PR
Calendar
New!
歩世亜さんComments
Keyword Search
今日も快晴で良いお天気でした。初夏らしい陽気で、お散歩に行けました
風邪の症状は早めに病院に行ったおかげで、軽くなっています。
昨日病院から帰ってきてから、昼寝をぐっすりして疲れが取れたのも良かったみたいです。
今日はお散歩の途中、近くの洋品店の猫ちゃんと遊びました。
動画も撮ったのですが、ブログにアップする仕方が分からず、今日は断念_| ̄|〇
最初は車の下にいた猫ちゃんですが、私が近づいていったら車の下から出てきて
じゃれる、じゃれる…お腹を見せて遊んでくれました。
やっぱり動物も癒してくれますよね。とても楽しい時間を過ごしました
気温が上がって暑くなってくると、憂鬱なことが2つ。
ひとつは毎年のことなので、一応は慣れています。
それは体温調節ができない体なので、気温の上昇共に体温も急激に上がってしまうんです。
毎年アイスノンを3つくらい抱えて体温を調節しています。
そしてもう一つは去年から骨盤ベルトやコルセットを付け始め、付けている部分に
汗をかくとあせもやかぶれ、かゆみが起きてしまいます。
今年は首にもカラーをつけているので、さらに暑さを感じてしまいます。
あせもも、たくさんできるかも。
今から対処方法を考えないと…。
エアコンはペインクリニックの主治医に禁止されているので、冷房はダメだし
扇風機で暑さを乗り切らないと。
今年の夏はどうなんだろう?去年は酷暑で、熱中症になり
救急車で病院に運ばれ、入院しちゃったけど。
こまめに水分を取って脱水にならないようにしないとね。
仔猫ちゃんのトム君は暑さに耐えられるだろうか、ちょっと心配です。
暑いと食欲が落ちてしまうので、今から栄養を蓄えておかないと。
という訳で?今からブロブが終わったら夜食を食べようと思っています。
今夜の夜食は栄養補助食品の『エンシュアリキッド』(´▽`*)アハハ
まだ嚥下障害が強くて食べられないのです。
エンシュアリキッドは下痢しやすいので、たくさん飲めないのが難点。
あとは雑炊でも作って食べようかな?と考えています。
MGの症状で、私にとって一番辛いのが嚥下障害です。
自分で工夫して、水分や食事で栄養をとってと神経内科の主治医に言われても
毎日のことで、自分でやらなくてはいけないから、簡単に言うけれど
できないときもあるんです。
夏が来る前に~~~~~
体力をもっと付けておかなくちゃと思うと余計に焦ります。
でもあすもp(*^-^*)q がんばっ♪
今日の健康メモ
皆さんのクリックが励みになり元気の源になっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
よく眠れました(´∀`) July 7, 2013 コメント(5)
きょうは内科へ点滴に…。 July 3, 2013 コメント(2)
今日は一日中爆睡{[(-_-)(-_-)]}zzz July 2, 2013