プレリュード

プレリュード

2007年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜は整理をしていなかったCDやDVDを棚にきちんと整理し直していると、浪曲CDが出てきました。 二代目広沢虎造の「清水次郎長外伝~森の石松」と春日井梅鶯の「南部坂雪の別れ」。 このうち「南部坂雪の別れ」を久しぶりに聴いてみました。

私が小学生の頃はラジオが主流で、うちでは漫才・落語・浪曲・映画音楽・プロ野球のナイター中継・ニュースなどを家族一緒に聴いており、漫才や落語番組などは家中が笑いに包まれ、浪曲では涙しながら聴いたり、野球では手に汗握る思いで聴いていました。

そんなわけで浪曲は特に好きで、隣家にはたくさんのレコードがあって「森の石松~金毘羅道中」などは全部覚えてしまって、小学校卒業の茶話会で唸ったこともありました。

浪曲の魅力は物語が庶民が好む胸がすか~とするとか、お涙頂戴物語とか、義理人情物語とかのストーリーがすごくわかりやすく、そこへ浪曲師の声が「寂声」で唸る独特の語りにつきます。

昨夜聴いた「南部坂雪の別れ」は忠臣蔵を台本にしており、討ち入りの夜に大石内蔵助が遥泉院に打ち明けに行くのですが、腰元におかしなのがいて胸の内を打ち明けずに、別れを言って帰るのですが、明け方に寺坂吉衛門が大願成就の知らせを持ってきます。

その寺坂の討ち入りの委細を語る約10分間の長丁場は息もつけないほどの名調子での語りで、この部分にくると鳥肌立てて聴いています。

子供のころには映画館で浪曲大会などが行われていましたが、今ではすっかりと影を潜めてしまいました。 

寂しいですね。

5/07

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の一花 』        ドウダンツツジ


5/07




5/07

つつじ科 ドウダンツツジ属

開花時期 4月初め~5月初め
壷形の花が咲きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月07日 00時48分07秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: