パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ kikiさんへ kiki2406さん、コメントをありがとう♡ お…
kiki2406 @ Re:人形山(06/21) こんにちは 懐かしく拝見しました。 そし…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…
himekyon @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんにちは 懐かしい山です。 もう何年前…
パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…

Favorite Blog

季節の花 オオカモ… New! himekyonさん

ヨガリトリート ヒメスミレさん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

これから何が起きる… puffpuff828さん

Natural Style ~美… ましゃずきさん

Keyword Search

▼キーワード検索

message

             ☆ましゃ友のみちもさんのバナーです★
2024.06.21
XML
テーマ: 山登りは楽しい
カテゴリ: 山・アウトドア
梅雨入り前にもう一つという事で

富山と岐阜県境の人形山へ行ってきました
ペンギンが前から登ってみたいという人形山は
私は初めて聞く山の名前でした

五箇山インター近くの道の駅で車中泊
そこから登山口は向かう山道が
噂通りの悪路、砂利道と舗装路が交互のクネクネ道
ペンギンが珍しく慎重に運転してました



駐車場はもう山頂?と思うような良い所でしたよ
トイレはありません
快晴で暑くなりました




お堂脇の登山道、ヤマツツジがお出迎え
ここから第一休憩所までは歩きやすい道でした




第一休憩所は広いです



4等三角点
ここから少し急になります




第二休憩所
標識に熊の爪痕らしき傷が(*_*)



マイヅルソウの群落見ながら休憩




カアモノ



大きなブナの木を過ぎてひと登りすると
パーっと開けて宮屋敷跡に到着(๑˃̵ᴗ˂̵)



剱岳 立山連峰が見えました


足元にはシロバナニナガの群落♡




あれが人形山ですよと教えてもらった
今からくるりと歩いてあそこまでいくのね!



宮屋敷跡から暫くは快適な稜線歩き
タニウツギ



ムラサキヤシオ



オオカメノキ



コイワカガミはあちこちにいっぱい咲いてました



ツバメオモトの花は初めて見ました



ミツバオウレンもあちこちに咲いてました♡



三ヶ辻山〜人形山の稜線
この後かなりのアップダウンが待ってました



ナナカマド越しの人形山



乗鞍岳〜御嶽山



北アルプス



三ヶ辻山への分岐



白山がドーンと見えました♡



人形山が見えます



タムシバ??



ニナガ



もう少しでニッコウキスゲが咲きそう♡



ゴゼンタチバナ



ハクサンチドリ



山頂に到着です
いい眺め〜です
富山の男性が遅れて到着、三ヶ辻山を往復してきたと
三ヶ辻山は富山100名山なんだそうです
それを聞いてペンギンは行くと言い出した
私は迷って結局ピストンすることにしました




白山ドーン



大笠山と笈ヶ岳など



ツマトリソウ
分岐でペンギンと別れて
来た道をお花を眺めながらゆっくり下りました




下山後は温泉へ
サッパリして帰りました



前日道の駅で食べたお蕎麦&お寿司(岩魚と虹鱒)
五箇山豆腐は硬めで私好み
どれも美味しくてパクパク



楽しい山旅となりました♡♡
そろそろ梅雨入り
暫くは山に行けそうにありません

最後まで読んでくださってありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.25 14:50:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: