夢のゴミ箱

夢のゴミ箱

PR

Profile

xx☆まさ☆xx

xx☆まさ☆xx

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.05.22
XML
カテゴリ: ♪いい気分♪
あ~~~~バイト疲れた~~~~!!!!☆まさ☆でっす♪


とくにメチャクチャ頑張ってるつもりはないのに疲れるんだよねぇ・・・。


10時間拘束の8時間立ちっぱなしなら疲れてもいいよね?・・・ダメ?





まぁいいやw





今日も先週同様、ラストは後輩の女の子と2人だった。


現在のバイト先は年齢でも入社時期でも後輩はこの子しかいない。




・・・販売員のキャリアは俺が店で一番なんだけどなぁ。




ということで、この子と2人になると「しっかりしなきゃ」って思うんだよね。


責任感とか出てくるのかな?







俺は商品整理してたんだよ。


そのうち、その子がレジを終えてモップをかけてたのね。



なぜか俺・・・




「あ~。ありがとう。」とか言ってさ・・・




で、そしたらなぜかその子も嬉しそうでさぁ・・・。












ここで少し考えてみます・・・。




俺と彼女は同じアルバイト仲間。


違うのは年齢と仕事を始めた時期だけ。


レジ閉めも商品整理もモップがけも毎日行う業務。




どうして「ありがとう」なんて言葉が出たんだろう・・・。




俺が先輩だから全部の仕事を1人でやらなきゃと思ってたところに手伝ってくれたから「ありがとう」?






ん? 手伝ってくれた? やってくれた?



仕事だからやるのは当然のはずなんだよなぁ・・・。





ただね。ホント「ありがとう」って言った瞬間、確実に嬉しそうだったんだよね。


で、俺もなんか物凄い気分良くなったんだよね♪




自分がどういうつもりで「ありがとう」って言葉を発したのかはわかんないけど、







例えば、「親だから子供の面倒を見て当然」と子供が思うのは間違いだと思う。


自然と親にでも「ありがとう」って言えたら素敵だろうな☆




今回の後輩に対する「ありがとう」は言い過ぎた言葉だったかもしれない。


でも、結果的にはいい気分、いい雰囲気の職場になったから、


これはきっと大事な事なんだろうなと実感した。





ん~・・・当然の事に対して「ありがとう」と言われたのが嬉しかったのかなぁ?



ちがうかな?



・・・わかんねっ!!!




今日は自ずと出た「ありがとう」から「当然ではないこと」を考えた1日でした♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.23 02:33:42
コメント(6) | コメントを書く
[♪いい気分♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


感謝♪感謝♪謝謝♪  
おっは~!!
頑張って働いてますねえ!!
8時間も立ちっ放し・・・本当にお疲れ様だわ~!!

「ありがとう」を言うのに上も下もないよね~!!
どんどん言っていいと思います(*^^)v

「ありがとう」とか「ご苦労様」とか何気ない言葉がうれしかったりするものです・・。
何も声をかけられないととても不安になります・・。
「どう思ってるのかな?」「相手にされてないのかな?」「期待されてないのかな?」・・・って。

上司の人がおごらず感謝の気持ちを表すのってかっこいいと思います。
そういう社会人・・素敵です。
なので自然に「ありがとう」が出た☆まさ☆さんもめっさかっこいい先輩ですわ(*^_^*)

んじゃ、私も・・
いろいろ励ましの言葉かけてもらったり救ってもらったり・・本当に
「ありがとうっ!!!」


(2005.05.23 10:26:14)

そりゃあ  
SANJI4876  さん
まささんが言ったからじゃないの~
この、この、このー

邪な発想をするおばさんでした~

っと、つい書いちゃう。

真面目に、取り組んでいるのに、スミマセン

レジの人や、バスの運転手さんには「ありがとう」とか「ありがとうございました」って言っちゃうなあ。
「客」なので言わなくてもいいのかもしれないけど。

お仕事お疲れ様と思うのか、自然にありがとうと言っている。

そう言えば、この前、お隣に回覧版を持っていった時に、「どうもすみません。お疲れ様でしたー」
って言われた。なんか面食らった。
お疲れ様?
仕事仲間でもないのに?何も別にしてないよ
と一瞬思った。
引っ越してきて1年近く経つけど、回覧版渡す程度のお付き合いなんだよね。
きっと、ふっとついて出た言葉なんだろうけど。

それで、こっちも土壇場で頭が回らず、ついつい
「いえ、いえ、こちらこそ」
なんて、訳わからないこと言っちゃった。
(2005.05.23 10:42:17)

我是日本人w  
アッカタッカさん♪

こんな時間にこんばんば~~ん☆

頑張っちゃってますねぇ・・・給料11万だよ・・・俺って学生だよなぁ。


たしかにそうですね☆

後輩にしたら、ただ言われた事が嬉しかったんですねぇ☆

深く考えすぎとったみたい・・・。

例えば、自分が頑張ってるときに「がんばってるね☆」って言われるだけでも嬉しいもんね☆

なんとなくそれと同じような気がしました☆

はい。「めっさかっこいい先輩」いただきました~ww

よしwこれかも素敵を維持していきたいと思います♪♪

>んじゃ、私も・・
いろいろ励ましの言葉かけてもらったり救ってもらったり・・本当に
「ありがとうっ!!!」

いやいやいやいやいやいあいあやあいあいああやあ何言ってんすかぁ~!!

僕はただ当たり前のことをしただけでwww

こちらこそありがとうございました♪♪♪

ん?・・・コメントありがとうございました~☆ (2005.05.24 03:40:51)

あ~そういう場合ねww  
サンジさん☆

あいつ俺の事好きだったのかぁ~ww

なんだwそういうことね・・・ってあの子彼氏いるじゃ~~~~ん(笑)


>真面目に、取り組んでいるのに、スミマセン

いやいやいやいああいあやいあいいあいあ・・・僕も楽しいんでw


確かに言うね!! レジの人に絶対言うわ。

小声でボソッと「ありがと」ってw

売ってくれてありがとう?なんで言うんだろうねぇw

ただ、「ありがとう」は社会を円満に動かす潤滑油ですね☆

前にもこんなような事書いたなぁ・・・気遣いに対してだ☆

「ありがとう」は気遣いだね♪


「お疲れ様」の定義は共に労苦を背負って、利益の所在はどちらにもある時に出る言葉ですね☆

その人が「ご苦労さま」って言うと完全に間違ってるけど、

「お疲れ様」って言ったのは、「日々の家事、お疲れ様です」って意味が込められていたのではないでしょうか?

ちょっと賢そうに言ってみました☆

>それで、こっちも土壇場で頭が回らず、ついつい
「いえ、いえ、こちらこそ」
なんて、訳わからないこと言っちゃった。

あ~こういうことあるあるww

↑ほら俺のコメントww

いや~w俺バカだwwww

コメントありがとうございました~☆☆ (2005.05.24 03:54:49)

ニタニタ  
SANJI4876  さん
>あ~こういうことあるあるww
>↑ほら俺のコメントww
>いや~w俺バカだwwww

もう、ここくると、顔がにやけてしまいます~

アッタマいいねー♪まささん

(2005.05.24 23:45:26)

いやいやいやいややややいあやあいあいあいあいあww  
サンジさん☆

何言ってんすかぁ~wwwそんなことないっすよぉおおww

にやけてると、にやけ隊から誘いがきますよ??w

彼らは日々にやける事を生業としております。

1回にやけると1ニヤリです。

1日に100ニヤリすると、ニヤリーダーになれます。

ニヤリーダーになると、ニヤリ村で一番偉い、ニヤリーノさんと話しができますよ☆

彼のにやけ方はスゴイですよ♪

100エロオヤジに勝る勢いですね☆

コメントありがとございました~ww (2005.05.25 01:05:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

シネマでスウィーツ… ジゼル9911さん
 monotonous life ゆずれもんяさん
じっく~り選んだお… SANJI4876さん
Best Shop.com -福の神-さん
いちご日記 いいイチゴさん
ソーダ水。 **抹茶@miyabi**さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: