケチャップ / 大さじ2杯
溶けるチーズ / 4枚
パン粉 / 適宜
砂糖 / 小さじ1
お酢 / 小さじ1
■レシピを考えた人のコメント
低カロリーでボリュームのある1品です。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録
<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
私事ですが、最近、体調の波が大きいのですが
今回は調子が良かったので作ることができました。
と言っても休憩をかなりしながら作ったのですが。
野菜嫌いの父もトマトケチャップの味のオカズなら、野菜も食べてくれます。
冷蔵庫になかったので使いませんでしたが、玉ねぎとじゃがいもとウィンナーを
炒めるときに一緒にピーマンも炒めたら、もっと栄養のバランスがとれたと思います。
乳製品があまり好きでない父もこれは気に入ってくれました
病気と障害を持っているけど、お料理が好きなので、工夫していろいろな料理に挑戦して
います。今は簡単なものしかできないけれど、少しずつ難しい料理に
チャレンジして行こうと思っています。
最近はお料理だけでなく、掃除洗濯など家事一般を、出来るだけ一人でやっています。
一人になっても生活できるように、今からリハビリをしていかないと。
もっと元気になって体調が安定したら、パートでもいいから外も働きに行きたいとも思っています。
皆さんのクリックが励みになり元気の源になっています。
よろしくお願い致します(∩´∀`@)⊃
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
混ぜるだけで出来ちゃう(≧▽≦) チーズケー… May 26, 2012
新じゃがと新玉ねぎ入りポテトサラダ May 26, 2012
手羽元と大根のおでん風煮 May 21, 2012 コメント(1)