2004年07月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は天気予報で雨っていうから、昨日ビデオ借りてきたのに、中途半端だからビデオも見なかったなあ。

 蒸し暑い日々が続いています。そろそろセミも鳴き始めました。皆様は、おうちでクーラー全開でしょうか。実は、あんず邸はクーラーはありますが、よっぽどでないとつけません。暑いんですよ、暑いけどつけません。理由は、あんずに「夏は暑いもの」というポリシーがあるからです。ちなみに、ダンナはクーラー大好き人間です。

 なんていうか、ヒートアイランドに年々なってるから、昔のことなんていってもしょうがないのですが、自分が小さい時って、田舎だったせいもあって、クーラーなしで扇風機だけで過ごしてた。暑い、暑いって言いながら。でも、人間って暑かったら、それなりに知恵を働かせるものですよ。薄着したり、団扇で扇いだり、窓を開けたり、家の周りに水を蒔いたり、あげるときりがないくらい。

 実家の名張も、高の原のある奈良に負けないくらい盆地でくそ暑いのです。なんでこんなに、盆地って暑いのでしょうね。名張時代は、寝るときは窓を開けとけば、水田からの風がす~っと入ってきて気持ちよかったです。高の原は、水田はない。でもまあ寝るときも、窓を少し開けとけば涼しい風がかすかに入ってきたりします。その時を逃さないようにして、熟睡するようにしてます。この物騒なご時世に窓なんて開けられないけど、幸い、豪邸は道路沿いではなく私有地内なのでそんなことができるのでしょう。(まわりくどいいい方だ)

 しかしほんまに暑い。暑いけど、3部屋ある豪邸でも居間が一番暑い。ガスとかテレビとかのせいでしょう。他の部屋に行ったらひんやり冷たくて気持ちいい風が入ってくる。避暑に行ってます。お風呂は、2ちゃんねるで学習したように、クールバブを入れてます。

 室内はすだれだらけにしたり、布団はゴザをシーツ代わりにしたり、氷枕で寝たり・・。クーラーは「もう死ぬ!」って思う時だけつけます。「なんでそんなやせ我慢するの?」ってよく言われたけど、我慢というか頭を使って、涼を求めているのです。食べ物だって、体を冷やす食べ物と温める食べ物があるじゃないですか。晩御飯に冷やす食べ物である夏野菜をバカスカ食べて・・。風呂上りの冷やしトマトはたまらん!

 あー、PCの前は暑いですね。早く終えて、ベランダに行って涼んでこよっと。もうすぐハナちゃんも来る時間だし。

 追伸 明日は母の業界の方々?が、叙勲祝のパーティを開催してくださるそうで、その時の記念品渡しの手伝いに夜行きます。で、日記は休みます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月05日 20時59分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: