日記のようなもの

日記のようなもの

4日分・・・

貝

恒例の貝拾い


先週末から伊豆に行ってきました

金曜日に旦那は休みをとっていたので子供たちが学校から

帰ってきてからすぐ出発でした

17時出発!すいてればうちから4時間くらいで着くんだけど

いつも首都高が混んでいるのでそんなに早くは着きません・・・

コールデンウィークだし混んでることを覚悟していきました

が!!

珍しく首都高は混んでなく・・・3時間半で着きました

その日はすぐ温泉に入って寝るだけでした

宿泊先は熱川温泉というところのマンションです

景色1

部屋から見える景色(山側)

景色2

部屋から見える景色(海側)


ここは叔父の所有するリゾートマンションなので何泊しても

料金はかかりません

叔父さんは年間ものすごい維持費がかかってるんだけど

私たちはずーずーしく無料で使わせてもらっています

リゾートマンションなのでプール、テニスコート、温泉、卓球

などがあって子供たちはとっても喜びます

プールは夏期しかやってないので夏以外はテニスをします

今回は天気も良くてテニスも思いっきり楽しみました

テニスコート

テニスコートは2面あります。1時間1000円です


食事はマンションなので自炊です

それだけが面倒なんだけど毎回缶詰とかレトルトものを持っていきます

旅行したときくらい料理したくないし

夜はゆっくりしたいので昼に外食することにしました

2日目の昼は徳造丸という伊豆では有名なところの回転寿司

3日目の昼はまたまた徳造丸の丼ものやさん

天丼

長女が食べた天丼(デカッ!!)

海鮮丼

次女が食べた海鮮丼(?)半分食べたら出汁をかけて食べる

味噌汁

全部の料理につくカニの味噌汁とところてん


おいしいけどやっぱり家族4人分は高いな~

あっという間の4日間でした

帰る日は朝から掃除して片付けをして早めに出ました

朝のニュースで東名渋滞30キロといっていたので・・・

海沿いも混みそうだったので山越えをしようと

伊豆スカイラインで帰りました

スカイラインはいつも霧が濃くて景色なんか全然

見えないけど今回は快晴で富士山がでっかく見えました

スカイラインは天気がいいととっても景色がいいです

でも料金とりすぎかな・・・

そのまま小田原厚木道路~東名といったけど

どこも渋滞なし・・・

あの渋滞情報はなんだったの???

いつも混んでる首都高もなぜかガラガラ・・・

今回の旅行はまったく渋滞なくラッキーだったな


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: