2006.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


なかなか皆さんのところへ遊びにいけません。
(ミクシィには行ってるけど?)
パソコンはもう3年半使ってるので、そろそろ買い替え時期かもしれませんが、
とってもお気に入りなのであと2年は使いたい。修理代63000円也。
年末の物入りの時に辛いわ。



最近、おさぼり息子の公文の宿題に付き合わされています。
始めて分かったことなのですが、公文は学習塾とは違い受験勉強用には向いていません。
あくまで基礎学力を身につけるものなのです。
算数なら計算問題がほとんどです。国語は読解力と漢字。
英語は役に立つ実用表現英会話。
(旅行に行ったときや、友達ができた時などにはうってつけの内容)
難しい受験のテクニックなどは教えてもらえないので無駄という話もよく聞きます。
公文はスポーツで言えば筋力トレーニング。
いくらやってもサッカーは上手にはならないです。
でも、今の時期はまず基礎が一番大事なので通わせています。

算数のプリント答えをチェックしているのですが、これがなかなかスムーズに解けないのよ。
明らかに計算能力が落ちている!普段、計算機を使い過ぎるからでしょうか・・・?
小学校教材のうちは良かった。でも現在中学校用教材突入。
(公文では上の学年をやるのは当たり前のことなのです。)

でも、まさか子供にママは一生懸命解いてるなんて悟られてはならない。
一応、親としての見栄がある。
涼し~い顔して、ママは余裕だよって顔で頭の中はフル回転。
これは、高校教材に入ったらお手上げだわ。
微分積分なんてもう忘れちゃったもん。
その時は、ママはもうアルツ入ってるから仕方ないじゃん!って開き直ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.19 00:37:48
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジャスミン126

ジャスミン126

Favorite Blog

ミサママ本舗 * … ミサママ@KWさん
悟風の書斎「おかあ… 山口悟風さん
air     nyamo@さん
ひまわり 向日葵2000さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん

Comments

hgialist@ PKCwvEBnOcTmkINmcj Ci7wOD <a href="http://fpgfufd…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/2r24uyr/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/gl99tx9/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: