わたしのブログ

わたしのブログ

PR

カレンダー

コメント新着

案山子の屁 @ Re:新年あけましておめでとう御座います(01/01) あけましておめでとうございます 今年もよ…
MERIDIAN @ Re:私の手芸品(07/02) ほんと~~にお久し振りです、お元気です…
案山子の屁 @ Re:私の手芸品(07/02) お久し振りです、元気そうで何よりです。 …
MERIDIAN @ Re[1]:尿管結石(01/20) 案山子の屁さん -----この病気は未だに原…
案山子の屁 @ Re:尿管結石(01/20) 新年早々から大変でしたね、日頃の健康管…

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 4, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

浅草寺・スカイツリー 006 (640x480) (640x480).jpg

浅草寺・スカイツリー 012 (640x471).jpg

      仲見世~浅草寺への道りはご覧の通りで、お参りするまでにはじっと我慢!

浅草寺・スカイツリー 009 (640x480).jpg

    人力車、以前はこんなに居なかったのにイナセな輪転が沢山います。

浅草寺・スカイツリー 028 (640x480).jpg

  ブロードウエイの中頃にある浅草演芸ホールもお正月のせいか賑わっていました、  

浅草寺・スカイツリー 026 (640x477).jpg          演芸ホールの近くに六芸神という神社が有り、鳥居の中には六人の芸人が神として奉られています、おさい銭箱まで付いてます。

浅草寺・スカイツリー 029 (421x640).jpgRIMG0004.JPG

                                  知る人ぞ知るデンキブラン、由来は明治15年製造、西洋の洒落たものは「電気○○」と呼ばれブランデーにも電気を付けて売り出され、神谷バーの電気ブランは小説にも数多く登場するお酒でアルコール度は40°有ります。お年賀用に三本買って帰りました。

浅草寺・スカイツリー 031 (640x460).jpg

  此の神様達はそれぞれ昔は有名な芸人だったと思いますが名前分かりますか?

浅草寺・スカイツリー 038 (640x480).jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 4, 2011 07:27:12 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: