プレリュード

プレリュード

2006年03月10日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今日のクラシック音楽

サラサーテ(1844-1908)はスペインの超絶技巧ヴァイオリニストとして活躍したと音楽史に名を残しています。

12歳でパリ音楽院に入学して15歳で卒業するという天才少年ヴァイオリニストで、音楽院卒業後に演奏活動を始めたそうです。

ヴァイオリン演奏技巧として有名なパガニーニに例えられて「パガニーニの再来」と言われています。 その演奏技巧の素晴らしさに、当時の作曲家はサラサーテにヴァイオリン曲を献呈しています。 ラロの「スペイン交響曲」、ブルッフの「ヴァイオリン協奏曲」、サン=サーンスのヴァイオリン協奏曲第3番、「序奏とロンド・カプリチオーソ」などが挙げられます。

パガニーニ(1782-1840)が自分のヴァイオリン技巧を表現するために「24の奇想曲」や「ヴァイオリン協奏曲」などを書き残しています。 或いはリストのピアノ演奏技巧が「超絶技巧練習曲」というピアノ曲を生んだのと同じように、サラサーテも自分のヴァイオリンの技巧を示すために、「アンダルシアのロマンス」「カルメン幻想曲」や「ツィゴイネルワイゼン」などの技巧曲を書いています。

スペイン生れのサラサーテは、ヴァイオリン超絶技巧曲を書くにあたってスペイン音楽を題材にしているのが多いのです。 「アンダルシアのロマンス」を含む8曲の小品集「スペイン舞曲」やスペインを背景としてビゼーが書いたオペラ「カルメン」の音楽を題材にした「カルメン幻想曲」、それにスペイン音楽ではありませんが、スペイン・ジプシーの生まれる起源となっているハンガリー・ジプシー音楽を題材にした「ツィゴイネルワイゼン」がヴァイオリン音楽の魅力をたっぷりと引き出しています。

「ツィゴイネルワイゼン」は、ドイツ語の「ツィゴイナー」から由来しており、これは「ジプシー」を意味しています。 「ジプシー」はインドのアーリヤ民族を起源としており、その後ハンガリーからスペインへと「ジプシー民族」が生まれていきました。

この曲はハンガリーのジプシー音楽や民謡を素材にしています。 大きく分けて前半の「ハッサン」と後半部の「フリスカ」で構成される「チャルダッシュ」というハンガリーの舞曲形式をとっています。



ジプシーの熱い血のたぎる音楽が親しみやすい旋律で全編に刻み込まれている、ヴァイオリン曲の名曲中の名曲です。この曲を初めて聴いた中学生の頃は夢中になって聴いていたものです。

「カルメン幻想曲」の原題名は、「オペラ<カルメン>の動機による演奏会用幻想曲」でビゼーのオペラ「カルメン」の音楽を題材にして序奏と4つの小品から構成されています。 オペラの中の「ハバネラ」や「セギディーリア」、「ジプシーの歌」などが採り上げられており、オペラの舞台を飛び出した「カルメン」が、スペインの熱い血と香りを運んできてくれます。

サラサーテは1844年の今日(3月10日)、スペインのパンプローナで生まれています。 彼の誕生日にちなんでこうしたヴァイオリン名曲をもう一度聴き直してみようと思っています。

愛聴盤 アンネ=ゾフィー・ムター(Vn) ジェームズ・レヴァイン指揮 ウイーンフィルハーモニー

437544 1992年録音 3/10
(ドイツ・グラモフォン 437544 1992年録音 海外盤)

ムター

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の音楽カレンダー

1785年 初演 モーツアルト ピアノ協奏曲第21番
1832年 没  ムツィオ・クレメンィ(作曲家)

1892年 誕生 アルテュール・オネゲル(作曲家)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ともの『 今日の一花 』     しだれ梅

ようやく町内でも梅の見頃がはじまりました。 今日はしだれ梅の画像です。 曇り空と陽が射しているときの違い明確に表われています。


3/10

快晴
3/10撮影地 大阪府和泉市 2006年3月9日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月10日 07時00分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: