2005.08.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



すったもんだの末、やっとのことで到着した9年ぶりのフィレンツェ。中世の面影をそのまま残す街並みは、散歩しているだけで楽しい♪街全体がルネッサンスの美術館みたい!

まずは花の聖母教会のドゥーモに登り街を一望することにしました。地上約200m、階段は400と数十段、普段運動不足のかるがもさんたちですが、汗かきながら息も絶え絶えに、狭~い階段を登りましたよ。帰りがけには足痛いと筋肉痛を訴えるパパとこたれ。鍛え方が足りないなぁ!なんてバカにしていたママですが、ママだけ翌日に筋肉痛。年齢と共にタイムラグが出てくるってホントなのね。ママが一番ご老体でした。とほほ・・・。

さ~て、次ぎは大好きな美術館巡り。ウフィッツィ美術館の前にはミケランジェロやダビンチなどルネッサンスの芸術家たちの石像が建っていた話をパパとしていると、横からこたれが『ドナテッロもいる?』と割り込んでくるので、『ドナちゃんもいるよ。』『うわ~!本当?僕、見たい!』こたれの頭の中にはミュータント・ニンジャ・タートルズの石像が美術館の前に建っているはず。

※注※ミュータント・ニンジャ・タートルズの亀の名前は「レオナルド」「ミケランジェロ」「ラファエロ」「ドナテッロ」とルネッサンスの芸術家の名前なのよ。

しかし、ウフィッツィ美術館もピッティ美術館も長蛇の列。新婚旅行は6月だったので、そんなに混んでいなかったけど、今回はバケーションシーズン真っ只中とあって、どこもかしこも観光客だらけ。日本人もいるけど、アメリカ人や他の欧米諸国からの観光客が多かった。前回休みで見れなかったアカデミア美術館はだけはせめて見たいと思っていたけど、ここも既に長蛇の列。行列に並ぶのには我慢が足らないかるがもさんたちは、結局、ジェラートにピザ、パニーニに薫り高いカプチーノ…しっかり食べに走って一日が終わりました。当初の目的と違ってるけど、まあ、いいかぁ~。明日はこたれのリクエストで決めたヴェネチアへ移動。(ポケモンに似たような水上都市アルトマ-レと言うのが出てくるという理由)

(続く)

ドォーモの天井画&フィレンツェ駅近くの教会
2005-08-28 22:54:31
2005-08-31 20:35:10





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.13 00:08:47
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジャスミン126

ジャスミン126

Favorite Blog

ミサママ本舗 * … ミサママ@KWさん
悟風の書斎「おかあ… 山口悟風さん
air     nyamo@さん
ひまわり 向日葵2000さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん

Comments

hgialist@ PKCwvEBnOcTmkINmcj Ci7wOD <a href="http://fpgfufd…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/2r24uyr/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/gl99tx9/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: