ぷーロケ号が行く!!

ぷーロケ号が行く!!

PR

Profile

ぷーちん1

ぷーちん1

Calendar

Favorite Blog

沖縄旅行 石垣島 プリにゃんさん

■□macchu□■ .かんなさん
てんきんママらいふ beans2419さん
心地よさを求めて ゆーりっくさん
のぶや☆の独り言 のぶや☆さん

Comments

ぷう吉8 @ Re[1]:富士山登頂!!(08/08) プリにゃんさん お久しぶりです~~!お…
ぷう吉8 @ Re[1]:富士山登頂!!(08/08) にの@38さん お久しぶりですヽ(^o^)丿…
プリにゃん @ Re:富士山登頂!!(08/08) すごいです!! きれいですね~。 写真…
にの@38 @ Re:富士山登頂!!(08/08) 素晴らしい体験ですね!! 夏休みの良い…
ぷう吉8@ Re:びっくりです(03/06) まこたくママさん こんにちは! ご無沙…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.29
XML
カテゴリ: レジャー日記
今日は朝食に讃岐うどんを食べよう!!ということで

8時半オープンということで…民家が多い田んぼ道を進んでいくと
急に広い駐車場出現。やけに朝早くから車が多いなと思ってふと見ると
民家のようなうどん屋さんに長蛇の列。
こんな朝早くから…まだ8時半なのに??

gamou.jpg

急いで並びました。でもあっという間にどんどん流れて、すぐうどんにありつけました!
gamou2.jpg
大きなお揚げをトッピング!
コシがあっておいしかったです。やっぱり本場です。


次に向かったのは鳴門海峡
naruto1.jpg

そして、有名なうずしおを見にうずしおミュージアム エディーへ。
ここではいろんなアトラクション的なものがあり、
バーチャルの渦潮の中を乗り物に乗って探検するものもありました。

そしてゲーム感覚でできる釣りゲーム。
ちゃんと釣竿もあって、魚がかかるとちゃんと竿が引きます(*^_^*)
くまきち大興奮。クロダイを2匹釣りあげました。
こうきちは4匹釣りました。私もやりたかったな~(;一_一)
でも時間がなくてあきらめました…
naruto2.jpg

そして今度は、自転車に乗って、鳴門大橋を渡ります!!
画面に鳴門海峡が移り、上手にコントロールしてこがないと、橋からコースアウトして

必死に漕ぐくまきち!!
naruto3.jpg
無事四国までたどり着きました(^-^)

そして今度は「渦の道」へ。
ここは橋を歩いて渡り、海の上から渦潮を見れるのですが・・・
こんな感じで、床がガラス張りになっていて…
naruto4.jpg

お願いだからその上は歩かないで・・といった感じでした。
思ったよりも大きなうずしおには出あえず…
こんな感じのうずしおがあちこちにありました。
naruto6.jpg

渦の道近くのおみやげ物屋さんで、鯛飯と鯛茶漬けを堪能。
鯛茶漬けがおいしかったです!!


さてさて、今度は源平壇ノ浦の合戦場へ。
壇ノ浦って山口県にしかないと思ってたので驚きました。
そこへ行く途中に、テレビでもよく見る、下りの坂道に見えて実は上り坂だという
ミステリ-ゾーンの坂道を通りました。
写真で見るとこんな感じ。
naruto9.jpg
実際見ると本当に下っているように見えて、アクセル全開で登る??みたいな感じで
奇妙な感じがしました。

登りきったところは、とっても見晴らしのいいところでした。
naruto10.jpg

ここには、かわらを海に向かって投げる時に、願掛けすると願いがかなうという言い伝えがあり、
「かわらけ投げ」というらしいです。
いちおう、あやかってお店で瓦を買い(直径5cmくらいのお皿のようなもの)
みんなで海に向かって投げました!!
naruto11.jpg

こうきち遠くへ飛ばして願掛けしてましたよ~~~
何を願っていたのか知らないけど・・・(^^ゞ

今日は桜三里PAで寝ます~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.09 12:56:38
コメント(2) | コメントを書く
[レジャー日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: