日記のようなもの

日記のようなもの

PR

プロフィール

ゆすもも1019

ゆすもも1019

カレンダー

2025.11.15
XML
テーマ: 海外旅行
カテゴリ: 旅行
最終日、早いなーもう帰るのか
ゆっくり目に起きて朝食バイキングを食べ
ホテルの近くのショッピングモールに行ってお土産選び
ここの飲み物が美味しいというので
買ってみました
オーソドックスなミルクティー
美味しかった
娘はジャスミンティーみたいなやつで香りが強い
好きな人は好きかなー?


Alipayとwechatのアプリは必須です
しかもいくつかクレジットカードを登録してください

お店によってなのか電波によってなのか
エラーが出て使えない時があるので
いくつか登録しておくといいです

ほとんどの飲食店はwechatでQRコードをよんで
そこから注文と決済をして受け取るだけです
慣れればとても便利です

日本でもそういう店が増えてきましたね
日本の紙幣は偽造されにくいからまだまだ
現金が使えるけどそのうち使わなくなるのかな


私も何年もATMに行ってないです

日本だと田舎に行けば行くほど現金のみ
だけど中国は小さいお店ほど電子マネーです
クレジットカードは使えません

ディズニーランドはクレジットカード使えます



なんか豚肉が乗ってる麺すごく美味しかった
デカくてかじるのが大変だったけど
柔らかくてすぐ切れます

ショッピングモールの中のお店はすごく安くて
美味しそうなお店がたくさんあります

私は八角の香辛料が苦手で台湾に行った時に
全部が八角の味で食べられませんでしたが
今回行ったお店は全然クセがなくて美味しかった!

ただお店によっては店の前を通るだけで
香辛料のすごい匂いがするところもあります
苦手な人はよく選んだほうがいいかも


初日に食べたカニ料理の店も
独特な香辛料は使ってなくてすごく美味しかった!

そして最後の試練が待っていました
チェックインの時に予約した帰りのバスが
15:00なので買い物を済ませて14:40くらいに
ホテルに戻ってきました

まだバスは来ていません
ロビーのソファで待っていましたが
来ない、来ない、来ない、、、
15:00まで待ったけど来ないのでフロントに
聞いたらこのバスは予約が必要です
とスマホの翻訳

はい、予約しました
といっても予約しましたか?とまた聞かれ
チェックインの時にしましたといっても
その時の女性ではないから通じない

17:30の飛行機だからこれから手配しても遅い
こちらも翻訳で地下鉄を使うので大丈夫です
と言ったら苦笑いしてました

そっちのミスだけど謝ったりしないのか?
最後の最後にちょっと嫌な気持ち
でも娘はすごい速さで歩き出し駅に向かうので
必死に追いかけなんとか2時間前に
空港に着いた、、、

ぐったり疲れました
帰りの飛行機は遅延することなく順調に
予定通りに日本に到着

埼玉から成田まで遠いので車で来ていたので
駐車料金を払い(4,200円)高速で帰りました
疲れ切って電車で帰るなんて無理ー
車は快適だ!

今回の旅行の感想

あまりツアーで旅行には行ったことないけど
自由度が少なくて色々まわりたい人には向いてないね
娘が旅好きでひとりで色んな国に行ってるけど
全部自分で予約して電車やバスで自由に移動してる
海外旅行が不安な人はツアーがいいけど
慣れてる人は別々に予約したほうがいいです

中国には初めて行ったけど道路が広くて
車道と歩道の間にバイクが走るところもあって
バイクの数はすごいけど危なくないように
作られていてビックリ

ほとんど電動バイクらしく音がしないので
近づいてきても気づかない!
でもうるさくなくていいな

行ったところが上海だからかもしれないけど
道もゴミとかなくて綺麗だったし
ちょっと痰を吐くおじさんが多いのが
嫌だったけどリッチなところだなと思った

去年行ったマレーシアも良かったけど
思い出してブログに書こうかなぁ
来年はどこ行こう!

最後まで読んでくれてありがとうございます!
誰かの参考になれば嬉しいです

スプリングジャパン
春秋旅行
上海
上海ディズニーランド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.15 17:24:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: