娘から見て

娘から見て

2007.08.10
XML
カテゴリ: 父の様子

NYでは今週は蒸し暑い日が続いて、今日はちょっと落ち着いた感じ。水曜の朝は突然の豪雨や雷、そう長くは続かなかったものも、それによる被害は大きかったりする。今回はうちの近辺は大したことはなかったみたい。

その後、父は8月に入ってから母に連れられて、フィットネスに行き出した。家でダラダラと過ごし、ちょっと外を散歩する程度では母も気になって連れて行っている。最近の父は歩くのが辛くなってきたような感じ。外を歩くときもいつも一周しているところは回りきれないらしい。そして、フィットネスに行っても、最後のトレッドミルでの歩きを途中で止めたり、またやらなかったりしている。父が言うには、足が出ないから上半身だけ前にツンメリしそうだと。転ぶと大変だから気を付けて欲しいものの、どうしたものか。やはりそこで気になるのがパーキンソン病。どうだろう。それとも2キロぐらい中国で太ったから?

中国に行ったのも大事業だった。そして、期待してた効果がなかったから、父はがっかりしているのだろうか、疲れたのか、すっかりリハビリをやる気力が失せている。基本的には元気そうで、機嫌が悪いわけでもなく、イライラしている様子もない。安定していれば、それでいいかな。

父はアメリカでのリハビリでもそうだったのだが、中国でも運動するときは人が必ずついて見ているので、父はいつも人前では頑張ってやってたと母は言ってた。自分で頑張るのは難しいのだろうね。人間はサボリ癖があるからね。私も人のことは言えない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.10 09:55:25
コメント(1) | コメントを書く
[父の様子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

pricklinart

pricklinart

コメント新着

Bikotan1 @ hayashi yuzoさんへ  お久しぶりです。  長生きしなきゃダ…
hayashi yuzo@ Re:近況(10/24)親父本人の意見 私は慢性疲労症でこれはビールス感染によ…
hayashi@ bikotan1様 私は長嶋さんと同年輩です。70歳になっ…
Bikotan1 @ Re:近況(03/03)  以前TVで長島さんのリハビリ状況が放映…
hayashi,ny@ 米国銀行の国有化? 米国銀行の国有化? 本日の新聞に拠ると…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: