やっぱりふつーぢゃァないジャスミンさんとこ(^^)~☆

地球は一つ。北海道へ行くより簡単なかんじ(^0^)すげーーーえっ!

日本から見た世界観しか知らないから、今アラブ圏とイスラム圏はなんか不穏な見方しか出来ないで居ますが、、オイルマネーに頼らない国つくり、、、これからが楽しみな国なのですね。

(2006.08.01 20:28:53)
2006.07.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

スキーに行ってきま~す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.27 21:44:01
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:代休消化のため(07/27)  
yuasa0423  さん
ご無沙汰で~~す♪
ま~、スキー、いいないいな☆
日ごろの疲れを癒しつつ、楽しんで滑ってきてくださいね♪いってらっしゃ~い☆☆☆ (2006.07.27 22:32:50)

きゃーーーー(^0^)  
朗子  さん
南半球?
それとも北極?
それともカナダ?それともヒマラヤ?
ゆっくり骨休めを~~~☆ (2006.07.28 00:26:34)

もしかして、ドバイですか?  
suzuteru0915  さん
エミレーツ航空の個室キャビンを利用して、リッツカールトン2泊ってプロモですか?いいなあ!狙っていたのですが、日程が取れませんでした。写真たくさん取ってきてね。 (2006.07.28 07:31:31)

Re:代休消化のため(07/27)  
ス、スキ~!!!
いづこへ~?? (2006.07.28 21:15:35)

Re:代休消化のため(07/27)  
あるば7  さん
また凄い夏休みだw (2006.07.29 11:43:06)

yuasa0423さんへ  
>ご無沙汰で~~す♪
>ま~、スキー、いいないいな☆
>日ごろの疲れを癒しつつ、楽しんで滑ってきてくださいね♪いってらっしゃ~い☆☆☆
-----
ただ今、帰りました。
スキーって言っても、人工スキー場ですが…。
こたれと雪遊びを存分に楽しんで来ました。
少し早い夏休みを満喫してきましたよ。
YU君、MONちゃんも病気続きで大変だったけど、夏をエンジョイしてくださいね♪
(2006.08.01 02:31:38)

朗子さんへ  
>南半球?
>それとも北極?
>それともカナダ?それともヒマラヤ?
>ゆっくり骨休めを~~~☆
-----
正解は北半球のアラビア半島はアラブ首長国連邦ドバイです。
雪が降らない国なので、砂漠の中に巨大な人工スキー場を作ってしまい今話題になっています。
いつ枯渇するか分からないオイルマネーに頼らず、観光や企業誘致に力を入れているドバイ。
至るところで巨大高層ビルの建築を見ながら飛ぶ鳥を落とす勢いの経済成長と躍動感を肌で感じながらも、古きよき幸せのアラブの時代に想いを馳せておりました。
こたれはスノーパーク、海水浴、巨大プールテーマパークを楽しみ、レバノン料理の美味しさに感激していました。親と遊んでくれるのも後数年なので、ちょっとだけ贅沢してきました。(と言っても、お盆にハワイに行くよりはるかに安いんです!)
(2006.08.01 02:42:13)

suzuteru0915さんへ  
>エミレーツ航空の個室キャビンを利用して、リッツカールトン2泊ってプロモですか?いいなあ!狙っていたのですが、日程が取れませんでした。写真たくさん取ってきてね。
-----
来年も同じプロモーションやるといいですよね♪
今回のプロモ友達に教えたら、予約する人が続出!私の周りでは、ちょっとしたアラブブームになっています。リッツカールトンもロビーで宿泊料金見てビックリ!一番安い部屋で1泊10万円でした。(でも、内容は5~6万円位ではないかと・・・)2泊着いてたので、航空券よりはるかに高いです。コレだけでも、十分価値ありますよね。こたれは7つ★ホテル、バージュアルアラブにいつか泊まりたい~と言っていた贅沢者です。(12歳以下は宿泊できないそうですが…。社会人になってママを招待してくれぇ!)

それと、エミレーツ航空最高でした!
今までシンガポール航空が一番と思っていたのに、色々な面でエミレーツには敵いません。
なるべく時差ぼけさせないために、日本時間に合わせて行動していたので、午後6時にチェックインしました。ラウンジでベッドを借りたいと言ったところ、案内された所に簡易ベッドがと思いきや、ビジネスホテルよりもずっとゴージャスなシャワートイレ付ホテルのような部屋。ここでゆっくり8時間睡眠できました。←何なんだ~!このサービスの良さは!
個室キャビンは言うまでもなく超快適&至れり尽くせりでした。食事は高級レストランに匹敵。化粧品はパジャマまで頂けます。ドリンクメニューにはドンペリのビンテージものもありましたよ。
ほんと、超激安です!来年は是非ご家族でどうぞ♪

(2006.08.01 02:59:57)

さりーちゃんへ  
>ス、スキ~!!!
>いづこへ~??
-----
砂漠の国へです~。水着とスキー手袋持参で行ってきました。
プロモーションでホテルも付いて、ものすご~く安かったんです。(アメリカ往復より安いです。) (2006.08.01 03:02:54)

あるば7さんへ  
>また凄い夏休みだw
-----
こたれとママの唯一の贅沢です。
と言っても飲み代5回分位のお値段ですけど…。
うちのビール代と言うことで…。 (2006.08.01 03:05:05)

おおおおおかえりなさい  
朗子  さん

朗子さんへ  
>やっぱりふつーぢゃァないジャスミンさんとこ(^^)~☆

>地球は一つ。北海道へ行くより簡単なかんじ(^0^)すげーーーえっ!

>日本から見た世界観しか知らないから、今アラブ圏とイスラム圏はなんか不穏な見方しか出来ないで居ますが、、オイルマネーに頼らない国つくり、、、これからが楽しみな国なのですね。
-----
元来、イスラム教の国々は平和で治安が良いのだそうです。石油の利権欲しさに、イギリスやフランスが勝手にアラブの国々の国境を変えてしまいました。アメリカは大悪党フセインから、イラク国民を解放するなんて大儀名聞を掲げて侵略戦争を行い、逆らう勢力をテロリストと呼びます。そんな国に人的支援をしている日本も情けない限りですが…。西側諸国へ流れてくるアラブのイメージは大きく曲げられているものも多いと思います。

ドバイは大阪などより遥かにインフラが完備され、近代的です。それは30年も前からなのだそうです。JALのハイジャック事件(私は小さくて覚えてないのですが)で、周囲の国がハイジャック機の着陸を拒否する中で、ドバイだけが着陸を許可し人質への食料を供給し、若干23歳だった現皇太子が不眠不休で犯人への説得に当たったそうです。その時にドバイに押しかけた日本のマスコミが、日本より遥かに近代的な空港や病院に驚いたと言う話も残っています。
アラブ=砂漠、らくだ、遊牧民の図式は、日本=富士山、芸者、腹切りと同じ位現実とかけ離れているようです。 (2006.08.02 00:36:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジャスミン126

ジャスミン126

Favorite Blog

ミサママ本舗 * … ミサママ@KWさん
悟風の書斎「おかあ… 山口悟風さん
air     nyamo@さん
ひまわり 向日葵2000さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん

Comments

hgialist@ PKCwvEBnOcTmkINmcj Ci7wOD <a href="http://fpgfufd…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/2r24uyr/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/gl99tx9/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: