ももいろネコちゃんの落描き帳

ももいろネコちゃんの落描き帳

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ももいろネコちゃん★

ももいろネコちゃん★

カレンダー

お気に入りブログ

イラストレーター道 ざる男さん
わたしのブログ おむすび母さんさん
ペルシャ日和 ペルシャ屋さん
バカネコ日記 海獣トドさん

コメント新着

おむすび母さん @ 奇遇です。 ももいろネコちゃんさんは、中国のドラマ…
たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
ももいろネコちゃん★ @ Re:可愛いですね。(01/09) おむすび母さんへ 実際にプレゼントする…
おむすび母さん @ 可愛いですね。 こんな可愛い子猫プレゼントされてみたい…

フリーページ

購入履歴

音はあんまり大きくないですね。側で聞いても耳を塞ぎたいレベルにはなりません。 家の中でこうなので、外… [ >> ]
ラベルが剥がしやすいのが気に入りました。うちの自治体では、ラベルをはがしてから瓶を出さないといけな… [ >> ]
2019年03月26日
XML
カテゴリ: 模写
なり前からある定番の人物画の本がA.ルーミス著の「やさしい人物画」です。多くの絵を描く人が見た事のある本です。
翻訳で古い本なのです。だから日本語がやや不自然なところがあるのです。また最近発売の本の方が理論などが分かりやすいかもしれません。
でも見本の人物画の美しさなどが秀逸で、嫌な鼻につくような癖もないことから、今も好まれる気がします。

18頁の「理想的プロポーション男性」↓

ふくらはぎは、臀部(お尻)や肩の線より飛び出しているそうです。

51頁の「重要な骨」52頁の「人体の前面の筋」↓

肩甲骨(けんこうこつ)
上腕骨(じょうわんこつ)
尺骨(しゃくこつ)その他


三角筋(さんかくきん)
大胸筋(だいきょうきん)その他



やさしい人物画 [ アンドリュー・ルーミス ]









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月26日 10時09分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: