全403件 (403件中 1-50件目)

最終日、早いなーもう帰るのかゆっくり目に起きて朝食バイキングを食べホテルの近くのショッピングモールに行ってお土産選びここの飲み物が美味しいというので買ってみましたオーソドックスなミルクティー美味しかった娘はジャスミンティーみたいなやつで香りが強い好きな人は好きかなー?事前に聞いていたようにこちらでは現金は使えませんAlipayとwechatのアプリは必須ですしかもいくつかクレジットカードを登録してくださいお店によってなのか電波によってなのかエラーが出て使えない時があるのでいくつか登録しておくといいですほとんどの飲食店はwechatでQRコードをよんでそこから注文と決済をして受け取るだけです慣れればとても便利です日本でもそういう店が増えてきましたね日本の紙幣は偽造されにくいからまだまだ現金が使えるけどそのうち使わなくなるのかなすでに若い人は現金持たないですよね私も何年もATMに行ってないです日本だと田舎に行けば行くほど現金のみだけど中国は小さいお店ほど電子マネーですクレジットカードは使えませんディズニーランドはクレジットカード使えます大きなお店では使えますがサインが必要ですなんか豚肉が乗ってる麺すごく美味しかったデカくてかじるのが大変だったけど柔らかくてすぐ切れますショッピングモールの中のお店はすごく安くて美味しそうなお店がたくさんあります私は八角の香辛料が苦手で台湾に行った時に全部が八角の味で食べられませんでしたが今回行ったお店は全然クセがなくて美味しかった!ただお店によっては店の前を通るだけで香辛料のすごい匂いがするところもあります苦手な人はよく選んだほうがいいかも初日に食べたカニ料理の店も独特な香辛料は使ってなくてすごく美味しかった!そして最後の試練が待っていましたチェックインの時に予約した帰りのバスが15:00なので買い物を済ませて14:40くらいにホテルに戻ってきましたまだバスは来ていませんロビーのソファで待っていましたが来ない、来ない、来ない、、、15:00まで待ったけど来ないのでフロントに聞いたらこのバスは予約が必要ですとスマホの翻訳はい、予約しましたといっても予約しましたか?とまた聞かれチェックインの時にしましたといってもその時の女性ではないから通じない17:30の飛行機だからこれから手配しても遅いこちらも翻訳で地下鉄を使うので大丈夫ですと言ったら苦笑いしてましたそっちのミスだけど謝ったりしないのか?最後の最後にちょっと嫌な気持ちでも娘はすごい速さで歩き出し駅に向かうので必死に追いかけなんとか2時間前に空港に着いた、、、ぐったり疲れました帰りの飛行機は遅延することなく順調に予定通りに日本に到着埼玉から成田まで遠いので車で来ていたので駐車料金を払い(4,200円)高速で帰りました疲れ切って電車で帰るなんて無理ー車は快適だ!今回の旅行の感想あまりツアーで旅行には行ったことないけど自由度が少なくて色々まわりたい人には向いてないね娘が旅好きでひとりで色んな国に行ってるけど全部自分で予約して電車やバスで自由に移動してる海外旅行が不安な人はツアーがいいけど慣れてる人は別々に予約したほうがいいです中国には初めて行ったけど道路が広くて車道と歩道の間にバイクが走るところもあってバイクの数はすごいけど危なくないように作られていてビックリほとんど電動バイクらしく音がしないので近づいてきても気づかない!でもうるさくなくていいな行ったところが上海だからかもしれないけど道もゴミとかなくて綺麗だったしちょっと痰を吐くおじさんが多いのが嫌だったけどリッチなところだなと思った去年行ったマレーシアも良かったけど思い出してブログに書こうかなぁ来年はどこ行こう!最後まで読んでくれてありがとうございます!誰かの参考になれば嬉しいですスプリングジャパン春秋旅行上海上海ディズニーランド
2025.11.15
コメント(0)

滞在2日目朝6:30から朝食バイキングがあるというので送迎の7:30までゆっくり食べてましたカウンターの中に人がいて中国語で何やら話してるけど全くわからない紙を見せて部屋番号にチェックしてって感じだったので部屋の確認だったみたいその後大皿に色々盛って食べましたビジネスホテルの朝食のような感じご飯はお粥だけどパンもありましたベーコンやソーセージもあって目玉焼きもあるから少し豪華かな?ただ肉系は香辛料が強いので苦手な人は気をつけてねあと全体的に冷めてますいろんな人が食べていたワンタンスープみたいなのが頼めなかったので残念何も書いてないし説明もないしわからないけどみんなカウンターで何やら喋って貰ってましたそれ食べたいと言えず、、、残念送迎のバスが到着したので乗り込みますしかし点呼などはなく、全員乗ったか確認などもありません時間になったら来て時間になったら出発します乗り遅れたら終わりです早めにスタンバっておきましょうバスの中ではおじさんが何やらずっとマイクで喋ってます着く直前まで30分ほどずっとです何を言ってるのかわかりませんでしたディズニーランドのカチューシャなどをバスの中で売りつけてきますやっと到着しかしバス降りてからかなり歩きますいちばん安い時期だから空いてると思ったらすごい混んでいて入場に90分ほど並びましたセキュリティチェックしてやっと受付パスポートを見せるとチケットと交換してくれますこれもちゃんと引換出来るか不安でしたもちろんお目当てはズートピア!ここにしかないということで最初に並びました100分待ち、、、お昼くらいにまだひとつしか乗れてない!次のお目当てトロンに向かおうと思ったら休止中、、、よくあるみたいです仕方なく足も疲れたしお昼にしましたトロンがいつ再開してもいいように近くのおみせでハンバーガー!スパイシーなんとかみたいなやつ辛すぎず美味しかった!ポテトのフレーバーもトリュフ味かな?美味しかったでもかなりのボリュームです食べ終わるくらいにみんなが走り出したのでトロン再開のようです急いで向かったら10分待ちで乗れました!ラッキー!ただうつ伏せ姿勢で乗るのでハンバーガーがリバースしそうでしたお腹いっぱいの時に乗らないことをお勧めします上の娘もフロリダのディズニーワールドでトロンに乗って楽しかったって言ってたから乗りたくて乗りたくて本当に乗れてよかった!これから乗る人は上体を起こし気味に乗るのをお勧めしますなぜならGがすごくて顔を下げると上げられず脳が揺れて酔うのです、、、両手をピンと張って上体を起こすと楽しいです!2回目に乗る時にそれで乗って爽快でした歳で目が回りやすいので1回目はやばかった途中おやつに買ったワッフルとアイスめちゃくちゃ美味しかった大きいけどね日本と全然違ったのはカリブの海賊すごい楽しくて2回乗りました!やはり後からできるとハイテクになりますね!トータル25,000歩ほど歩き28歳の娘はいいけどママ今日52歳の誕生日死ぬ思いで歩きましたしかも娘は歩くのが速くてウォーキングのスピードで歩くからついていくのが大変ヘトヘトになりながら急いでおみやげを買い 閉園まで楽しみましたさぁ問題のバスです事前の説明では201.202の番号に停まっていますと言われていましたがどうやらバスがたくさんあるのでその日によって停める場所が変わるみたいチェックインの時にAlipayのグループを登録してそこにバスの情報を送ると言われていたので何回も見たけど何も送られて来ない、、、22:20のバスなのに10分前になっても来ない焦った焦った自力でバス乗り場の端から端まで歩いて見つけた!216にホテルの名前が入ったバスが!そしてそこでもやはり点呼などなく時間になったら出発してました、、、乗り遅れたらアウトですね後でホテルに文句でも言おうかと思ってたら夜中にチャットが届いたどうやらちゃんと送っていたようです何度も更新しながら見てたのに通知が遅延して届かなかったようですそのへんも心配なら確認しておいたほうが安心だと思いますその時間ディズニーから帰ってくる電車はもうないと思われるので怪しい客引きのタクシーしかないです足の裏が痛すぎてホテルに帰るなり爆睡しましたスプリングジャパン春秋旅行上海上海ディズニーランド
2025.11.15
コメント(0)

出発当日第3ターミナルは遠いので早めに行くのをお勧めしますチェックインはすごく混んでましたほとんどが中国人だったけど荷物の預入もスムーズ20キロまでオッケーなので本当に安いです!持ち込み用はサイズや重さなどは一切はからずそのままスルーでしたそんなにうるさくなさそうです飛行機はJALの運航便で3列3列でした飛行時間もそんなに長くないのでほとんど寝てたら着きました11月の気温は長袖1枚で快適でした日本のように朝晩冷え込むこともなく夜でもパーカー羽織るくらいでいいですさぁ問題の送迎車です事前予約していなかったのでどうなってるか と、思ってましたが飛行機が遅延して17:.00の送迎に間に合わなかったのです次は18:30なので1時間以上待たなくてはならず予約もしてないし地下鉄で行くことにしました地下鉄なら20分くらいで着くので送迎車を待つより早かったのです駅からも歩いて10分もかからないかな夜街に繰り出したかったので時間との戦いですホテルに着くとチェックインの手続きは全てスマホの翻訳機能を使ってでした受付の女性が翻訳機で話しながら画面を見せてきますすごい時代ですねとても便利です!しかし女性は戸惑っている様子画面を見ると18:30に予約したのになぜ乗らなかった?と書いてありますえ?予約なんてしてないけど?春秋旅行からしてある?よくわからないのでもし心配な人は最初に問い合わせておいたほうがいいかも時間のロスだから地下鉄で来たと説明するのも面倒だったので地下鉄で来たと言ったらちょっと不満そうだったけど明日のディズニーランドの送迎も予約だから今予約してと言われて行きと帰りの予約をしました帰りの空港までの予約もと言われたので15:00で予約してチェックイン終了部屋に荷物を置いて街に繰り出しましたお目当ての上海蟹も食べれたし!ちっさかったけど味噌が濃厚で美味しかった!念願の夜景も見れました!ひと通り見終わって後ろを向いた瞬間電気が消えました22時でライトアップ終了だったみたいですギリギリ間に合ってよかったーホテルに帰ってきたのは0時近かった明日の朝早いのでさっさとシャワーを浴びて寝よう、、、、とシャワーを浴びようと思ったらまさかのチョロチョロシャワー、、、寒いし置いてあるシャンプーは全く泡立たない持っていったほうがいいです部屋着も付いてないので持っていってください歯ブラシとクシはチェックインの時にもらえますドライヤーは熱風ですぐ乾くから良かったあと部屋に冷蔵庫はありません換気のためか網戸のまま閉められませんそのまま暖房入れてました私は更年期で寒くないけど娘は寒かったみたいスプリングジャパン春秋旅行上海上海ディズニーランド
2025.11.15
コメント(0)

去年娘がひとりで行った上海ディズニーランド楽しかったというので今年2人で行くことに!スプリングジャパンの上海ディズニーランドツアーで上海行ってきました!その時にすごく安くてなんか怪しい、、、と思ったけどこのツアーのレビューが全く探せなかったのでこれから行く人に読んで欲しいです!結果から言うと安くても怪しくないツアーです!普通にただただ安く行けるツアーですいちばん安い時だったので本当にひとり49,980円!海外旅行であるあるのハプニングはありましたが気をつけたほうがいいことなど書きます!まず申し込むのに分かりづらかったけどスプリングジャパンではなく日本春秋旅行という所にメールを送りますこちらに書いてあるQRコードを読み込んで申込用紙に記入してメールに添付します私はこの画像を表示して娘のスマホで読み取ってパソコンで内容を打ち込んでメールに添付しました11/12〜11/14のツアーの申し込みを9/18にしました次の日には返事があり21日までに料金を振り込んでくださいとのことだったのでその日のうちにネットバンキングで振り込みましたここで注意!!リンクをクリックして進めていくと支払いの画面になります必ず支払い完了の画面をスクショしといてください特に問題はなかったけど支払ったという証拠もなく画面を閉じてしまうと確認も出来ません私はこれをしなくて焦ってしまいましたというのも振り込み確認後予約確認書を送ると書いてあったのになかなかこなかったのです19日に振り込んだのに全く返事がない!安くて怪しい詐欺かもしれないと思って焦りました24日になって不安でメールをしたらすぐ予約確認書が来ましたこちらから連絡しなかったらいつになったのやらしかも14日前に最終案内しますとのことでそれまで本当にお金だけ取られないか不安でしたそして14日前になり連絡来ず10/29が14日前だったので10/30に最終案内がいつ来るのかメールで問い合わせましたが 返事は来ずメールを待つのが怖かったので電話しました電話はすぐ繋がって対応は悪くなかったです確認したところ今日送りますと言われましたもし心配な人は電話で問い合わせると早いと思いますギリギリまで待てる精神の人は待っていれば大丈夫かな?やっと最終案内が届いて一安心ただ親切に細かく送迎の車が停まる場所など写真付きで書いてありましたが送迎は事前予約が必要と書いてありどうやって予約するのかわからなかったので何もしませんでした書くのが疲れたので続きは次の記事で、、スプリングジャパン春秋旅行上海上海ディズニーランド
2025.11.15
コメント(0)
仕事が暇で倉庫でブレイブボードハマりまくって練習してたらすっ転んで左膝負傷はぁ捻挫っぽい早く乗りたいけど少し我慢だ!
2023.04.05
コメント(0)
今日は暇すぎたのでドライブあてのないドライブ適当に走って高崎の方まで行って秩父方面から帰ってきた道の駅であまりん買ったやっぱり1番うまい!
2023.02.26
コメント(0)
なんか久しぶりに書きたくなったこの数年色々ありすぎて何からかこうかなぁ最後に書いた内容見たら 今働いてるところに仕事が決まったとのこともう5年もあの会社にいたんだあっという間だな
2023.02.25
コメント(0)
平日昼間の仕事がみつかって 土日休みだし9時17時だし 楽になったなって思ってたけど 時給が安すぎて… 4月は授業料、定期代、教科書代… 奨学金を引いても負担は70万近く… もう破産だ 次女が夏に学校の関係でシアトルと ニューヨークでファッションショーやるけど 40万近くかかるみたい 行きたいって言うけどゴメン…無理 はぁ…疲れた…
2018.04.16
コメント(0)
なんか疲れたな 週5から週6で仕事 寝不足だし はぁ〜
2017.09.08
コメント(0)
約半年 倉庫の仕事やったけど 明日でやめる事になりました もっと働きたかったけど なんか繁忙期が終わってから 全然仕事なくて 早上がりとかお休みばかり このままだと週5なんて無理そうだから 2週間くらい前から新しい仕事 人が足りなくてシフトはたくさん入れる 今となっては両方やればよかったかなって なんか気分転換に違う仕事掛け持ちもいいよね でももうやめるっていっちゃった 倉庫の仕事は楽だったな 飽きたけど
2017.04.28
コメント(0)

最近仕事場に行く時の車から 真っ白な富士山がすごく綺麗にみえる 今日は天気が悪かったから見えなかったけど すっごい大きな虹が出てた 写真だと分かりづらいかも? 太くて大きな虹 こんなに大きいのは初めて見たな〜
2016.12.27
コメント(0)
どんなに外が寒くても 私の働く倉庫は暑い 昨日、一昨日とオリエンテーション ひたすら倉庫の中を歩き回り 何時間も説明ばかりで 1日目はグッタリ 2日目は1時間くらい説明した後 お仕事開始 私が担当するのは棚入れ ものすごーく広い倉庫の棚に ひたすら商品を詰めていく作業 上から下まで引き出し開けていくから ずーっとスクワットしてるみたい しばらくすると暑くて暑くて オリエンテーションは9時18時 今日から通常シフトで10時17時 昨日が長かったから今日はあっという間だった 慣れて来たけど時々ミスして スキャナーからピコピコエラー音がなると 焦る〜 すぐにトレーナーさん呼んですぐ解決 たまにエラーを自分でなんとかしようと 頑張る人がいるらしい 絶対に無理だからやめよう すぐ呼ぶ! 次回からは半袖にしようかな よくみると結構半袖の人いるんだよね 寒いと思ってランチはあったかい スープジャーのお弁当なのに 毎日残してるわ! 冷製スープ入れようかな
2016.11.12
コメント(0)
採用決定! 大手通販会社の倉庫 時給1030円 土日祝1130円! 派遣だから交通費は出ないけど 田舎にしてはまあまあな金額じゃない? なんか規則が厳しくて有名らしいけど そんなことはどうでもいい 稼げればいいのさ〜 ひたすら個人作業なので 人間関係の煩わしさはないらしい いいね あとは上司が変な人じゃなければいいな 派遣の人はいい人でよかった でも今時の連絡はラインなんだね 手が空いた時にチェック出来るし 証拠が残るからそれのがいいのか 緊急に時には電話すればいいもんね まずは週3日から 頑張るぞ〜
2016.10.30
コメント(0)
やく20年 専業主婦やってきた ポスティングという仕事はしてたけど フルで働くことになった まだ派遣に登録しただけで 仕事は決まってないけど 計算すると フルで働いても たいした金額にならないんだなー でも子供達の大学費用も大変だし 頑張って探すぞ〜 ワクワク
2016.10.22
コメント(0)
もうすぐ寝不足と興奮の日々が 終わってしまうな みんな凄いよね 何が凄いって練習だよね 今度生まれ変わったら 死ぬ気で努力して オリンピックを目指す人になりたい 心が折れずに努力するって どうやるんだろう 現世では無理っぽい でもバドミントンの試合を見て すっごくバドミントンやりたい 来週の練習には行こうっと
2016.08.20
コメント(0)

私は一年中鼻づまり アレルギー性鼻炎らしいけど ひどいと匂いがしなくなる 鼻がつまってるのに かんでも出ない 喉の方に流れてきて気持ち悪い ここ最近もまた匂いがしない 一応主婦なので料理するんだけど 鼻から抜ける匂いがないので 微妙なあじがわからない 匂いがないのはけっこうストレス 耳鼻科に行っても混んでるし 通い続けても変わらないし ネットで鼻うがいを調べて やってみようかと思ったけど なかなか難しそう でも鼻を丸ごと洗いたい感じ そこでみつけたのが ホットシャワーという超音波温熱吸入器 使った人の感想がいいので 思い切って買ってみた 値段も1万円ちょっとだし ダメ元で 1日3回吸入 今日で3日目 なんと朝ごはんの時 柚子ポンの柚子の香りがする! 今までならちょっと酸っぱい醤油 ちゃんと柚子ポンの味! 感動… 鼻づまりは解消したけど 相変わらず喉には流れてくる それでも改善傾向かな 匂いがすることが重要 食塩水が使えるから 鼻が痛くならないし ミストもすごく細くて 鼻の奥まで届く感じ 毎日絶対やる! 買ってよかった
2016.06.12
コメント(0)
楽しすぎる〜 バレーボール大好き 見るのがね やるのは痛いから ソフトバレーなら大好き
2016.05.22
コメント(0)
ブログ再開しといてまた放置 今日は久しぶりに腹痛でつらかった 車の運転中だったから焦った 正露丸飲んでなんとかおちついた 暑かったり寒かったりで嫌だね〜
2016.05.09
コメント(0)

昨日は次女の高校の卒業式 家から車で30分くらいだけど 朝はすごく道が混むので 1時間前に出発 忘れていた… 土曜日だった… 道はガラガラ 30分かからず着いてしまった 駅前のタイムズで一番安いところ 停められたからいいけどさ しばらく車の中で待機 早めに学校へ 受付始まったばかりで まだ保護者席もガラガラ どこに座ってもあまりよく見えない 適当に座り待機 式が始まったら地獄 暖房が消され極寒 座布団と膝掛け持っていけばよかった 約2時間足がしびれるほどさむい 卒業式って長すぎない? 来賓の紹介とか長すぎる 感動する場面はほとんどないし もっと違う感じにならんかね 終わったあと子供と門の前で 写真を撮ろうと思ったのに なかなか出てこなくて 下駄箱の前で30分くらい待った 震えが止まらなかった 集合写真を撮りにやっと降りてきた でもまだまだ帰れないということで 写真は諦めて帰りました 大学の入学式は暖かいといいな〜
2016.03.13
コメント(0)

2014年7月 台湾旅行 次女が好きな韓国アイドルEXO 台湾公演に友達と行くことに でも高校生の海外旅行は危ない ということで私が付き添い 次女とお友達と3人で行きました お友達は海外旅行よく行くみたいで どっちが付き添いなんだって感じ 金曜日の夜から2泊3日 飛行機が遅れてホテルに着いたの 夜中の2時ごろ しかもツインとシングル頼んだのに トリプルとか ガイドさんが説明してくれたけど 中国語で言い合い結果、トリプル お友達に気を使わせちゃって 可哀想と思ったら シングル用意したとかいってきた 荷物ほどいたのに! でも移動 無事3時半頃寝た 次の日朝早くから2人は台北アリーナへ 私はガイドブック片手に地下鉄 完全に別行動 コンサートが終わったら合流ってことで 私は地下鉄乗りまくって 観光名所をフラフラひとり旅 台湾っぽいもの食べたくて 台北101のフードコートで 片言の英語とジェスチャーで注文 朝昼ごはん 初めて食べた台湾料理は ダメでした… 全部に八角入ってるよね? 漢方薬の味 苦手だぁ でもマンゴーの飲み物おいしかった マックもおいしかった! 夕方子供達と合流して夕飯 有名な小籠包のお店 おいしかった 絶対に行きたかったかき氷のお店 混んでそうだから夜遅くに行ったのに すごい行列だった 台湾の夏は夜でも湿度がスゴイ 並んでる間汗が止まらない 冷たいかき氷が最高においしかったよー 3日目はゆっくり寝て お昼過ぎには空港 今度はゆっくり行きたいな〜
2016.03.11
コメント(0)

長女が入った大学 1年生は相模原キャンパス 家から通うと2時間半から3時間 乗り継ぎが上手くいかなかったらもっと 受験の時まだ元気だった祖母 母が引き取って実家にいたので おばあちゃんの部屋使いなって 渋谷の自宅から通うように言ってくれた 残念ながら合格発表の前に 天国にいってしまった 長女は4月から1年間渋谷の叔父の家に 居候させてもらうことになった お小遣いまでもらって 散々お世話になりました 大学生活はとても楽しいようで 勉強よりも部活 まぁ中学の時からそうだけど 本気で部活に燃えるタイプ 中学、吹奏楽クラリネット 高校、軽音ギター そして大学はジャズサックス 3年生の12月で引退したけど 大学=部活だったね もうすぐ4年生 あと3年勉強頑張れよ〜
2016.03.11
コメント(0)

最後のブログを書いてから約3年 その間にあったことを 携帯の写真をみてふりかえる 2013年9月 オーストラリアに住んでる姉の家に 両親と3人で行ったな 初めての飛行機 初めての海外旅行 楽しかったなー トラムに乗ったり カンガルーを見たり 海も綺麗だった 食べ物も美味しかったし 帰りたくなかった 懐かしいな〜
2016.03.09
コメント(0)
今日 次女の大学の学用品代金振り込んだ あれ? 入学金とか最初に振り込んだやつは? と思ったら教科書やらなんやらだった 入学後に選択科目の教科書や教材費が さらにかかるらしい お金が〜ない〜
2016.03.08
コメント(0)
スマホから簡単に書けた写真もアップロードとかサイズとか面倒だったのにスマホからだと簡単だちなみにさっきのはひな祭りのときのケーキずっとブログ書いてなかったけど前回のを見ると子供たちがまだ中学生と高校生だったのね無事第一希望に合格して高校生と大学生にそして今年次女が大学入学長女は4年生になるので大学生2人です授業料が大変です徐々に今までのことを書いていこうと思うでも気まぐれだから期待しないでね
2016.03.07
コメント(0)

久しぶりに昔の記事を読んで楽しかったのでまた始めようかなーって スマホから書いてみたんだけどどんな感じで反映されるのかとりあえずテスト
2016.03.07
コメント(0)
なんか最近全然だな~。なぜならずっと前にハマってたアメーバピグにまたまたハマってて・・・。島とかお庭とかができてるなんて知らなかったから島や庭をどんどん大きくしていくのが楽しくて・・・。パソコン開くとそれしかやってない。なんか最近あったかな。相変わらず2人は受験生。高校と大学めぐりをしてなんとか第一志望決定かな。あとは頑張るのみ。
2012.10.13
コメント(0)

なんとネットで注文したトイレの部品お盆休み明けてすぐの金曜日にはすぐメールが来て発送までしてくれてすごいありがたかった・・・のにメール便が土日やってないらしく到着したのは月曜日。長かった~。ドライバーで給水する日々が終わった・・・。やっぱりダイヤフラムという部品を取り換えたら直った。 と思ったら今日ブルーレイレコーダーがフリーズした・・・。リモコンもきかないしテレビ画面のまま固まってる。ネットで調べたら一回電源をぬくといいっていうからやってみたらなおった!でも月曜日の夜からフリーズしてたらしく月曜の夜から火曜日の録画が全部できてない・・・。リンカーン楽しみにしてたのに。韓流ドラマの続きがみたかったのに。こんなことがあっていいのかー!!!! しかも今日はちょっと駅に買い物に行きたくて次女が夕方ドラムスクールにいくから一緒にバス停にいったら目の前でバスに行かれちゃうし買い物しようと思ってたマルイのビルはお休みだし帰りのバスも走ったけど間に合わなかったしもう・・・最悪の日だ。 しかたないから夜にこれを飲んだのさ。 今年作ったグレープフルーツ酒。 梅酒はまだだけどグレープフルーツ種はもう飲める。 でも前に飲んだら苦かったの。 もう3カ月くらいすると苦味もまろやかになるらしいんだけど もう飲みたい! ネットで調べたら紅茶で割るといいっていうから 午後ティのストレートの甘くないやつ買ってきて割ってみたら めちゃくちゃおいし~!! これはチビチビ飲めるな。うふふ。
2012.08.22
コメント(0)
楽しかったオリンピックも終わってしまいました。最後の最後に金メダルとれてすっきり終わったね。個人的にはボクシングミドル級の村田選手!最高にいい男です!奥さん奇麗ですごいテレビに出まくってたけどめっちゃいい旦那って感じで子供とお風呂入ってるところもテレビでやってたけどいいパパって感じでやっぱりなんていうか硬派な感じがいいんだよね~。絶対ファン増えたと思う。 ところでこの前パソコンやりながら何気なく前歯を触ってたら何かがポロって落ちたの。白いかけら・・・。舌で触ると歯がザラザラしててなんかおかしいと思って鏡を見たらなんと下の前歯が欠けてた・・・。びっくりして近くのショッピングモールの歯医者に駆け込んだら虫歯とかじゃなくて自然にとれたんだって。私は歯並びが悪くてかみ合わせが悪く歯ぎしりがすごいかららしい。奥歯もところどころ欠けてるって。あ~あ。でも虫歯じゃないってわかったからよかったけどついでに歯石も取ってもらったの。でもすっごい雑でしかも血だらけのまま帰された。座席は穴空いてるし機械の周りはいろんなものが飛び散ってて汚いしなにより器具がおいてある銀色のトレーが鬼汚かった。。。鳥肌が立った。来週は上の歯の歯石をとりましょうって言われて予約したけどばっくれちゃった。病院が汚いって致命的でしょう。よくつぶれないよ。二度と行かないね。 そんで昨日の夜のこと!次女がトイレから出てきて「ママ~大変!」っていうからまたすごい形のうんこが出たとかくだらないことだろうと思ってたらなんとトイレの水が流れない・・・。後ろのタンクを開けてみたらへんなところから水がシューシューでている・・・。すっごい待ってれば水はたまるんだけど本来出てはいけないところから出ている。2階のトイレで確認するとやっぱり出なきゃいけないところから出ていない。いったん止水栓を閉めてみて開けたらなんと普通に給水した!でも流すとまたシューシュー。もう夜遅かったので朝起きてからネットで調べたらすぐ出てきた。便利な世の中よね~。 修理に頼むと5千~1万円近くかかるらしい。でも自分で部品を取り換えれば700円弱。 たぶん調べたところによるとダイヤフラムという部品。トイレの水が出ないトラブルのほとんどがこの部品の消耗らしい。 ホームセンターでは売ってないらしいのでネットで注文。しかし!16日までお盆休みのお店ばかり。お店が営業中でもメーカーが休みだから結局同じ。まぁ止水してまた開けてってやれば水はたまるので毎回流した後はドライバーで止水して開けてを繰り返してなんとか発送までしのぎます。2階のトイレもあるしね。こういう時に限って旦那は出張中だし。も~。
2012.08.16
コメント(0)
まったくおひさしぶりの更新です・・・。オリンピックが始まってから毎日寝不足です。昨日の夜はバレーボールで興奮し、卓球、サッカー・・・。卓球はよくねばった!中国最強だね。銀メダルおめでとう!サッカーは眠気と戦いながらみてたからしらないうちに負けてた。最初のゴールは気持ちよく決まったのにね。絶対銅メダルとってくれ! 今日の夜からは私が一番楽しみにしてるレスリング。あ~楽しみ。でも眠くて眠くてたまらん。長女は予備校の夏期講習で毎日朝早いから5時~6時には起きなきゃいけないからさ。昼間寝ようと思うんだけどなんだかんだやることあって寝れない。でもオリンピックが終わったら楽しみなくなっちゃうな。 次女はなんとか塾の夏期講習に行くことになってほぼ毎日塾に出かけてくけどそのまま続けるかはわからない。最初はやる気満々だったけど最近は行くのがめんどくさいみたいで私に塾は合わないとかいいだして。 まぁ毎日予定があっていいことだ。去年の夏休みなんて毎日暇でしょうがなかったからね。 旦那は7月半ばからイギリス出張でいません。8月末までの予定だから帰ってくる頃には英語ペラペラかな?オリンピックグッズでも買ってきてもらうか。っていうかグッズなんてあるのか? あ~眠い。なんで今日記なんて書いてるんだろう。長女が出かけたらちょっと寝ようか。。。
2012.08.08
コメント(0)
前に行ったバドミントン。あれから毎週行っていて昨日で4回目。もう筋肉痛にもならなくなってだいぶ空振りしなくなってゲーム練習も楽しい!体育館は暑いけど前にやってた体育館より暑くないからいい。今やってる体育館は窓開けても風が入ってこなくて窓開けてくれてるからサウナみたいではない。暑いことは暑いけどね。前のチームが練習してた体育館は体育館に入るだけで全身の毛あなから汗が噴き出たもんね。あそこはもうちょっと換気ができるようにしたほうがいいね。 前に一緒にバドミントンやってた友達と3人でランチいったよ。久しぶりに会ったけど二人とも仕事しててもちろんバドミントンなんてずっとやってないからその話したら超行きたがってた。9月になったら仕事やすみとって一緒に行くことになった。きっと全身筋肉痛になるよ~。でも二人とも中、高と6年間バドミントン部だった人だから超うまいんだよね・・・。 ところで今日はポスティングの日だったんだけど今日も明日も雨の予報だったから仕方なく今日行ったんだけどけっこう降っててびしょびしょ。でも晴れてるより涼しくていいけどね。夏の日差しは殺人的だから・・・。でも配り終わった途端雨やんだ・・・。まぁそんなもんだよね。午後のほうが降るっていうから急いで配ったのに午後のほうが降ってないし・・・。まぁそんなもんだよね。
2012.07.12
コメント(0)

土日にイベント行ってきました。次女がファンクラブに入っているB1A4の日本デビューイベント。 まず土曜日。東京ビッグサイトで握手会。CDに握手券が入っていて買った人は全員できるやつ。引き換えが13時までだったのでちょっとゆっくりめに11時半くらいに着くように行ったんだけどものすごい人だった。私はベンチで待機。次女が一人で行列に並ぶ。何時間たっても終わったという連絡なし。結局4時間半かかって2回。3回分あったけどもうあきらめました。私も4時間半ベンチに座ってて疲れたし。次女もグロッキー。ひとりで何十枚もCD買った人もいるみたいで何回握手したんだろう。メンバーも最後のほうは疲れはてて握手というより軽くタッチするくらいで流れ作業だったらしい。全部で10時間もかかったんだって。すごいよね。早く帰るつもりが遅くなってしまった。だって次の日は始発で出かけるつもりだから早く寝ないと!! ということで日曜日。川崎でライブ&トークイベント。ラゾーナは大国男児のときも行ったことあるけど最前列とるには早く行かないとって感じなの。でもやってはいけない徹夜組がいるから結局始発で行っても最前列なんてとれないんだけどね。今回は徹夜組が200人くらいいたって話。すごいよね~。これって主催者が並べないようにすればいい話じゃね?ダメっていいながら結局許しちゃうから並んじゃうんでしょ。ということでうちの最寄りの駅の始発が4時49分。駅まで20分くらい歩くので3時半くらいに起きる予定。携帯の目覚ましで起きた!のにまた寝た・・・。気づいたら4時50分・・・。始発でちゃった。次女を起こして急いで準備。1時間遅れて5時50分くらいの電車で行きました。でもツイッター情報ではもうすでにすごい人・・・。7時15分くらいに着いたけどもうステージからこんなに遠い。まぁ仕方ないからここで12時まで待機。曇りのち雨っていうから油断してたらすごい晴れてる。じりじり。時々雨降るけど密集してるからジメジメ。雨やむと日がじりじり。腕と首回りが真っ赤に焼けました・・・。やっとイベントはじまったらすごい声援! 次女が好きなのは一番左のごんちゃん。私は実物見て超かっこいいと思ったのが一番右のしぬ。テレビで見るより顔がちっちゃくてすごいスタイルいい。身長も180以上あるしね。モデルさんみたいだった。 思ったより長いイベントで1時間くらいやってました。 楽しかったけどライブはやっぱり室内で座席が決まってるほうがいい。 場所取りとか無理。 次女も一緒に行ってくれる友達がいればいいけど。 やっぱりお金もかかるし場所も遠いしね。 無理には誘えない。 9月にセカンドシングル発売決定でまたイベントやるみたいで もう受験生だからお休みしたら~? 無理だね・・・。
2012.07.02
コメント(0)
日記も久しぶりだけど韓流ネタ以外の話も久しぶりだ~!昨日は超久しぶりにバドミントンしてきたよ。クラブチームをやめてからずっとやってなかった。運動不足もあるしストレス発散もしたいしずっと探してたんだけどやっと見つけたの。毎週水曜日にやってるサークルを。昨日体験に行ってきました。家からちょっと距離がある体育館なので早めに出たら早く着いちゃった。一人男の人がいたので{○○サークルの人ですか?」って言ったらその人も今日から参加する人だったらしく早く来すぎたって。しかも家も旧大宮市で同じだった。その人はテニスをやってた人でバドミントンは本当に初めてなんだって。ラケットも持ってなくて借りてた。コーチはその人につきっきりで教えてたからその他の人たちは適当に。本当にサークルみたいで楽しかった。前のチームのようにバリバリ練習するわけじゃないから。でも体育館の暑さと体力のなさに撃沈。これで暑くなければ大丈夫なのに。昨日集まったメンバーは15人。男女半々くらい。年齢は30代~60代くらい。女だけの特有のめんどくさい感じがなくていいよ。 コーチ入れてちょうど4コート全部つかって試合ができたので最後のほうはずっとゲーム。でもひさしぶりで空振り多くてショック。最後のほうはなんとか感覚が戻ってきたから楽しかった。シャワーを浴びてたらお茶しましょうって誘われたのでずーずーしくも参加しました。コーチが全員分のドリンクバーおごってくれた♪そこで話しててびっくりしたのがそのサークルメンバーは2人だけなんだって。そのほかは全員ビジター。ちゃんとチームに所属してるひとばかりでチーム練習以外の暇なときに参加するんだって。 だから毎回人数はバラバラらしい。試合前にベアで練習したくて来る人もいるし気軽に楽しんで参加できるサークルなんだって。まさに私が探してた感じ!行きたいときだけ行けるっていいよね。近々暑気払いがあるらしくて誘われたけど行っていいのかな~?なんでも参加しちゃうよ! 来週もあまり暑くなかったら参加しようかな。帰ってからやはり頭痛と疲労感でぐったり。夕方には下半身が筋肉痛で・・・。昨日の夜中に寝返り打とうとしたら痛くて起きた。寝返りできないほどお尻と太ももが痛い!でも筋肉使ったってことだからいいよね。今日のポスティングなんて自転車またぐときにつっかかって危なかったよ。明日もまだ治ってなさそうだな・・・。
2012.06.21
コメント(0)

土曜日のことを書きますよ~。最近コンサートネタしか書いてないような・・・。12月以来のシャイニーですね。シャイニーといえばファーストコンサートのときそんなに人気があるなんて知らなくてゆっくり行ったらグッズが売り切れてたっていうのがあったから今回は12時半くらいに着くように行きました。グッズ販売は13時から。あまり並んでなかったからこんなに早く来なくてもよかったかな~って思ってたら目の前でLサイズのTシャツが売り切れた。まぁTシャツは買うつもりなかったけどそんなに早く売り切れるなんてもっと用意しとけよ。そして私たちは予定のグッズを無事に買って17時の開場までファミレスへ。携帯で近くのファミレス探してジョナサンへ。土日は時間制限で追い出されると思ってたのに 全然大丈夫だった。 でも最悪なことが起きた。最近多い電子チケット。今回もチケットボードっていうところだったんだけど座席のメールが来るのが講演の3日~5日前くらい。普通紙チケットだったら2週間前くらいにはきてるよね?そんでQRコードをダウンロードするんだけどその画面を画面メモしておいて当日機械にかざすの。でもスマホにしてから画面メモがわかんなくていつもパソコンでダウンロードしてコピーして携帯に画像を送ってたの。今回もそうしたんだけど次女が「当日ダウンロード画面見せればいいよ」っていうから次女の分はコピーしなかったの。そしたら当日チケボにアクセス殺到してたみたいで何時間やってもつながらない。これじゃ、ダウンロード画面出せないってなってジョナサンでずーっと戦ってた。ずっとネットに繋げてるから充電どんどんなくなるし焦りまくってやっとなんとかつながった。調べたらスマホのスクリーンショットは電源ボタンとホームボタン同時に押せばできるっていうからつながったらすぐやった。これからはやりかたわかったから大丈夫だね。開演時間がすごい遅かったからどうしたかと思ったらやっぱりチケボつながらない人があふれてて時間かかったらしい。しかも自分のチケットなら身分証明とかで入れるけど人に譲ってもらったやつは名義が違うからって入れなかった人もいるみたい。ちゃんとお金払って譲ってもらったのに入れないって・・・。許せないよね。 電子チケットはいまいちだよね。急に行けなくなったときとか譲れないしもっと違う方法でダフ屋排除できないのかね。 まぁなんとか始まったわけだけど今回の座席、びっくりするほど遠いやん。2階席の後ろから3列目って。天井に手が届きそう。でも中央ステージの真横だったからちょっとおもしろかった。いつも前からみるダンスを真横から見ると面白い。そーいうフォーメーションなんだーってかんじ。ドームと違って2階席でもそれほど見えないわけじゃない。オペラグラスでみるとよく見える。ドームの2階席はオペラグラスでも見えないもんね。まぁ内容はこれから行く人もいるしネタバレしないよん。初めて見たときから比べたら日本語うまくなったしライブ慣れしてきた感じでまぁ悪く言えば淡々とこなしてる感じ?ファーストコンの感動の涙みたいなのはないしね。あっという間でした。次こそはアリーナへ。
2012.06.04
コメント(0)

昨日行ってきましたよ! SUPER JUNIORのコンサートin 東京ドーム♪ お金がないから行かないつもりだったのに 当日券が出るって聞いてダメもとで挑戦したら とれちゃった! まぁゴールデンウィークもどこにも行ってないし なんか楽しみがないとシニソウ・・・。 見切れ体感席っていうステージ真横の席なんだけど 500円引きだしね。 東方神起を見に行ったとき見切れ体感席だったけど ステージ真横で正面の2階よりは近かったの。 だから前のほうだったらラッキーだなーって思ってたら 12列だったから、お?意外と近いかも~と思って 座席についてびっくり。 すごいです。 これって真横っていうの?後ろなんじゃ・・・。 えっとどこかというと↓ 黒いところがステージ。 赤いところはアリーナ席。 そして黄色いところが・・・。 私と次女の席・・・。 ある意味神席。 メインステージまったくみえないやんけ。 見えにくいなんて話じゃなくみ・え・な・い! この景色って出演者側が見る景色じゃない? ブルーに染まった会場、この感じ出演者目線。 ↑これは正面2階から撮った写真なのかな?(ツイから拝借) これをステージ側から見た感じ。 すごい光景だったけど・・・。 右側真横に大スクリーンがあったから ほとんどそこ見てる感じ? 右向きすぎて首痛くなったわ! メインステージ以外は見えたけど後ろ姿? オペラグラスでなんとか見えたけど。 東方神起の時はさいたまスーパーアリーナだったから ドームとは違うの? それにしてもこれをステージ真横というのはちょとね・・・。 でもそれでも楽しめるのがSUPER SHOW。 爆笑と感動。 やっぱり行ってよかった。 前回のSUPER SHOW 3の時も すごい人たちだなぁと思ってたけど 世界で人気があるのがよくわかる。 演出もいいんだよね。 軍隊に入ってしまった私の好きなヒチョルも 映像出演してくれたし チャンミンも・・・。 そして私が好きなf(x) 日本デビューするっていって半年以上たつような・・・。 まだかな。 ビクトリアは美しさが増していた。 ソルリだけいなかったのは残念だったけど。 ピノキオも聞けたしうれしかったなぁ。 次女の好きなイエソンは大人気で 私の席のまわりはすごい歓声で耳が痛くなった。 たまにステージの端っこまで来てくれたときは 後ろから押されるんじゃないかと思うくらい みんな乗り出してすごかった。 とくに座席がすごい狭くて外野席ってすごいな。 今までスタンドしか行ったことないから 座席の狭さにびっくりだよ。 後ろの人が興奮してくるとペンライト ブンブン振りまわすかからいつ殴られるか怖かった。 イトゥクが号泣してほんとに顔がくしゃくしゃになるほど 号泣してたからつられてウニョクも泣いてた。 やっぱりイトゥクはもう軍隊行っちゃうんだろうね。 8月のSMタウンで戻ってくるよって言ってたけど その時はまだ入隊しないのかな? 最後に端っこまで来て 「ちゃんと見えましたか~?」って言ってくれて さすがリーダーだなって。 ファンサービス忘れないよね。 それも人気の理由かな。 とにかく4時間立ちっぱなしで足が痛かった。 次女は終わった途端足の裏がつった。 でも4時間ライブやった本人たちが一番疲れてるよね。 2日続けてだしね。 体力すごいよね。 帰りは次女と余韻にひたりながら帰ってきたよ。 次回のSUPER SHOW 5に行くことを誓って。。。
2012.05.14
コメント(0)
木曜日の話なんだけど~。B1A4っていう韓国のグループのイベントがあったの。次女が韓国デビューからずっと好きだったグループなんだけど日本のファンクラブができたから結成式?があったの。ファンクラブ会員限定だから私は入れなかったけど渋谷まで一緒に行ってきました。次女は夜の部だったんだけど普通に学校があったから終わってから急いで駅で着替えて言ったけどグッズ販売は終わってた・・・。開場時間には間に合ったけどタオル買えなかった。昼の部の人たちがツイッタとかでネタバレしてるから次女はなんとか見ないようにしてたけど中に入ったらみんなが話してるからばれちゃったみたい。サプライズのハイタッチ会。もちろん大興奮で出てきたけど私は大変。この前渋公のとき行ったスタバが近いからそこにいったらまさかの満席。うろうろしてたんだけどスタバの前のモスに行ったらガラガラだったのでそこで1時間半。飲み物のみでねばりました。今回はウォークマンをもっていったのでちょっとは暇つぶしになった。そろそろ終わるだろうと思って会場に行ったら全然終わらなくてすっげー寒い中30分以上待った。興奮した人たちがどんどん出てきて楽しそうでいいな~。次女がいいっていうグループの中ではなかなかのB1A4。ファンクラブ限定じゃなければ見てみたかった。日本デビューが決まったから近々見れるかな? それから長女。やっと部活引退。2年生までは部活と遊び重視っていう宣言通り楽しんだと思う。始めたころは初心者だから先輩から厳しいこと言われたり散々経験者の人たちとの実力差に悩んだこともあったけどなんと最後の最後に先輩から「ギターの中でお前が一番うまい」と言ってもらったって。よかったね~。たしかに最近はすごくうまくなったし部屋で練習してる音も前は弱くて聞こえなかったのに今はしっかりうるさいくらい聞こえるようになった。毎日毎日夜遅くまで練習してよかったね。2年間頑張れば経験者との差も無くなるよね。君も立派は経験者になったってことね。もう引退だけど(笑)でも部活からは引退だけど5月には先輩のライブに出演したり文化祭も有志バンドで参加するみたいだしなんだかんだまだ終わりそうにないね。相変わらず予備校でも頑張ってるし毎日充実しててうらやましい。もう高校生活も残り少ないけど楽しんで!
2012.04.21
コメント(0)
昨日次女の中学校の懇談会に行ってきたよ。学年の最初なので役員決め。長女の時は3年間のがれたから今年も!と思ってたのに・・・。1、2年でやってたひとを抜かすと25人くらいなの。25人中8人が役員になるんだけど確率的にはならないほうが大きいじゃん。なのにくじ引きで当たってしまった。なんとなく当たるような気がしてたけど当たった・・・。委任状出して休んでる人もいて現場にいる人は15人くらいだったのにその中から8人決まってしまった。休んだ人は誰も当たらなかったの。休めばよかった・・・。その8人のなかでどの役員やるか決めるんだけどじゃんけんで勝った人から好きな役員やるってことでなんとじゃんけんは一番!一番楽そうな役員を選べました。クラス懇談会の後会議室で学年代表を決めることに。1、2、3年生の代表で部長一人、副部長二人が決まるんだって。ってことは学年代表には絶対になりたくない。でも学年は4クラスしかないので怖い。じゃんけんは怖いのであみだくじになりました。のがれたのがれた、よかった~。代表は子供4人いるひとで役員4回目のベテランさん。もともと仕切れる人だからよかった。 久しぶりにいろんな人に会ってしゃべって楽しかった。前にちょっとだけ参加したことあるバドミントンのサークルにまた誘われたので行ってみようかな。ポスティングの日とかぶるんだけど行ってみよう。バドやりたいよ~。
2012.04.14
コメント(0)
どーもお久しぶりです。最近あったことといえばー。この前次女の好きな大国男児のコンサートに行ったの。渋谷公会堂。まぁ私は付き添いだけどね。 早めに行ったから時間がたくさんあっていろんなお店見てたの。そんで変な裏道から行ったら迷ってすんごく遠回りしちゃった。駅から行けばあっという間につくのに。しかもすごい高いヒールの靴はいてったから足の裏がこすれて痛くて大変だった。次女がコンサートの最中暇だから2時間コーヒー一杯でスタバ。ウォークマンも本も忘れたからひたすらぼーっとしてました。でもね!そこの目の前になんかスタジオがあって公開収録してたの!それがね!仲村トオル!!!!!何を隠そう私はビーバップのときから大好きでいまだに好きな俳優は?って聞かれたら仲村トオル!って答えるもん。人だかりを興奮しながらかきわけていったらいつの間にか目の前に!すっごーく近くで見ちゃった。っていうかめちゃくちゃかっこええやーん!やっぱり芸能人は生でみるとオーラがすごいや。すっごいスタイルいいし。足の痛さを忘れたね。最高だった~(*^_^*) あとは~。子供たちが春休みになったかな。二人とも成績は普通。可もなく不可もなく。春休みも長女は早起きして一日中予備校。次女はぐーたら。 そうそう、今日パスポート申請してきた。1週間後に取りに行けばオッケー!これで日本にいつ何があっても逃げられるぞ。でもオーストラリアのお姉ちゃんのところに行ってみたいな。韓国にも行きたいし。誰かお金をください。一人分ならなんとかなるけどさ~家族でってなると大金必要だよね~う~ん、無理だ。
2012.03.28
コメント(0)
次女は今日と明日お休みです。週末に学校のスキー教室に行っていたので振替。長女は学校が受験で使えないので金曜日から今日まで休み。でも学年末テストの前だから毎日予備校で勉強。家だと全然勉強できないけど予備校の自習室だとできるみたい。次女も自習室がほしーって言ってるけどやっぱり塾に入らないと使わせてもらえないよねえ?環境って大事だよね。やろうって気持はあるんだけどね。 なんとか一緒に塾言ってくれる人いないかな。 ところで次女は初スキーだったんだけど結果的に言うとほとんど滑れなかったらしい。長女も中学で初めてだったけど最後には滑れたのに次女はどんだけビビリなんだぁ・・・。最後まで板の先に固定器具をつけたままだったらしい。インストラクターにも恵まれなかったらしくなんでできないの?とかあきらめる?とかほかのグループは楽しそうなのにかわいそう。初めてスキーやった人ってみんなまたやりたーいって言うけど初めてもうやらないかな・・・という言葉を聞いたよ。ドンマイ。次女はラケットスポーツとか短距離はできるんだけどね。それ以外のスポーツが・・・。私は球技も大好きなんだけどな。あんなにストレス解消するものはないよね。最近何もやってない。スポーツしたい。全身筋肉痛になるくらいに。無駄遣いできないからあきらめてたけどやっぱり何か習おうかな。
2012.03.06
コメント(0)
最近ブログかかなくなっちゃったな。まぁやめないでマイペースで・・・。最近は特に書くことがなかったので。子供たちは学年末テストの時期ですね。次女は昨日と今日テストだけどいつも通り昨日から勉強はじめてます。そして焦ってます。毎度のことですね。こんなんで行ける高校あるのかしら・・・。長女はというと毎日学校の後予備校帰ってくるのは23時。希望の大学に入るためには頑張んないとね。でもまだ部活もやってるから遅くまでギターの練習。早く引退しな。でも楽しみもなくちゃね。さぁ今日雨で配れなかったから明日の朝はぽスティング。その後友達とランチ。その後買い物行かなきゃ。
2012.02.23
コメント(0)
なんか最近ツイッターで呟いてるから日記のほうがよけい遠のいてるかんじ・・・昨日ね、お姉ちゃん家族がオーストラリアに帰ったの。甥っ子が生まれてすぐに日本に来たから6年くらい?甥っ子ももう小学生だもんね。オーストラリアは2月から新学期だからもうすぐ入学式だね。幼稚園行ってないから小学校大丈夫かな。友達がたくさんできてきっと楽しいよね♪次に会った時甥っ子は私のことを忘れてないかな?私もはやくパスポート作っていつでも行けるようにしなきゃ。だって日本に巨大地震がきで避難するかもしれないじゃん?甥っ子はあんなに小さいのに別れがわかるみたいで涙を一生懸命ふいてたよ。かわいい。遊びに行くからね~!! そして夕方からは新年会。バドミントン友達と3人で。もっと前に新年会やるはずだったのにひとり、インフルエンザで延期。次に決まって日はもう一人がノロ。やっと昨日に決まりました。がしかし最初にインフルエンザになった人がまた熱。体弱すぎじゃね?って私が元気すぎるのか・・・。元気だけがとりえなもんで。家を出る1時間前に連絡が来たのでこのまままた延期かなと思ったら2人でも行こうよってことになったので2人で新年会。しゃぶしゃぶ温野菜に行きたいというので駅のお店に行ったら1時間待ち。しかも店内に待ってるところがない。外は寒いし結局あきらめました。しかし友達は「私の頭はもうしゃぶしゃぶしかない」というのでなんとかお店を探したけど結局いいところがなくて前回忘年会をした甘太郎へ。焼き肉もしゃぶしゃぶもあるってきいてたから。でもしゃぶしゃぶ食べてるのは私たちくらい。しかもただの居酒屋の肉だからまずい・・・・・・・・・・・。食べ放題だけどなんか微妙だった。もうひとりが元気になったら絶対予約して温野菜行こうねってことで。2時間で追い出されてしまったので仕方なくおしゃべりもそこまで。おなかが苦しくて移動もできずそのままバイバイしました。新年会にしてはすごい早く帰ってきた~。
2012.01.29
コメント(0)
今日は次女と池袋に行ってきました。ネット販売の福袋もゲットできずそのお金でセールに行くことにしました。スピンズという古着屋さんが池袋にオープンするからオープニングセールです。お正月に友達と原宿のスピンズで買い物したんだけどそのときにそのお店が気に入ったらしくて池袋のほうが近いから行くことになりました。予算の一万円でたくさん買えて満足したみたい。ずっと欲しがってた赤いエナメルのラバーソールは特別に買ってあげました。私も昔黒いエナメルのラバーソール愛用してたなぁ。また流行ってるんだね。 ランチはサンシャインで。高校の時池袋が近かったから学校帰りにしょっちゅうサンシャイン行ってたけどレストランこんなになかったな。たくさんお店がありすぎて選ぶの迷った・・・結局韓国人がやってる韓国料理のお店になったけどね。店内ではK-POPが大型スクリーンで流れてて楽しかった。でも期待してたサムギョプサルは微妙だったな。 噴水広場でアイドルグループが歌って踊ってた。かわしまうみかっていう人は知ってる人だった。こっちのほうに手を振ってくれたから振り返してみた。 思ってたよりはやく買い物が終わったから帰りに大宮駅でお土産のケーキを買って帰りました。 長女は夕方からセンター同日体験模試っていう今日のセンター試験の問題をどれだけとれるかやるらしい。どうなんだろうな~。もう終わったかな。
2012.01.14
コメント(0)
前回の日記でさ~福袋買いに行くって言ってたじゃん?4時半に起きるはずだったのに気づいたら5時半・・・携帯のアラームが聞こえなかったらしい。なぜならまくらにしてたクッションの下にあったから・・・次女が気づいて飛び起きたらしいんだけど起きた途端げろった。・・・走ってトイレに行く音が聞こえたからびっくりしてトイレのほうに走って行ったらなんか足の裏にびちゃびちゃと・・・げろの道が出来てました。福袋どころじゃなくなってしまった。午後旦那の実家に行くことになってたのにそれも無理。なんと私までムカムカしてきた。そして下痢・・・。なんだ!ノロか!でもそんなにひどくならずに終わったから食あたり?でも旦那と長女はなんともないし・・・なんだったんだ。でも一日で治ったからよかった。 3日はすごくお久しぶりに幼馴染の仲よし3家族が集まった。私が小さい頃はこの3家族で毎日のように一緒にいたよ。 すごく懐かしいし安心するし楽しいよね~。思ったより子供が少ないけどね。もっと小さい子がいっぱいになると面白いのにね。8人中5人結婚してて3人は独身。子供は全部で5人。もうすぐ子供がひとり増えるよ。うちはもう子供とは言えないほど大きくなっちゃったけどね。すごく年下と思ってた子がもう30歳過ぎてるとか~w久しぶりで楽しかった。 そして長女は今日までバイト。冬休みだけの郵便局のバイト終わりました。お疲れ~。初めてのバイトどうだったかな?冬休みはバイト→部活→予備校と毎日すごく忙しかったね。ほとんど家にいなかったし睡眠時間も少なかったね。でも昨日ライブも終わったから部活も一段落。バイトも終わったし明日からは学校の課題に追われるね。高校生って忙しい。まぁ中学生は超暇だけどね。次女は相変わらず課題をやらずダラダラ。福袋買えず仕方なく渋谷と原宿へ。セールで服を買ってきたんだけど買い足りなくて大宮駅でも買ってました。お年玉全部使っちゃうの~?今日の21時からは1日に買うはずだった福袋がネット販売されるみたいで今からドキドキ。争奪戦になるらしいから頑張るぞ。 そういえば昨日楽しみにしてたアメトークの特番を見ようと思ったら録画一覧にない・・・・・・・録画できてなかったみたい・・・面白そうだから録画予約してちゃんと予約画面で確認したのに・・・ たまにちゃんと転送できない時があるんだよね。は~。ショック。
2012.01.05
コメント(0)
今年もマイペースで更新していきます! CDTVなう。紅白のあとだからずっと音楽番組見てるね。昼寝したから寝れないっていうか明日というか今日の朝4時半起きだから寝ないかな。もう4時間後だもんね・・・朝までテレビ見てるかな。福袋買う娘の付き添い~。検索したらもうすでに並んでるらしい。買えるのかしら?バスがまだ動いてないから駅まで徒歩約30分。それから電車で池袋へ。PARCOに並ぶんだってさー。寒いかな?寒いよね。防寒ばっちりしていかなきゃ。
2011.12.31
コメント(0)
昨日は行ってきましたよ~14時開演なので13時半くらいにつくように。外は寒くてそんなに早く行かなくてもよかった。でも初めてのアリーナ席だからちょっとでも多くの時間楽しもうと思って・・・今まで入ったことない場所からの入場。ドキドキ。しかーし。B2って・・・ずいぶん端っこなのね。ステージ向かって左側。B1が端だからうん。。。まぁ端だね。。。しかも段差がないからスタンドより見えづらいかも?スタンド真横のほうが見えるかな?でも双眼鏡で見ればばっちり見えました。しかも私の前の席こなかったのでラッキー。前の人の頭でよく見えないからいなくてよかった。娘の前の席も途中から来たからSHINeeのときはばっちり! まずはじまる直前にオープニングアクトBREATHEはじめましてのひとでした。二人組で歌い方とか声がエグザイルみたいな感じ?歌は上手だったけどまだみんな席についてないし会場も明るかったからなんかかわいそうだった。オープニングアクトってそういうものだけどさ。 なんとSHINeeは一番手え?去年のデジャヴ?と思うくらい緑のペンラ。会場が緑色になってた。まさに去年の代々木SHINee World総立ちの大声援。私の座ってる列は全員SHINeeのペンラもってた。次女の隣の席の人何枚か普通にデジカメで写真撮ってた。途中で警備員に注意されてやめてたけどとくに取り上げられることもなかったな。全部日本語の歌だったのでちょっと物足りない感じ。あっという間の5曲。周りはみんな疲れた感じで座ってたけど私はテンションあがったまま次へ。 2番手はSPYAIR。初めて見るバンドだな~って思ってたけど最初から超ノリのいい曲。いい感じ~ボーカルイケメンだしMCも面白かった。ボーカルが韓国語でカムサハムニダーって言ったときは会場どよめいた。ほとんどK-POPファンだからね。もうひとつ知ってる韓国語はチェゴ(最高)って言ったらみんな「ちぇごー」って叫んだの。そしたら「やっぱり通じるな~」とか言ってウケタ。全体的にノリのいい曲で好きだな~一曲だけ聞いたことあるなって思って帰ってネットで調べたらドラマのドンキホーテの主題歌だった。どおりで聞いたことあるはずだ。 3番手NICO Touches the Wallsこのバンドは長女が好きなバンドだったので名前だけは知ってたんだけど初めて見た。SPYAIRでテンションあがってたからこれまたノリノリでした。客ののせかたも上手だった。曲の途中でみんながザワザワし始めたから何かと思ったら関係者席にFTISLANDのメンバーが!私の席の周りにファンの子がけっこういたからみんなテンションあがってた。前見ろ前って思ったけどファンだったら見ちゃうよね。だって関係者席真横だもの。肉眼で見えるくらい近いもの。泣いてる子もいたもの。いや~SHINeeが来ないか期待したけどこなかったね。当然か。パニックになりそうだもんね。ライブの話に戻るけど自分に続いて声出して~とか言って会場のみんなにお~お~お~お~おってうたわせてから歌った曲、自然とお~お~お~お~おって歌っちゃったよ。会場一体化してて楽しかった。最後の曲みんなで手を叩いて楽しかった~ そして4番手flumpoolこれは有名なので知ってます。でも知ってる曲はあまりなかった。おかしいな。最初から韓国いじり。「こんにちわ~FTISLANDで~す」とかいって会場は大爆笑。 関係者席のFTの人が手を挙げて「いえーい」みたいな感じでノリノリだったよ。会場のみんなに声を出させるときも「まだ声が小さいよ~SHINeeのときはもっと出てたよ~」とか。マジウケタ。テレビで見るよりすごい声が良くてびっくりした。やっぱり生歌は違うね。 5番手JAY'EDはじめましてでした。しっとり歌う系だったので着席で応援。バンド系で力尽きました。ものすごーく歌がうまくて声がよくて聞き入ってしまいました。 6番手三浦大知こちらもはじめましてでした。またまた歌がすごいうまくてダンスもキレキレ。あんなに激しく踊りながら乱れず歌えるなんて・・・私の周りにはファンがけっこういたみたいでキャーキャーいってました。 7番手Hilcrhymeこれは春夏秋冬が有名ですね。それ以外は知らない曲だったけどMCがおもしろかった。「ライブでしか聴けないことや・・・ライブでしか見れないこと・・・」っていいながらトレードマークのサングラスをチラッと外したのがツボだった。でもボーカルの人がちょっとやせすぎているのが心配。 そしてラストはFTISLANDまぁ黄色のペンラと黄色い旗がたくさん。緑のペンラのほうが多かったけど。同じK-POPだから両方好きな人も多いね。これまた総立ちで大盛り上がり。アンコールまでやってずる~い。 でも韓国人ではじまって韓国人で終わるっていうのもどうしたもんかね。久しぶりにK-POP以外のライブを見て思ったこと・・・ 私、やっぱりロックが好きだわ。正直SHINeeの記憶がない。覚えているのは楽しかったのは思い出すのはSPYAIR、NICO Touches the Walls、flumpoolこの3つ。イカ天世代の私はやっぱりたてノリのバンド系が好きだわ。ライブのあとこんなに余韻に浸るの久しぶりだなーと思ってたけどそういうことだったのね・・・ もう一つ思ったこと。やっぱりプロでやってる人たちはただうまいだけじゃない何かを持っている。生歌、生演奏を聴くとすごさが分かる。テレビでは決してわからないもの。ライブっていいな・・・
2011.12.26
コメント(0)
昨日はSHINeeのリリイベに行ってきました。といっても今回も入場は次女だけ。これはCDのリリースイベントでCDを買うと応募券がついてるやつ。前回はCD1枚につき1口だったのに。今回はCD2枚で1口の応募だったので2人とも行くにはCD4枚も買わなきゃいけないので私はあきらめ次女だけ応募したら当たりました。東京国際フォーラムというところ。はじめて行きました。すごいきれいで室内で待ってられたのでよかった。前回0列という神席だった次女も今回は32列だったかな?前回の私と同じくらいの距離から見ることに。そんなにいい席ばっかりじゃないぞ。しかも双眼鏡忘れやがって行きに買うことになった。前回のリリイベよりたくさん曲をやったみたいで満足して出てきました。けっこう早く終わったので帰りに池袋によってお正月福袋並ぶ予定のお店をチェック。一応福袋の予約があるか聞いたけどなかった。やっぱり並ばなきゃいけないのね・・・そして新大久保へ移動。次女がグッズをあさりおいしいサムギョプサルを食べようと思ってたのに有名なお店は行列がすごい。結局お店のチラシを配ってるお姉さんに声かけられたからめんどくさくてそこに行くことに。 あ・・・もう行くことはないかな・・・やっぱり行列に並んででも有名なお店に行くべきです。さぁ今日は代々木体育館でSHINee。今日は私も行きますよ~始めてのアリーナ席。近いかな~楽しみだな~早く帰れたらケーキでも買って帰ろうかな。長女はクリスマスデートだと思ってたのに昨日別れたらしい。イブに別れるカップルが多いって本当なのね。まぁ長く続かないとはおもってたけど早かったね~ノリで付き合うとうまくいかないもんだね。高校生なんてそんなもんか。
2011.12.25
コメント(0)
昨日雨の中行ってきました次女の好きな大国男児とインフィニットが出るライブなんかその他大勢いろいろ出たみたいだけどチケット代がすごい高くて次女の分だけ買いましたでも横浜までひとりでいくのは心配なので一緒に行きました朝から雨で電車も遅延してるし・・・しかもグッズを買おうと早く言ったのにほしかったペンライトは単品での販売してないしツイッターでグッズの発表があったらしいんだけどグッズの写真だけで値段とか書いてなかったみたいなのでも普通ペンライトは1000円くらいだからそれを買うつもりで行って行列に並んだのにクリスマスセットっていういろんなものが入って5500円という高額のグッズしかなかった・・・しかも普通グッズって売り場の近くにどんなものが売ってるか掲示してあるのにどこにも書いてないから何が売ってるのかいくらなのかなんにも分からず行列に並んでしまったなんか適当すぎ開演の時間までまだあったので近くのジョナサンでご飯を食べたり時間つぶして次女は中に入って行きました3時間で終わる予定だったので私は駅のほうを30分ほどうろうろでも何もなくて疲れたのでサイゼへひとりでドリンクバーだけで90分粘りました最初は全然お客さんいなかったけどだんだん混んできたので出てきましたさぁ残り1時間なにしようかとおもったけどどこにも行くところがないので会場へスタッフが暇そうに休憩してたもしかしたら音が聞こえるかな~とかだれか出てくるかも~とか思ってたけど まったく何もなく雨はやんだけど風が強いし暇だし・・・途中茶髪でマスクした女の人がスタッフに怒鳴られててすっげー怒られてたよくyoutubeとかでライブの映像とかあるけど隠れて撮影でもしたかな? スタッフにジロジロ見られながら1時間耐えたでも結局1時間半待った疲れた新横浜遠い結局地元に帰ってきたのは22時半近くそれからファミレスで夕飯たべて帰ってきました待ってるのって暇だ~近くに映画館でもあればよかったけどまったくなかった・・・映画でもみてれば2時間くらいは時間つぶせたのになるべく家から近いところでやってくれるとうれしいな~
2011.12.04
コメント(0)
今日は長女の友達が遊びに来る予定だったのに3人のうち2人来れなくなったので中止に・・・昨日、今日片づけと掃除頑張ったのになぁうちってこんなに広かったっけー?って感じ毎回思うけど人が来ると家ってきれいになるよね~いつもきれいにしろって感じだけど大量のごみを捨てたよいらないものばっかりってことだよねやらなきゃ~って場所がきれいになったのでまいっか でも今日遊びに来るのは長女の彼氏だったので次女とひそかに楽しみにしてたのに残念彼氏以外の2人が来れなくなったからもしかして計画的?2人がわざと来なかったのかしら・・・長女は家でゲームしてダラダラしたかったのにせっかくだからどっか行こうと言われてこんな時間から出掛けるのめんどくさいとかやることいっぱいあるのにな~とか・・・いつも部活と予備校で彼氏ほったらかしなんだから今日くらい出かけてこい!って言ったらしぶしぶ出かけていきました・・・本当に付き合ってるのかしら?同じクラスだから毎日会ってるけどねまぁどっかのクリスマスイルミネーションでも見てきなさい!
2011.11.27
コメント(0)
お久しぶりです今日はなんだか朝からずっと忙しかったな1か月ほど前から長女の舌に何か出来てる・・・舌の裏側なんだけど口内炎だと思ってたら何度もなくなっては膨らんでを繰り返してるよくみると水泡みたい皮膚科に行ったときについでに見てもらったらなんか腫瘍みたいなものだと言われたらしく長女も私もちょっと不安になってました大きな病院の紹介状を書いてもらって今日行ってきました耳鼻咽喉科なんだけど凄い待たされた診察室はいっぱいあるのに今日は先生ひとりしかいないらしく2時間ちょっと待たされてやっと診察病名は粘液のう胞というもの舌の中にある唾液をだす腺がなんらかの原因で詰まってしまう病気らしい水泡みたいにみえるのは唾液が詰まって膨らんでてつぶれてもまた詰まって出来るんだってそのままだとずっと繰り返すらしいのでそのつまってるところを根こそぎ取り除く手術をすることになりました悪いものではないので都合のいい時にやりましょうということだったので年明けにしました年内長女は超忙しいので・・・15分くらいで終わる手術らしいけど麻酔して切開して2針くらい縫うみたいです皮膚科でみてもらったときには長女ひとりで行ったのでどういう説明をうけたのかよくわからないけど良性の腫瘍みたいなこと言われたっていうから怖かったけど大したことなくてよかった~最後に採血してやっと終わりました病院についたのが10時半前くらいで終わったのは13時すぎ・・・手術の日は時間が決まってるから待たされないよね 大宮駅で買い物しようなんて言ってたのにあまりにも時間がかかりすぎて無理でした14時半から子宮けいがんの予防接種に行くので急いでお昼ごはんを買ってバスで帰ってきました食べてすぐ近所の病院へ予防接種の時間は14時半から15時くらいなのでどうしても学校を休むか早退しないといけないから学校を休んだ今日やってしまおう、ということで筋肉注射だから痛そう~友達からすごい痛いって聞いてたから長女も覚悟していったけどそんなに痛くなかったらしいでも後でいたくなるみたいだからどうかな~3回やるんだけど2回目、3回目のほうが痛いらしいよ~ 金曜日は食料品買う日なので注射から帰ってきてからイオンへ次女も学校から帰ってきて一緒に行くというので2人で行ってきました長女は予備校へ忙しいわね~帰ってきたのは夕方なので夕飯作る暇が無くお惣菜を買ってきたよん日曜日に長女の友達が遊びに来るから明日は掃除しなきゃ~
2011.11.25
コメント(0)
昨日さいたまスーパーアリーナ行ってきました出演者はV.I(BIGBANG)、KARA、2NE1、FTISLAND、ホ・ヨンセン、キム・キュジョン、MBLAQ、Brown Eyed Girls、RAINBOW、ZE:A、INFINITE、TEEN TOP、Dal★shabet、A pink、Lyn、M.StreetMCは V.I(BIGBANG)、イ・ホンギ(FTISLAND)、ギュリ(KARA)、ハラ(KARA) 今回は私の好きな人はいませんでした次女が好きなのがINFINITEとTEEN TOPMBLAQとかA pinkも好きかな?付き合いで行ったので特に盛り上がるところもなくずーっとみてました今回の席は200レベル16列微妙な座席・・・しかもステージ花道なし平日だからか座席はガラガラ駅前でも「譲ります」の紙を持った人たくさん、ダフ屋のおじさんも「割引するよ~」って言ってたチケット余ってんだな~まぁ高いしねしかも平日の17時開演ってみんな間に合わないだろ次女が学校から帰ってきて急いで行ったってギリギリだし地元の人がギリなんだから遠くから来れないよね近いから家に帰ってくるのも22時前という奇跡疲れも半減だよね今回のライブ、みんなあっさりしすぎ大トリの2NE1なんて最後の曲とか何も言わないで突然終わって会場電気付く・・・みたいな最後全員出てくるのかと思ったらあっさり終わった全体的に微妙だった~特に私の隣の人ペンライトずっと高く上げてて私の目線とステージの間にず―っと2NE1の翼の生えたでかいペンラ何も見えね~特に見たいひといないから黙ってたけど次女も邪魔で見えないって言ったから「ペンライト下げてくれますか」って言ってしまった素直に「すみません」って言ってくれたけど内心はうるせ~ばば~だなと思ってただろうでも胸より高く上げないのは常識だろう?斜め前の中学生くらいの女の子も好きなアーティストのとき興奮して頭の上でずーっとタオルまわしてて邪魔や~って感じだったけど我慢してやったこれが私の好きなアーティストだったら即文句言うけどね でもクリスマスイブのライブを最後に私は封印しますなぜなら長女の予備校12月から7月までの受講費・・・ 55万円・・・ 夏にはさらに夏期講習代とかかかるらしいしそのあと秋から冬にかけてもすごいかかるし・・・これからライブは次女一人で行ってもらいます遠かったら一緒に行って近くで時間つぶします二人分のチケット代勿体ないもんね無駄遣いはできません・・・はぁ~
2011.11.10
コメント(0)

行ってきましたディズニーランドのハロウィンというのも次女がバザーの振り替えで学校休みせっかくの平日休み友達とどっかいったら?って言ったけど誰も行ってくれなかったらしいので私が一緒に行くことに・・・お金がないのに・・・でも旦那の会社のファミリー割引みたいなやつ申請したらなんと!!!私(大人)と次女(中人)二人で5000円という安さでした半額以下って・・・すごくない?もう普通の値段で行くのがもったいないですねそんなに朝早く行かなくていいのに次女がどうしても開園時間にはつきたいっていうから朝5時に起きて準備旦那と長女は普通に会社と学校だし朝食つくったり洗濯干したり朝からバタバタ6時半のバスで出発電車を待つホームで次女が「なんかおなかがやばい感じ」電車に乗ったけど座れなくてドアのところに立ってたら次女がおなかを押さえて苦しそう越谷レイクタウンでいったん下車「本当にやぱいかも」なんていうから焦ったけどぎりセーフだったらしい電車でおなか下すときって冷や汗出るよねなんとか乗り切って電車に乗ったけどもう開園時間は過ぎてしまった急いでファストパスとったりして最初に並んだのはビッグサンダーマウンテン絶叫系が苦手な次女が前回友達ときたときビッグサンダーマウンテンに乗れたから今回はまた乗るんだと張り切って90分並んだ~もうすぐ11月とは思えないほど暑くて暑くて並ぶのも体力使うわでもやっぱり楽しかった~90分並んでも乗りたいわパーク内はハロウィンの仮装してるひとであふれてましたやっぱりきれいな人が仮装してると可愛いけどほとんどがそうでない感じ・・・自己満足なんだろうけどね無理やり赤ちゃんとかに衣装着せてるのはかわいそうだったけど昼間はどのアトラクションも80分から90分待ちだったからあまり並ばないようなマイケルジャクソンのやつとか適当に入ったりワゴンで食べ物買ってベンチに座ってたりしました早く夕方にならないかって思うくらい日差しが強くて暑かったこんなかぶり物してる次女は暑そうでした夜になるとハロウィンの飾りつけがきれいだった↓これは横からうつしてるんだけど前から見ると↑こんな感じに見えます正面にのぞき穴みたいなのがあるんだけどそれでみるとちゃんとかぼちゃに見えるんだ今回次女が初挑戦したのがスペースマウンテン並んでる時は緊張気味だったけど乗ったら楽しかったみたい私も前ほど酔わなくなったからよかったとおもって調子に乗ってスターツアーズいったら激酔いしましたほんと、はくかと思うくらい酔った視覚系はだめだな目が回っちゃうなんだかんだで夜になっちゃってビッグサンダーとスペースはもう一回乗りたかったのに思ったより人が減らなくてどっちか一つに・・・若干吐きそうだったからビッグサンダーにのることにしました20時半の時点で90分待ちということはお土産買えないじゃんってことであきらめ出入口に近いスペースにいくことに!とりあえず走って先にお土産買ってスペースにその時点で21時15分そして80分待ち・・・・・・・・・・ってことは22時閉園だから無理じゃんっても思ったら並ばせてくれたなんで?もう終わりじゃないの?途中安全装置が作動したとかで中断してたから?まぁラッキーということで最後に楽しめてよかったでも気持ち悪いの引きずってたからちょっと酔った次女よ、次はスプラッシュに挑戦だね!!そして電車、川越まで行く電車は本数がないので新木場で30分ほど待機川越行きの終電に乗って帰りました新木場では全然人いなかったのに途中満員になったこんなおそくまで皆さん仕事ですかねお疲れ様です私は電車が発車した途端また吐きそうになったので即寝下りるまでほぼ1時間ほど寝たら超元気になったでも指扇の駅に着いたらタクシーまったくこない一台もいないしばらく待ってこないから歩いた散々パーク内を歩き回って足が痛いけど30分かけてあるいて帰ってきました次女は足が痛いって死にそうだったけど私はなぜか電車で寝たら走って帰れそうなほどすっきりしていた・・・なぜだろう・・・家に着いたのは1時過ぎ次女は朝シャワー浴びるって寝ちゃった私はお風呂入ったりなんだかいろいろやってて結局寝たのは2時昨日も2時に寝て5時起きだったから今すごく眠いそして両足とバッグ持ってた右肩筋肉痛次女よ、今度はなんとか友達と行ってくれそして留守番してた長女、ありがとう今度どっか連れて行ってあげるよ♪
2011.11.01
コメント(0)
全403件 (403件中 1-50件目)


