萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

PR

Calendar

Profile

☆萌園5539☆

☆萌園5539☆

Comments

採血担当@ Re:採血室の看護師、突っ込みどころ満載!(07/21) 失敗されたくなければ病院に行かなきゃい…
鎌田アンジュ@ 難病で苦しんでいたあんじゅが 誤診に直面して誤った薬を投与されて、難…
msm@ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) このブログへ訪問してくださったすべての…
bo-slove @ こんばんは たいへん、お久しぶりでした。 大晦日の…
歩世亜 @ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) お早うございます。 暑さも薄らいで行く…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 15, 2012
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 病気のこと

今日は朝から一日中雨が降っていました
気温も上がらず肌寒いくらいでした。
衣替えをしたら、とたんに寒くなるなんて、私の日頃の行いが悪いせいかしら?
まあ、冬物を着るほど寒くはならず、涼しいな位でしたけど。

今日雨の中、家の近くのコンビニに行ってきました。
首にはカラー、左手は三角巾で固定し、骨盤ベルトをして行ったのです。
骨盤ベルトは見えないけれど、ほかの部分は丸見え
なじみの店員さんに
『どうしたのぉ?交通事故?』
と大変驚かれてしまいました。
私は 『交通事故じゃないけど、転倒してちょっと怪我をしたの』 と答えましたが
『ちょっとどころのケガじゃないの!大丈夫?』
ととても心配してくれたので
『大丈夫よ。すぐに良くなるから』
と返事をしておきました。そりゃあ突然上半身怪我をしています状態で
お店に現れたらびっくりしますよねぇ
でもケガを治すには必要なこと。スーパーに行ったときも私の格好を見て
子供たちが驚いて何度も振り返っていましたが、外見なんか気にしては居られません。


左手を固定しているととても不便です。
まず家事ができない、お風呂に入るときは三角巾は外しますが
左手を使わないように洗髪をするのに苦労する、その他
通常の生活に支障がいろいろ出ています。
利き手でない左手でも使えないととても不便だということが分かりました。
人間って両手両足が使えるように出来ているんだなぁと改めて思いました。

左手が使えないだけでこんなに疲れるなんて思いもしませんでした。
この疲れがMGの症状を悪化させています。
きっと体にストレスを与えてしまっているんでしょうね。
今日は最近動きすぎていたので、昨日も書きましたが静養日にしました。
朝からウトウト眠りながら、体を休めました。

もしかしたら猫ちゃんの里親になれるかもしれないので、
ちゃんとケガを治して元気にならないと。
猫ちゃんの世話はしっかりやってあげたいから。

まだ疲れが残っているので、今日はこのへんで
あすも一日p(*^-^*)q がんばっ♪


今日の健康メモ

食べかすは約24時間で歯垢になる。



皆さんのクリックが励みになり元気の源になっています。

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2012 12:28:52 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: