庭園日誌
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
寒い日が続いています。先日、ベランダに氷が張っていました。この冬初です。こんな寒い中に双葉を広げるものがあります。サムーいこの時期が成長の適期なんですねぇ多分クリスマスローズの芽です。氷が張った日に見つけました。これは去年の3月に蒔いたものです。10ヶ月かかりました(^^;7月にも蒔いたのですが、そちらは芽が出始めていますがまだ双葉にはなっていません。どちらも交配をされている方からの頂き物で、お花は咲いてのお楽しみ。同じ交配の種は無いそうです。蒔いた分も全部発芽したわけではないので、約3年後どの種がどんな花を見せてくれるでしょうか。園芸ならではの気の長ーい楽しみですね(^^上の写真の双葉の出ている鉢の全体。もちろんこんな近くに蒔いたわけではありませんが、十ヶ月の間に流されてしまったのでしょうね。◆ ◆ ◆ブログを書かずにかなりの時間が経ちました…と思ったら前回載せたバラが、まだ咲いてる!冬は花もちがいいといってももう20日以上。明日切ろうと思います。
January 24, 2011
コメント(10)