大中国趣味@二胡まん

大中国趣味@二胡まん

PR

プロフィール

purea24

purea24

カレンダー

フリーページ

コメント新着

七夜0707@ Re[1]:古琴(03/26) 初めまして大阪在住のものです。 古琴弾け…
purea24 @ Re:お元気ですか?(07/23) pia_noさん >たまには、お顔を出してくだ…
2012年02月05日
XML
カテゴリ: よもやまばなし
お江戸は2日めの1月28日(土)

朝ごはんはバイキングですよ~ わあい。食べるでー!!
な、なんと 好物の生ライチがあるだよ
今頃の季節におめにかかれるとは思いませなんだが、貯蔵していたのかしらん?
お猿のように むいては食べむいては食べ~♪ ウキッとごきげんです



中国茶館に出発~
道玄坂の交番にたずねたら 「あそこでないか?」 と道の斜め前を指される。
おおー!! まさしく

まだ時間があるから 明日訪ねる予定の二胡楽器店をリサーチしておくことに。


結局わからぬまま時間切れ・・・(泣)
明日に希望をつなごう



とっても素晴らしいムード満点の老舗高級茶館で
優しそうな先生 とスタッフに迎えられテンションがあがるだよ
全国からマダムたちが結集~ みたいなムードがありましたね。
九州からワタクシをいれて2人、京都からもみえていました。
全部で十数名。キャンセル待ちがあったほどらしいです。



「ワタシ、きびしいヨー」  とおっしゃった先生でしたが
ほんとに、きびしかったです(爆)
なんかもぉ 茶に対する態度がハンパじゃない、ちゅうかね。
ワタクシここにいていいのかしら~?
先生は時間オーバーを物ともせず
夜の8時頃までペキンダックのごとく講座内容をつめこみ
正直ちょっくらボーゼンとなったワタクシは
したいような気分にもなりました~(笑)



クタクタになってホテルにもどるも

「どうしやう・・・」 と暗澹たる気持ちに。

そこでワシはインドで考えた、じゃないけど渋谷で考えた。

明日の講座は  とにかく参加することだけを目標にしよう  そして今回は
中国茶のムードをつかむことができればよしとしよう!

そう思ったらやっと 床に落ちた気を取り戻すことができましたよ(笑)

まぁしかし、ムード満点の茶館で 
おいしい中国茶とお菓子を食べ続け飲み続け
その辺は至福のひとときと言えたでせうな(笑)

それにしてもなあ~
ぱんだ師匠といい、この茶館の先生といい
なんだか似たようなタイプ の人にあたるのはワタクシの運命なんじゃろか・・・(ばく)


お江戸ばなし3日目につづく~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月05日 23時39分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[よもやまばなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: