お久しぶりす
すっかり春めいてきました
昨日はチリ地震の影響で
日本のあちこちで津波警報が…
改めて地球は一つ
繋がってるんだと実感しました
バンクーバーオリンピック閉会式の今日は
娘の卒業式でした
早めに行って前の方の席をとったけれど
娘を見つけられず
1時間足らずの卒業式でした
最後に父兄を残して
3年生の先生方の挨拶があり
学年主任の先生の心のこもった言葉に
私も胸がいっぱいになりました
娘はお友達や先生にも恵まれ
とても楽しく過ごせた高校生活でした
お世話になった方々本当にありがとうございます
チャゲ~卒業おめでとう!!
☆ ★ ☆ ★ ★ ☆ ☆ ★ ☆
ちょっといい話
娘の受験の前夜にご飯を食べに行ったお店で
店員さんがとってもフレンドリーな野菜のお店
一品運ぶごとにワイワイお喋りして!
お腹いっぱいでさあ帰ろうとしたら
こんな素敵なサプライズが
娘の名前入りのデザートをしてくださいました
暖かい心遣いにビックリして感激
お店の方々ありがとうございました
娘はパワーをもらいました
★ ★ ☆龍馬伝★ ★ ☆
★第8回「弥太郎の涙」☆
これまた弥太郎さんの迫力の演技でした
不覚にも龍馬と弥太郎のツーショットでホロリ
濃い内容でした!!
★第9回「命の値段」☆
ますます迫力の武市さん
ひげもじゃもじゃの弥太郎さん
鬼小町のいじらしく可愛いい佐那さん
見どころがいっぱいでした
皆さんすごい迫力の所に
ましゃの素直な演技がとってもいいです
次回も楽しみですね(^_-)-☆
★毎回楽しみなのが「龍馬伝紀行」☆
いちむじんのメロディーも気になります!!
今回は御茶ノ水にある「ニコライ堂」
確かプラタモリでも紹介されていた所!
ここと龍馬伝の関係って??
今回時計事件で龍馬が逃がした山本琢磨は
その後放浪の末に函館で神父となり
ニコライ堂の建立に協力したんだって\(◎o◎)/!
刀を捨て80歳まで生きてたとは
ウーーーッム(-.-)歴史は奥が深~いわ~
アサヒスーパードライCM
ましゃ情報から離れていましたが
もうCM流れているのかな?
皆さんは見ましたか???
私は アサヒのHP
で見てきました
を持ったましゃが走る躍動感のあるCM
カッコいい~!!龍馬しゃですね~!!
今年の夏はアサヒできまりです
☆ 夏の大創業祭稲佐山DVD 4月28日発売 道標ツアーDVD
5772円26%OFF 5772円
予約締切日: 2010年03月17日
嬉しいけれど物入りな春ですね
久々で長くなりました
読んでくださった方ありがとうm(__)m
もうしばらく落ち着かないパンプキンでした
コメント新着