夢のゴミ箱

夢のゴミ箱

PR

Profile

xx☆まさ☆xx

xx☆まさ☆xx

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.05.22
XML
カテゴリ: ♪いい気分♪
あ~~~~バイト疲れた~~~~!!!!☆まさ☆でっす♪


とくにメチャクチャ頑張ってるつもりはないのに疲れるんだよねぇ・・・。


10時間拘束の8時間立ちっぱなしなら疲れてもいいよね?・・・ダメ?





まぁいいやw





今日も先週同様、ラストは後輩の女の子と2人だった。


現在のバイト先は年齢でも入社時期でも後輩はこの子しかいない。




・・・販売員のキャリアは俺が店で一番なんだけどなぁ。




ということで、この子と2人になると「しっかりしなきゃ」って思うんだよね。


責任感とか出てくるのかな?







俺は商品整理してたんだよ。


そのうち、その子がレジを終えてモップをかけてたのね。



なぜか俺・・・




「あ~。ありがとう。」とか言ってさ・・・




で、そしたらなぜかその子も嬉しそうでさぁ・・・。












ここで少し考えてみます・・・。




俺と彼女は同じアルバイト仲間。


違うのは年齢と仕事を始めた時期だけ。


レジ閉めも商品整理もモップがけも毎日行う業務。




どうして「ありがとう」なんて言葉が出たんだろう・・・。




俺が先輩だから全部の仕事を1人でやらなきゃと思ってたところに手伝ってくれたから「ありがとう」?






ん? 手伝ってくれた? やってくれた?



仕事だからやるのは当然のはずなんだよなぁ・・・。





ただね。ホント「ありがとう」って言った瞬間、確実に嬉しそうだったんだよね。


で、俺もなんか物凄い気分良くなったんだよね♪




自分がどういうつもりで「ありがとう」って言葉を発したのかはわかんないけど、







例えば、「親だから子供の面倒を見て当然」と子供が思うのは間違いだと思う。


自然と親にでも「ありがとう」って言えたら素敵だろうな☆




今回の後輩に対する「ありがとう」は言い過ぎた言葉だったかもしれない。


でも、結果的にはいい気分、いい雰囲気の職場になったから、


これはきっと大事な事なんだろうなと実感した。





ん~・・・当然の事に対して「ありがとう」と言われたのが嬉しかったのかなぁ?



ちがうかな?



・・・わかんねっ!!!




今日は自ずと出た「ありがとう」から「当然ではないこと」を考えた1日でした♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.23 02:33:42
コメント(6) | コメントを書く
[♪いい気分♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

シネマでスウィーツ… ジゼル9911さん
 monotonous life ゆずれもんяさん
じっく~り選んだお… SANJI4876さん
Best Shop.com -福の神-さん
いちご日記 いいイチゴさん
ソーダ水。 **抹茶@miyabi**さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: