ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pridegreen

pridegreen

Calendar

Free Space


スキマ時間でお小遣いを稼ごう!

ポイントサイト

{ モバトク - MOBATOKU - }



★ 業界最高水準のポイント還元率! ★


初心者でも
★ カンタンにポイントが貯まる! ★


★ 会員数100万人以上が ★
利用しているから安心!


貯めたポイントは
★ 現金やAmazonギフト券に ★
交換できる!




モバトクで

♪ポイントを貯める方法はたくさん♪




◆無料ゲーム◆

ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まる!

条件をクリアすると
ボーナスポイントがもらえる★



◆アンケート回答◆

カンタンな質問に答えるだけで
ポイントGETできる!



◆広告クリック◆

バナーをクリックするだけで
ポイントが貯まる!

毎日ポイントがもらえる
ラッキーコンテンツ♪



◆無料の会員登録やカード発行◆

無料でできる広告がたくさん!
種類も豊富!

色々試してみよう★




貯めたポイントは

現金やAmazonギフト券、
iTunesCardに交換できる!

ポイント交換先もたくさんあるから便利♪




▼▽▼登録はカンタン1分!▼▽▼

さっそくお小遣いを稼ごう!

http://pc.mtoku.jp/lp/startup/?f=rbf&u=1286581
2012/08/01
XML
カテゴリ: 今日のカープ
さすがに,今日の試合については,文句の付けようがない。先制中押しだめ押し。それがすべて大量点。ベイスターズの戦意をあっという間に喪失させる,いわばカープがベイスターズに今期11勝した,そして今期ハマスタ無敗のモードを取り戻したかに見えるのである。12-0。しかも二塁を踏ませぬ完封勝ち。唯一文句を付けるとすれば, 赤松がもっと早くヒットを打っていればもっと点が入ったということだろう。

何せ昨日が,あの後味の悪い引き分けだったのである。今日のミッションはただ勝つだけではいけなかったのだ。

もう一度ベイスターズをカープのお客さんにするために骨の髄までしゃぶり尽くさねばならなかったのである。

さて,昨日の引き分けとその試合内容は,さあ菅に鈍感な野村謙二郎をしてもやばいと思わせるに十分だったらしい。しかも相手の先発はサウスポーのクレーマー。初見のサウスポーで得体の知れない怖さがあったに違いない。しかも名前からしてなんか怖そうだ(ただし彼は"CRAMER"。"CLAIMER"ではない。)。そこで,まあ彼の左右病が発症しただけかもしれないが,1番から9番まで全部右打者。天谷も岩本も外してきた。1番に入った赤松は機能したとは言いがたいが,今期初めて4番に入ったエルドレッドはとりあえずタイムリーを打った。しかし,しつこいようだが, 今日の試合の流れを決めたのはまたしても菊池と迎なのである。

まずは菊池。1回表にいとも簡単にヒットを打って,早くもクレーマーの化けの皮をはいだ。あれでカープの選手はクレーマーはああ並のサウスポーだと思ったことだろう。事実,ストレートにも力がなく変化球も並。そして梵とのエンドランがライト線いっぱいに入ったところで,菊池はなんの躊躇も危なげもなく悠々とホームインしたのである。 まさにあの脚力はカープの核弾頭だ。 そして5回。今度はクレーマーとルイーズの守備が緩慢なところを見て完璧なセーフティバント。バントで2進後エルドレッドのタイムリーで,これまた悠々とホームに帰ってきたのである。クロスプレーにもさせてもらえなかったセンターの荒波はさぞ悔しがったことだろう。

そして迎。3安打猛打賞にタイムリー付き。やっぱりハマスタでは強いのかというのはさておき,今日の彼の真骨頂は1回裏の守りである。ワンアウトから内村のあわや前に落ちるかという打球をスライディングキャッチ,ノリのヒットが出た後ラミレスの打球。レフト線あわや抜かれるかというところをきっちり追いついて事なきを得た。この二つがもしグラウンドに落ちていたら,この試合は分からなかっただろう。 あのプレイだけで,今日の迎は存在価値を見せたのである。

と,いったところで,並のカープファンが大喜びで書くところを触れておこう。まず堂林。初回のスリーランも見事だったが,4回裏, クレーマーの送りバントに猛チャージをかけて併殺に打ち取ったプレイの方がよほど明日に繋がるプレイだと言っていいだろう。 昨日はランダウンプレイでボールから目を切って白濱の送球を後ろにそらして余計な失点をしてしまい,それで引き分けてしまい,勝てる試合を落としたのである。まさに昨日私は野球をなめるなと書いたところであるが,さすがにプリンスだとかなんか言っておだてて使ってきたコーチ陣もあのプレイだけには試合後一喝を入れたのだろう(と思う。そうじゃなきゃまたやるぞ。)。打ってりゃいいや,強く振ってりゃいいやという甘い考えがもし彼の頭の中に少しでもあったのだとしたら,アス腰はそれを払拭することが出来たのかもしれない。

前田健太については,言うことがない。彼の実力なら当たり前だ。しかも前回登板があの無様な失態だったのである。このくらいで取り返してもらわなきゃ困る。



さて,明日の予告先発は野村祐輔対高崎健太郎。野村は前回登板の後遺症がないかどうかが気がかりである。そして高崎健太郎。なぜかハマスタでは弱いのだがカープが苦手にしているピッチャーだけに要注意である。 しかもまたスターターに天谷や岩本を戻してきたら余計に要注意である。

ていうか,次の西宮戦,いったい誰を投げさすつもりなんだ?大竹,福井はいいとして,あと一人足らないぞ。かつて篠田が西宮戦強かったという栄光だけで篠田を使うのか。あるいは中村恭平か。それともサプライズで戸田隆矢などという話でもあるのか。福井は西宮戦に非常に弱いというジンクスがあるし,このままじゃ食われるぞ。ツバメを食ってくれたことには感謝するが。

こういうときだからこそ, 今私が賛同し,拡散を目指している「ズムスタ逆入場キャンペーン」を強く推す。 詳細は リンク先をご覧いただきたい。 また, 「広島のマスコミ各社に対するカープファン一斉行動呼びかけ。」も始まった。 これも 詳細はリンク先をご覧いただきたい。

いまこそ八百長集団ハジメケンジロウ猿芝居一座を崩壊させよう。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ BlogPeople





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/08/01 10:09:15 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: