🎀サバイバー   Izmynの毎日

🎀サバイバー Izmynの毎日

6歳!

ひもとき


12月9日ゆうたんは6歳になりました。

補助なし自転車も上手になったね。


コマを手の上で回せるのはすごい!

折り紙も上手になったね。


肉&サイダー系好物になっちゃたけど

相変わらずケーキやチョコレートは苦手

本が大好きで図書館通い

でも相変わらずママの読み聞かせです。

車の中ではエグザイルを繰り返し聴いています。










ski2010


ゆうたん3月9日で6歳3ヵ月になります。

そして、もうすぐ卒園です。


長かった保育園生活もあとわずか(T-T)

お昼寝が無くなり。よく寝るようになりました。

最近はお手伝いも積極的にしてくれます。

1人で皿洗いを何度もしてくれました。


何故か、家ではハイパーヨーヨー

保育園ではあやとりがブーム

ラキューもベイブレードももちろん手放せません。







ママの幼少時からの愛読書
&ゆうたんのお気に入り!
ゆうたんの愛読書!
朝ごはんもいけちゃんの卵焼き
いけちゃんとぼく
ゆうたんが始めて図書館で選んだ本
宇宙探険

今年ゆうたんが作ったもの
とんかつ、餃子はこねから包みまで、昆布で出汁を取り味噌汁はお手の物パパへのヴァレンタインチョコレート!チョコはゆうたんは食べないけど(^^;;さあ、次は何を作ろうかぁ?

- Designed by
tickle*tickle
-










0717para


ゆうたんも6歳7カ月、小学校初の夏休み!

その前に初の通信簿!!


それなりの結果

本人は喜んでいるから、まいっか

毎日校歌を歌うぐらい小学校大好き

小学校も学童も大好き。


友達いっぱいそれだけで親も嬉しい

夏休みの宿題もがんがんやってくます

サッカーも読書も折り紙も好きなこといっぱい!

たのしいこといっぱいの毎日です





ママの幼少時からの愛読書
&ゆうたんのお気に入り!
ゆうたんの愛読書!
朝ごはんもいけちゃんの卵焼き
いけちゃんとぼく
ゆうたんが始めて図書館で選んだ本
宇宙探険

今年ゆうたんが作ったもの
とんかつ、餃子はこねから包みまで、昆布で出汁を取り味噌汁はお手の物パパへのヴァレンタインチョコレート!チョコはゆうたんは食べないけど(^^;;さあ、次は何を作ろうかぁ?

- Designed by
tickle*tickle
-










© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: