ぷーロケ号が行く!!

ぷーロケ号が行く!!

PR

Profile

ぷーちん1

ぷーちん1

Calendar

Favorite Blog

沖縄旅行 石垣島 プリにゃんさん

■□macchu□■ .かんなさん
てんきんママらいふ beans2419さん
心地よさを求めて ゆーりっくさん
のぶや☆の独り言 のぶや☆さん

Comments

ぷう吉8 @ Re[1]:富士山登頂!!(08/08) プリにゃんさん お久しぶりです~~!お…
ぷう吉8 @ Re[1]:富士山登頂!!(08/08) にの@38さん お久しぶりですヽ(^o^)丿…
プリにゃん @ Re:富士山登頂!!(08/08) すごいです!! きれいですね~。 写真…
にの@38 @ Re:富士山登頂!!(08/08) 素晴らしい体験ですね!! 夏休みの良い…
ぷう吉8@ Re:びっくりです(03/06) まこたくママさん こんにちは! ご無沙…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.28
XML
カテゴリ: レジャー日記
今日は姫路城→明石城の予定。

四国へ入る前に寄り道です。

himeji1.jpg

大きいです。すごい!!圧巻でした。
白鷺城というだけあって、白い壁と屋根のコントラストが美しかった!
なんといっても、やたらと広い。すべて見て回るのに2時間以上。

himeji2.jpg
さすが世界遺産だね~と感心しました。
天気も良くて最高。

のんびり見てまわって、姫路城の後は、くまきちの誕生日ランチ。

ここまで来てハンバーグ?とも思ったけど、おいしかったです(^^ゞ
くまきちは、bigboyのカードを持っていて、スタンプを押してもらえるのが楽しみだったようだ。

さて、おなかも膨らんだので次は明石城。
明石城は天守閣はなくて、やぐらを見ました。
阪神大震災の時に石垣が崩れたようで、再建するのが大変だったとか・・・
説明してくれるボランティアのおじさんが丁寧に教えてくれました。
himeji3.jpg
きれいに再建された石垣でした。

駆け足で、明石駅の近くで明石焼きを買う。
アツアツでおいしい~~~!
あ~!やっぱり写真撮るの忘れた…
というわけで・・・食べかけですが・・・(T_T)
himeji4.jpg

めのまえに食べ物があるとついつい・・・ね。

そして、明石大橋を渡ってやっと四国へ向かいます!!
himeji5.jpg
夕焼けできれいでした(^-^)

淡路SAハイウェーオアシスで、観覧車発見!
子供が「のる~~!」というので…

意外と揺れるし怖いしで…乗ってしまったことに後悔。子ども二人は大喜びで
下を眺めては大騒ぎしている中、親の私たちは、
「動くな!!揺れるから!!」
と、言っては、手すりにしがみついて約10分。
やっと地上に戻れました…ふう。。。

地上から見た観覧車が一番きれいだった…(;一_一)
himeji6.jpg

淡路島をこえて・・・向かうは徳島ラーメンの王王軒
ここは、ガイドブックで調べてどうしてもこうきちが食べたいというので、行きました。
ついたら満席。地元ナンバーが多いので期待大。
やっと来ました!徳島ラーメン。
himeji7.jpg
生卵がトッピング。
スープは鰹節の香りもして、濃厚だけど、脂っこくなくてあっさりしてておいしい!
おいしかったです(^-^)
わざわざ来たかいがありました。
くまきちも喜んでかなり食べましたよ~(^_^)/

おなかが膨らんだ後は、今日のお宿の府中湖PAへ。
そしてくまきちのお誕生日会を車の中でやりました。
ケーキも持ち込んでろうそくをふう~~~(^u^)
himeji8.jpg
無事に11歳になったくまきちでした。
誕生日おめでとう!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.06 12:43:17
コメント(4) | コメントを書く
[レジャー日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: