2007年03月24日
XML
カテゴリ: 楽しみ
 やっと楽天つながった!

 地震の被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。地震ですっかり飛んでしまったサンデージャポンの飯島愛はどうなる? 今度の文春か新潮の見出しが読めたな。

 土曜日は金曜21時半頃来た不思議野良猫はなっちがずーっと寝てまして、ずーっと録画ビデオを見てたダンナに寄り添って寝続け、便所も行かず、日曜の朝4時まで寝てました。猫って本当によく寝るのですね。思い知りました。

 先日、イトーヨーカドーに行くと、「霜当りほうれん草」というのが普通の倍くらいの量で98円で売ってました。産地は地元奈良県曽爾産です。普通、「霜当り」とかいうと付加価値がついておいしいけど高い!みたいなイメージがあるじゃないですか。でも正味、半額。なんでやろ。

 袋の説明によると、霜にあたると変色したり、葉にでこぼこができたりして見た目が悪くなるらしい。が、味は全然変わりなく、甘みが増すとのこと。

 食べてみると、酒蒸しにしたせいか確かに味は濃かった気もします。何より、地元産で新鮮で値段が安いのがよろしい。こんな野菜がどんどん出てきたらな、と思います。

 普通は不ぞろいだし、捨てられる羽目だったかもしれないほうれん草ですが、ちょっとした冠を名前につけることにより、消費者に安堵感も与え、ブランド化され、まあお値段は安いから生産者にはメリットないかもしれないけど・・。なんか逆転の発想でええ感じがします。そういや何年か前にも、台風で落ちなかったりんごを受験に引っ掛けて売り出してましたよね。そんな感じで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月25日 11時43分19秒
[楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: