2007年03月23日
XML
カテゴリ: 楽しみ
 上の姪も23日に出産したという。今度は女児。1週間ごとに男の子と女の子の孫をもつことになった姉も、ある意味、勝ち組か。こちらは、相変わらず子の無い暮らし。主のにゃんこですら死産。子供には縁のない寂しい家なのだ。今回も全く嬉しいとも何とも思わなかった出産だった。

 23日は会議でした。転勤の決まったセールスの挨拶とかありました。あんずは、この前日記に書いた東京に戻る女性セールスに、鹿のカチューシャと大仏あんぱんをあげました。鹿のカチューシャは土産物屋で売っててよく修学旅行生がしてるのですが、かわいいのです。たぶん3年位前の日記にも写真をアップしてると思うので、よろしかったら。

 泣くまいと思ってたけど、彼女が挨拶で泣いた時、ぐっとこみあげるものがあって泣いてしまった。かなり泣いてしまった。いろんなことが思い出されて・・。彼女との思い出イコール会社での自分の成長みたいな感じもした。

 別れもあれば出会いもある。

 というわけで、いつぞやお話した社内のランナーとまたマラソン話で盛り上がった。出社しても、しょせん会議で空いた時間はほとんどなく、コピーとったり、資料を持って帰ったり、雑用に忙しい。そんな雑用をしようとしてるのに、「ちょっとあんずさん」とランナーから声がかかる。

 「俺、この前の大会で10キロ1時間4分だったんだ。もう、はまった。また参加するぜ」なんかあんず的にはそのタイムがすごく親近感がある。一人の元陸上部の新入社員以外はみんな初心者で、そんなタイムなのだ。だんだん絶対早くなると思う。今度はこんな大会とかそんな話で盛り上がり、いつの間にか会議が始まっててびっくりしたり。


 小布施の大会も遠いし、恐る恐るお勧めすると「小布施でもあるの?俺、松本に3年いたからよく知ってるよお」

 またランナーの一人が岡山に転勤。単身赴任という。でもまた大阪の大会に戻ってくるって。最近はじめたブログのアドレスを教えてもらい、お邪魔して彼のものの考えを知り、また見る目が変わったり。

 会社に行ってもまあ仕事の話しかセールスとしなかったのに、なんか話題が増えた。盛り上がって止まらない。勢いで「のみに行きましょう」とか言いそうになるけど、やはり他のおかあさん同僚の目も気になる。女ってどこに行っても、いろいろおもしろがって話を作るものなのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月24日 09時31分55秒
[楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: