PR

Profile

たむてぃむ

たむてぃむ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Oct 2, 2007
XML
テーマ: PSP発売!!!!(263)
カテゴリ: GadgetZ


★モーションセンサー内蔵のグリップコントローラとマウスで
PS3をさらに楽しめる多機能コントローラ★
  - GAME Watch

日本でも発売されるようになったPS3用コントローラーのレビューが掲載されています。
詳細なレビューなので購入を検討されている方は是非ご一読を。

theme
★PS3用マウスコントローラー ★

ちなみに管理人がWARHAWKとjerichoで試した感じではちょっと辛いかな・・・・という感じ
でした。今後キーのカスタマイズが出来るようになると状況は変わってくるかも知れませんが。


★Sony Go!Cam Review★   - varsity.co.nz

Go!Cam(ちょっとショット)のレビューが掲載されています。今更ですがちょっと気になった
部分があったので取り上げてみました。

PHOTO FEATURES:Night mode.
VIDEO FEATURES:Night mode.

どうやらナイトモードというのがあるらしい。ちょっと覚えが無かったのでメインメニューの
カメラモードで探してみたのですがそのような物は無し。露出補正で思いっきり上げた状態
なのかなぁとも思い試してみたのですがNight mode.と言えるものでもなし。なんだすか~?

いちいち立ち上げるのがめんどくさくしかも発売されて程なくメインメニューからカメラが
使えるようになったので(しかも解像度や録画時間も増えたし・・)全く使わなくなったので
すっかり忘れていました。(^ ^)ゞ ちょっとショットエディットを起動してみると確かに
セッティングモードにて高感度撮影の文字が!・・・と、いうことで早速試してみました。

■道 上:通常 下:高感度撮影
street001
street002

■ビル 上:通常 下:高感度撮影
Buil001
Buil002

■車 上:通常 下:高感度撮影
car001
car002

■ミニカー 上:通常 下:高感度撮影
CHDAT016
CHDAT015
確かに通常では写らないような部分が写ってますがノイズがひどいしですね・・・まぁ
仕方がないとは思いますが。^^; ツールで除去しようと試みましたがちょっと無理でした。
それでも考えようによっては使える場合もあるかもしれないですね。証拠写真とか(苦笑

でも ノイズは乗りまくりますが。^^;
ちょっとショットエディットはこの高感度撮影以外にも色々面白い機能があるので可能で
あれば使いたいところですがUMDなのがネックです。

と、いうことで以前紹介した欧州版ちょっとショットエディットのGO!Editはフリーで公開
されているのでちょっとショットカメラを持っていてちょっとショットエディットを使いたい方は

マニュアルを見れば多分分かると思います。

★Go! Editソフトウェアダウンロード ★   - PSP FANBOY



★Messiah Darklite Lightbar PS3 Review
Pimp your PlayStation. Undercarriage lighting isn't just for cars.★
  - IGN

PS3の後部にダークライトをセットするというある意味恐らくお洒落グッズなGadgetの
レビューが掲載されています。
PS3-Darklight
□Performance:8.0 □Build Quality:6.5 □Ease of Use:9.0 □Value:5.5 □OVERALL:7.0

なんというか使っているシーンが想像できない・・・・・ もしかしたらお洒落な部屋なら
良いのかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2007 07:28:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: