全77件 (77件中 1-50件目)
いろいろ悩みましたが、FC2にブログを移転する事にしました。ブログ名同じく 黒猫にゅに友達ができました です。 もし、これからも「たまには読んでやってもよいぞよ」という方がいらっしゃったら、是非、のぞきに来てくださいね♪ ご存知のように1月12日から、いろいろな機能が終了します。特に足あとがなくなるのが、とても残念です。 短い間でしたが、次第に見に来てくださる方が増え、とても嬉しく励みになりました。今までありがとうございました。 これからはFC2の方で、またお会いできたらと思っています。
2011年12月21日
コメント(8)

M Y D I A R Y うちで過ごす最後の朝、残しておいたミルクをあげました。 最初は自分で飲めなくてシリンジで無理やりあげてたのが、4日目位からやっとひとりで飲めるようになったんだっけな~ ↑ 自分と同じ位の大きさの哺乳瓶と格闘中してた頃のぱこ ↑ パパさんがあげた後、少し残ったので私も抱っこしてあげました。 もう入ってないよ? なかなか離しません>< いつまでもいつまでもちゅっちゅっしてました。 私の気持ちを察してくれたのでしょうか。 ぱこから私へのお別れの挨拶だったのかな~ 大きい兄ちゃんにゅにご挨拶がてら、最後の添寝。しっかり匂いをつけました。 小さい兄ちゃんすぴ&大好き姉ちゃんきりぃとこんなに立派な猫団子もつくってくれました。 車の中で少し鳴いていたぱこですが、 すぐにぐっすり寝てしまい着くまで熟睡。 最後まで大物っぷりを発揮してくれました(*^^) 新しいおうちに着くと子供さんが優しく遊んでくれて、 尻尾をふくらませながらもじゃれついてました。 私達がいる間に自分でちゃんとトイレもできて、 「ボク、もう大丈夫だよ。ちんぱい(心配)ちないで」と 私達が慰められちゃったりして(^^; 柔らかな日差しをあびて映る自分の影にさようなら ぱこ、私達に拾われてくれてありがとう。生き延びてくれてありがとう。暖かい家族と共にしあわせに生きるだろうと頭ではわかっていてもママは今、とても淋しいです。 でもね。お友達が言ってくれたようにぱこは私達に育てられて、 里親さんのおうちでしあわせになる運命だったと思います。 愛おしさと食べちゃいたい位の可愛さを私達の心に残して、 彼は新天地でこれからの猫生をたくましく生きていくことでしょう。 ぱこ~ o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!! にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年12月20日
コメント(6)

M Y D I A R Y お昼からぱこを連れてドライブに行ってきまぁ~す♪ しばらくはポッカリ穴が空いたような気持ちになると思うけどにゅやきりぃやすぴもそうかしらね? 「嫌ってたわけちゃうんやで。どうしていいかようわからんかっただけやねん」 「いつも怪我せへんか心配で心配で、神経すり減ってしもうてん」 どうしていいかわからないなりに、いつも回りをグルグルして 隅っこに行ったり鳴いたりすると、 1番最初に駆けつけてくれたのはにゅでした。 「アタチのように凛々しく生きるといいさっかぁ~い。聞いとるさかい?」 「この小さい湯たんぽ温かかったさっかぁ~い」 きりぃ姉ちゃん好き好きで、ちょっかい出しすぎて 怒られたり、教育的指導が入ったり(笑) それでもきりぃにべったりでした。 「もう一緒に遊べんの?」 「ほんとにもう遊べんの?なんでなん?」 すぴちゃんの頭の中は、遊ぶ事でいっぱいです(^^; 来たその日から「こいつ大丈夫やろか?」と気にしてたすぴ。 最初に近づいて触って舐めてくれたのもすぴ。 よく子守してくれました。いや自分が遊びたかっただけ?(爆) 「あたらちいかじょくってなんやろか?」 新しい家族っていうのはね、ぱこを幸せにしてくれる人達なんよ。ぱこがおうちに来るのを家族全員で、楽しみに待っててくれてはるんよ。 夢の中でいつでも会えりゅから、さみちくないんよ。 うんうん。そうだね。慰めてくれてありがとね。 達者でな~ にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年12月17日
コメント(6)

M Y D I A R Y 明日はぱこを送り出す日アレレ?なんか眼から水が出てきちゃったよ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。こ、これは嬉し涙なんだからねっ!悲しい涙じゃないんだからねっ! さて気を取り直して、記事にしようと思ってそのままだった写真紹介♪ 手作りのハンモックもどきでスヤスヤ寝ていたっけな~ちっこくて軽いから洗濯ばさみで留めただけでOKだったよ(笑) そんなぱこもタワーに登れるようになり いつの間にかタワーの下の方にある、この筒の中で寝てました。起こしてごめんね~ もう1段上にも登って、きりぃとすぴも小さい時夢中になってボロボロになっちゃったファー襟付きねずみさんとたわむれたりして。 しかしここから上は未到達なのだ!('-'*)フフ まだ青いな。 カイカイってシャンシャンもバランス崩さずできるようになり、 尻尾を膨らませて敵(多分ねずみ)に攻撃もできるようになりました(笑) 2ヶ月早かったな~こうして見ると、やっぱり私が1番美味しいとこ取りなわけだ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年12月16日
コメント(8)

M Y D I A R Y 昨日、仲良くひとつのキャリーで病院へ行ったきりぃとぱこ。きりぃは不妊手術の抜糸。ぱこはワクチン接種と健康診断。 ぱこは、きりぃ姉ちゃん大好きっ子なので、勘違い全開で(笑)ウキウキとご機嫌さん♪なぁ~んもわからんとキャリーの中できりぃにじゃれるじゃれる。挙句の果てに、なんとまぁ寝てしまいました!病院の待合室で熟睡する猫は初めてだよ~ (⌒▽⌒;) 採血の時は「いにゃぁ~ん」とばかりに、病院中に響き渡る声で鳴いて待合室の皆様に「元気でいいね~」と笑われていましたが(T▽T)アハハ! 帰ってきてからも病院帰りとは思えない不可解な行動???「こいつのせいで、嫌なとこに連れていかれたさっかぁ~い」とばかり、きりぃがガシガシと鬱憤をはらしているというのに 「ねぇ、また一緒に病院行くん?」 おとぼけにもほどがあるぞよ(笑) 全く懲りてません。 そのままキャリーの中で身繕いをして、気持ちよく寝ちゃいましたよ???チクッとされた事は、すでに忘却の彼方らしい。 他の子は帰ってきたら、まず逃げる(笑)そして隠れる。入れていったキャリーを敵だとばかりにガシガシ攻撃する。私の事を疑いの眼で見る(涙) そんな光景に慣れていたので、ぱこがとても大物に見えました(*^^) さてさて、やっと腹巻から解放されたきりぃに 「アタチ、腹巻なんて二度とごめんやさっかぁ~い」 と、きつく言われてしまいました(苦笑) でもアレ似合ってたよね?(笑) にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年12月15日
コメント(6)

M Y D I A R Y 教えて頂いた動画UPにチャレンジ!最初のは子猫といえばお決まりの(笑)ミルク飲みネコしかしボケボケである>< お次はねずみ(笑)の鳴き声が聞けます。 兄ちゃん姉ちゃんが見守る中での初めての離乳食。今見て気づいたけど、すぴさん!子供のご飯をつまみ食いするんじゃありません! 時すでに遅し。いや遅すぎ(^^; こうして改めて見るとねずみ → ねこになったのを実感しますね~ ぺみぺみは動画UPの呪文を覚えた!経験値30獲得(まぁそんなもんでしょう)レベルが上がった!? なんのひねりもない動画UPでレベルUPはないか(^^; にほんブログ村 追記:今日はきりぃの抜糸とぱこのワクチン接種&健康診断に行ってきました。 白血病・猫エイズ共に陰性 お腹に虫もいなかったし、健康優良猫です♪ (´▽`) ホッ これで安心して里親さんにお任せできます。 design by *Sweet snow*
2011年12月14日
コメント(8)

M Y D I A R Y 生後53日目のぱこちゃん、走る走る走り回るぅ~ブレブレの写真ばっかりでo( _ _ )o ショボーン楽天ブログってPCから直接動画UPできないのね~YouTubeとかにUPしてからじゃないとダメ?携帯ならOK?お勉強してる間にいなくなりそうですが(笑) 何事もなければ、今週末にお別れです。ぱこの家族になってくださるおうちの方は、みんな猫LOVE特におばあ様がお好きみたいで、愛情と経験もいっぱい。今までの猫ちゃんを診てもらっていたかかりつけのお医者様もいるし安心してお任せできそうです(*^^) 婿入りを控えて、ぱこも張り切って修行中ボク爪とぎしゅるよ とおもいきや登るほうがおもろいよ てな感じで爪とぎよりも楽しいそうで(^^;大きいタワーの方も登るようになりました。 爪とぎは兄ちゃんらの真似して、ハウス型のでガシガシ練習中。ガムテープで補修しまくりのボロボロですが、まだまだ使うよ(笑) 動く猫のミニチュアみたいなのに、本物のネコに見えるようになってきました(笑) にほんブログ村このバナー使うのもあとちょっとなのね(。>0<。) design by *Sweet snow*
2011年12月13日
コメント(11)

M Y D I A R Y ライオス君に勝利したぱこに、新たなライバル出現!ちゅかまえた! はなちゃないよ 何にそんなに夢中になってるの? ねじゅみだよ!ボクが退治ちてあげるよ おーおーいっちょ前の事を言うようになっちゃって(笑) 退治ちたのに、また違うねじゅみが出たよ! ちょかまえずにはいられないんよ おもちゃであろうとも、決してねずみを見逃さないぱこ(笑)立派なハンターになれそうです(*^.^*) にほんブログ村 追記:里親募集は一時停止させていただきました。 心配してくださった方々のお気持ち本当に嬉しく思っています。 まだ決定ではありませんが、明日二人目のお見合いです。 うちの家族になって欲しいという方が3人も現れて 嬉しいやらとまどうやら(^^; ぱこはなんて幸せ者なんでしょう(*^.^*) ぱこに家族ができますように。 design by *Sweet snow*
2011年12月09日
コメント(12)

M Y D I A R Y 兄ちゃん姉ちゃんにかる~くあしらわれちゃってるぱこにライバルが現れました! 歴代猫の子守をしてきたライオス君すでに片耳取れてから、ん十年 筋金入りの古参ぬいぐるみです。 ぱこ 「ボクのほうがちゅよい(強い)もん」 ぱこ 「ボク勝ったにゃ」 鼻高々(*^^)自慢げに カメラ目線で決めポーズ♪ にほんブログ村 追記:ぱこの里親募集にお二人も連絡がありました。 すごく嬉しいです♪ 現在離乳中で、まだ日に2回ミルクも飲んでます。 離乳食も残り半分位になると自分で食べないので 指につけて食べさせたりと、まだちょっと手がかかります。 12月中旬に1回目のワクチン接種&健康診断を予定しているので その頃には自分でカリカリを食べるようになっているといいのですが(^^; 私のわがままですが、それまで待っていただける方を ネコジルシ里親募集にて引き続き募集中です。 NO.11711がぱこです。 ご協力&応援ありがとうございます(o_ _)o)) ぱこに幸せが訪れますように。 design by *Sweet snow*
2011年12月07日
コメント(10)

M Y D I A R Y 昨日はきりぃちゃんの不妊手術日でした。 ブログのお友達の所で見たとっても可愛い術後服 きりぃちゃんにも買ってあげようと探したら あらまぁ~お高いのね(^^; 諦めました(涙) 「エリザベスカラー無理っぽいんです」と泣きついたら、 病院の先生が腹巻?を自作してくださいました\(*T▽T*)/きりぃ 「可愛くないさっか~い。やけ食いやさっか~い」 術後でおなか痛いわ、腹巻は可愛くないわでしょんぼりしてます・゚゚・(×_×)・゚゚・。 お休みの場所まで上げ膳据え膳でご機嫌とり。 やっとこさ、お薬を混ぜた分食べてもらえました。 うちの子は打たれ弱いらしいです(苦笑) にほんブログ村 追記:ぱこの里親募集にお二人も連絡がありました。 すごく嬉しいです♪ 12月中旬に1回目のワクチン接種&健康診断を予定しているので 私のわがままですが、それまで待っていただける方を ネコジルシ里親募集にて引き続き募集中です。 NO.11711がぱこです。 ご協力&応援ありがとうございます(o_ _)o)) ぱこに幸せが訪れますように。 design by *Sweet snow*
2011年12月06日
コメント(6)

M Y D I A R Y ダンボール箱に入ったぱこを拾って45日目。 いまだに悩んでいるんだけど、里親を募集しようと思います。 拾った経緯は → 箱の中にぱこを発見 当日の様子 → コスモス摘みで拾い物 うちにずっといて欲しい気持ちももちろんあります。 にゅの猫見知りな性格や、うちが狭い事もあるけど なんとかならない事もない。 でももっと伸び伸び暮らせる家が見つかれば その方が幸せな気もして・・・悩む(*'へ'*) もらってくださる方がいればそれも運命 いなければそれも運命 という事でぱこの幸せの可能性を探す努力をしてみようと思います。 ネコジルシ里親募集掲載用に決め顔を撮影してみました。NO.11711がぱこです。ボク可愛いでちょ?と言わんばかりのドヤ顔(笑) ぽけっとした顔もいいわ~(親バカ) 「なにちてるの?」って不思議顔 何度も募集記事を書いては、最後の掲載ポタンが押せなくて(^^; ブログをお持ちの方で、ぱこの里親探しを手伝ってくださる方がいらっしゃったら どうかどうかよろしくお願い致します(o_ _)o)) 可愛い写真いっぱいあります(笑) 大阪近郊でしたら、ご自宅まで連れて行くつもりです。 どうかいいご縁がありますように。 にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年12月05日
コメント(6)

M Y D I A R Y すぴさんは、手術後のパニック時にちょっぴりおもらしした事をなかった事にして欲しいそうですが、賄賂をくれなかったので、ばらしちゃいますヾ(´▽`;)ゝウヘヘ でもちょっぴり心が痛むので ← 偽善者め!手術前の可愛い寝姿(寝相が悪いとも言う)をお見せしますね(*^^) 寝ながらも本番?に向けてストレッチ s踊ってるの?それともドラム叩いてる夢でも見てるんでしょうかね~ なぜいつもすぴは変な格好で寝ているのだろうか・・・???にゅに聞いてみたいけど、こちらも熟睡のようで(= ̄  ̄=) Zzzz・・・ にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年12月03日
コメント(6)

M Y D I A R Y すぴがおかまになる日がきてしまった(≧◇≦)! 雌が発情してそのフェロモンに雄が反応するはずだよね??? きりぃにそんな兆しは見えないというのに、このところすぴは興奮気味。 きりぃの首を噛んではなんとなく怪しい行動 (¬、¬) きりぃは発情していないので、噛まれたまんまでおもちゃで遊んでたりして 気にしてない風だけど、うっとうしそう。 時期的には手術してもOKとの事で、ちょっと早いかとも思ったけど すぴも落ち着かないし、弟妹で子供ができちゃったら ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ というわけで昨日、去勢手術に連れて行きました。 すぴ 「なんか玉がスースーするさかい・・・」 ぱこ 「ボク子守ちゅるよ」 帰ってきてからすっかりへこんでいます。 ミニテーブルの下で隠れるつもりになっていたので、フリースかけてあげました。 そこからずっと出てきません(^^; すぴは以前から、ちょっとした事で興奮するとすぐ過呼吸になります。こんな風にはしゃいで遊んだ後も( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ… 昨日は手術20分後に病院から電話がありました。 「すぴちゃん、興奮して暴れてるんですよ。」 「おうちの方が落ち着けると思うので、早めにお迎えきてもらえますか?」 夜にお迎えに行く予定 → 4時に変更 病院のケージの中で、ウロウロハァハァ「ウォ~ン」のスリーコンポかましてました。 ぱこ 「ボクがしょいね(添寝)してあげゆね」 にゅ 「玉なし仲間としては気になるさかい。側にいるさかい」 帰ってきてからも30分以上興奮状態で、 とてもエリザベスカラーはつけられませんでした。 いや、つけたんですけどね。 暴れまくって無理やりはずすので、諦めました(涙) 過呼吸は前から先生にも相談していたのですが、 「運動性の過呼吸でしょう」で話終わってました。 が、昨日の状態を見て、先生も気になったらしく ちょっと落ち着いたら血液検査とかエコーとか心電図とか いろいろ調べる事になりました。 「興奮せずに検査させてくれればいいのですが・・・」って センセイ、気弱にならないでくださいよ~ 何もなければ安心だし、何かあれば早めに対処したいし 12月になったら行く事にします。 さてそんな騒動など全くアウトオブ眼中のこの方すぴが帰ってきた時にちょっとクンクンしただけで、いたってマイペース。まさにクールビューティ ← 言い過ぎました(^^; 来週は君の番なんだからねっ! にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月29日
コメント(6)

[子猫の子守] ブログ村キーワード M Y D I A R Y 太めのかりんとう→ねずみ→ぽんぽこたぬきと成長したぱこ最近やっと「ねこ」として兄ちゃん姉ちゃんに認められてきたようです。もう乱入してきても、そのまま一緒に寝てくれます(*^^) ふたりで長々とのびのび太状態(笑)抱っこしたりおんぶしたり、寝ながら子守してくれてるの? すぴちゃんはどんな体勢でも熟睡できる眠りの天才ですが、熟睡しすぎてよく落ちます (^^; 棚からタワーからベランダから・・・(幸い怪我もなく元気です) そんなとこまでは真似せんといてね~ にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月27日
コメント(4)

M Y D I A R Y ぱこもいっちょ前の事ができるようになってきました(*^^) ぱこ 「これたべりゅ(食べる)ものなん?」 よくわからないままに口突っ込んでむせてました(苦笑) まだお皿まで誘導してあげないとわからないようで(^^; 指につけてあげると結構食べるんですけどな~ ぱこ 「乳首ついてにゃいから飲みにくいんよ」 え~こちらも誘導してあげないとまだ自分からは飲みません>< ぱこ 「おちっこしとるのに、のじょく(のぞく)なんて、はじゅかちい(恥ずかしい)んよ」 トイレはまだ1回もちっぱい、いえ失敗せずに完璧です( ̄^ ̄) エッヘンぱこ 「ママがいばりゅとこちがうんよ!」 はぁ、誠におっしゃるとおりで(^^;<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!! byぱこ これでよろしいか? ぱこえらいね~って思ってくださったら応援ポチッとな~ にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月24日
コメント(10)

M Y D I A R Y うちの子は一人寝が上手。あれ?デジャブー?この前も書いたっけ(^^;; 3匹で猫だんごになって寝てる姿は、いまだ未確認(涙) うちに来た頃には弟妹でいつもくっついて一緒に寝て起きて遊んでだったきりぃとすぴでさえ、今は一人寝大好きっ子です。 しかし朝晩はちょっと冷え込む今日この頃、肌寒く感じたのか、私の足の回りでキャンプファイヤー状態♪ ある意味モテ足です\(*T▽T*)/にゅはいつものごめんなさいのポーズ しかしこの微妙な距離感はナンナン?私にくっつくより猫団子の方が暖かいと思うねんけど? 私の足はあんか?っちゅうねん(笑) にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月22日
コメント(6)

M Y D I A R Y 気まぐれきりぃちゃん、どこで寝てるの?きりぃ 「ここアタチのお部屋ちゃうの?」ん~きりぃには、狭いんちゃう? とってもちいさい猫ベッドを見つけたので、つい買っちゃいました(*^^*ゞ きりぃ 「これアタチのベッドちゃうの?」だからぁ~、きりぃには小さすぎるんちゃう? ぱこ 「おばちゃんのおちりおみょい(重い)・・・」 ほれみてみぃ~ぱこがつぶれとるやないの! きりぃ 「( ̄ε=‥=з ̄) フン! 入れるさかい!ちょうどいいさっか~い」 きりぃが所有権を主張し、ぱこがあまり入りたがらなかったのもあり、ケージもどきから出しました。 なのに外に出した途端、見向きもしない気まぐれきりぃちゃん。どないやねん(○`ε´○)プンプン!! しかしそこがまた可愛い♪←親バカ にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月20日
コメント(6)

M Y D I A R Y 君達にちょっと聞きたい事がある!どうしてくっついて寝たりしないの?寒くないんかい?マイペースな猫らしい猫でちょっと淋しいのよ(涙)猫それぞれ気に入った寝床があって、のんびり暮らしてくれてるならそれでもう十分満足なんだけど・・・たまにはねっ! そんなこんなで気ままに暮らしているうちの猫。子守も気が向いたらやってくれます。授乳5回に1回くらい(苦笑)すぴ 「こいつのお口、乳臭いから舐めてあげてええ?」 きりぃちゃん、顔がこわばってますよ?きりぃ 「一緒に寝るくらいかまへんけど、なんかこそばいさっか~い」 すぴ 「ボク、お乳でぇへんけどええのん?」 今日は気が向いたらしい(笑) 子守☆⌒(*^-゚)v Thanks!! にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月17日
コメント(8)

M Y D I A R Y にゅはきっと、人見知りならぬ猫見知りなんだろうと思う。 穏やかな性格だけど臆病で、私にもこっそり甘えてくれる(笑い) PCいじってると肩口にコツンってしたり、眼が合うと必ず走ってくる。私の足にくっついたり、頭だけ乗せてごめんなさいのポーズで寝たりする。 夜はいつも私の手を舐め舐めしてから、横に寝てくれる。 膝には年に1.2回しか乗らないけど(笑) だけど・・・猫相手だといまいちなの(涙)ちびらの体をうまく舐めてあげられなくて、すぐ取っ組み合いになっちゃう。シャフーも言わないしもちろん爪も出さないし、甘噛みしかしないけどそれでもちびらはナンナン?って感じで、じゃれあいが終わるとスルーされちゃう。ちびらがお互いの体を舐めあってるのを見るとにゅの事も10回に1回でいいから、舐めてくれたらな~って思っちゃう。にゅはひとりぼっちで淋しくないんやろか? ぱこの事も1番気にしてるのはにゅじゃないかな~ぱこが鳴くと真っ先に走ってきて心配そうに、ちょっと離れた所から見てるし。でも3週間が過ぎても、にゅだけがぱこに触れられなかった(涙) これが初のツーショット♪今日、にゅが寝ているところに、モソモソとぱこが乱入してきた。しばらくとまどっていたにゅは1分も経たずに去ってしまったけど(苦笑) 膝に乗るまで1年、横で寝るまで2年、布団に入れるまで3年同居人にスリスリするまで6年かかった子だから(爆)ゆっくりゆっくり仲良くなってくれたら、それでええからね。 猫は集団で行動するタイプの動物ではないから、私が思っているほど、にゅは淋しくないのかもしれないけど猫同士寄り添って眠る暖かさを、にゅもいつかは感じられるといいな~と思う。 にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月15日
コメント(4)

M Y D I A R Y にゅっちゃんはうちにナント!持参金を持って婿入りしました。 ベランダでうずくまっていたにゅを保護して病院に連れてきてくださったFさんが、 予防接種代と不妊手術代まで出してくださったのです。 お母さんの代から気にかけてくださっていて、 兄弟姉妹も保護できた子は予防注射や手術をしてあげてたそうです。 にゅだけが警戒心が強くてつかまらなかったそうで(^^;; そんなにゅがある朝、ベランダの隅でじっとしてるのを発見した時、 「うちを頼って来てくれたんだ」と本当に嬉しかったとおっしゃってました。 いわゆる猫風邪ってのにかかって、しんどいなかにゅは考えたらしい。 体をゆっくり休められる場所→Fさんち 大正解!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 病院で貰い手を探してくださっていたのですが、ちょっと大きくなっていたせいか 2人ほど見にこられたけど決まらなかったらしいです。 1ヶ月以上も病院にいたにゅ 今でも病院に行くと「にゅっちゃんがきた♪」と人気者です(*^^) できるだけの事はしてあげたいとのお心遣いに感謝して受け取った持参金。 予防接種と手術代を払ってもまだ余ったので、にゅのために猫タワーを買いました。 そんな猫タワーも今は、なんだかちょっと違うんじゃない?って使い方をしてるこのお二人。 ちみは野生のヒョウに憧れとるんかね?そこにタワーがあるから登るだけやさっか~い すぴはもう少し実用的に?使ってます(笑) 最近猫背になってきたさかい ぶら下がり健康法を実践しとるんよ あぁ~そうですか・・・しっかり伸ばしてくださいね(苦笑) ちゃんとした使い方をするように、ボクが眼を光らせて監視しとくさかい よろしく頼みますよ。にゅっちゃん! にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月12日
コメント(2)

M Y D I A R Y 子猫だ子猫だと思っていたきりぃとすぴも、生後7ヶ月を過ぎました。 ちょっと体重測定をさぼってたので、抱っこして測定した結果 きりぃ:3kg すぴ :4kg すぴは♂だし、きりぃの1.5倍は食い意地張ってるけど・・・ それにしてもこの時期で、1kgも差が出るとはちょっと(⌒▽⌒;)ビックリ にゅがうちに来た頃と同じ位かな~ 1ヶ月位若かったかも。 病院で保護されてたにゅに一目ぼれ(*^.^*) 「子猫の黒猫がおった!うちの子にしてもええ?」って 同居人に聞いたら゙☆⌒o(*^ー゚) オッケー♪という事で、 二人でお迎えに行きました。 ご対面の瞬間 「子猫ちゃう・・・」とちょっぴり残念そう。 「子猫だよ!子猫!うちの子に比べたら多少小さいよ・・・」 彼が想像していた子猫ってのは、 ぱことかうちに来た頃のきりぃやすぴだったらしい。 思ってたより大きかったけど(笑) 思ってたよりへたれな性格だったけど(苦笑) 思ってたより警戒心が強くてなかなか懐かなかったけど(涙) 大事な大事な私の可愛い子猫?ちゃんです♪ 来た頃から多少大きかったにゅも、さらに成長し今は5.3Kg 本当に大きくなりました(爆) ふたりのお尻にクラクラきたら(笑)ポチッとね♪クラクラしなかった方はまたの機会によろしくお願いします <(_ _)> にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月10日
コメント(6)

M Y D I A R Y ベランダに放置された植木鉢に、猫の花が咲きました。まぁうちの紅一点だし、花があるといえばあるような・・・ 観葉植物を置いてた時期もあったけど、葉っぱはカミカミされて猫草状態、一度は前にいた去勢前の猫が「スプレーの目標として高さバッチリ♪」とばかりにおちっこして枯らしちゃった Σ(T▽T;)ガーン イミテーショングリーンでも買うかな・・・消臭効果のある奴とか。 花のある(笑)きりぃちゃんは可愛いけど、 私が欲しいのは癒しのグリーンなのよっ! にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月09日
コメント(4)

M Y D I A R Y 鼻先が触れる位まで、近くに寄ったりするのにそこから先になかなか進めない先住猫たち。 入口が開いてるのに、遠くからつんつんしてみるにゅ届いてませんよ~腰もひけてますわよ~ ぱこちゃんもなかなか箱の外への一歩が踏み出せないご様子。そこに結界でもあるのか?! しかし、子猫の成長は私が下書きを完成するより早いのであった(^^;; 今日はお腹がすいていたのか、箱の扉を開けると私めがけて突進してくるではないですか(*ノェノ)キャー そしてウンチをさせた後はすたこらっさっさと(ヨチヨチだけど)自分で箱に戻ったぱこ。 お尻さわられるのいや~んって感じで逃げ帰りました(笑) ともあれ見つめるすぴちゃんとの距離が、0(ゼロ)になる日が待ち遠しいわ~ にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月08日
コメント(0)

M Y D I A R Y ぱこちゃん、ミルク飲んだ後はまんまるです。 おっぴろげで寝てる事が多いのはなぜ?ミルクでお腹がふくれ過ぎて、うつぶせだと苦しかったりして(^^;; ぽんぽこたぬきにしか見えないぞ~体重も300g越えました♪ おちっこをさせてると、ぴにゃ~ぴにゃ~と大変な騒ぎ。子守猫達もするどく反応して、おたおたと周りをウロウロそんなこんなが日に5回で、みんな疲れがでてきました(@Д@; 今日は同居人にぱこの子守は任せた!寝る!アタチもねるさっか~い! ボクはいつもの添寝係やる! ちょっと横になるつもりが、3時間も昼寝しちゃいました(T▽T)アハハ! にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月07日
コメント(4)

M Y D I A R Y ♪父さんがぁ~夜なべをしてぇ~♪ ケージをつくってくれたぁ~♪ 100円ショップの材料だけでケージを作るというのを、ネットで見つけちゃった同居人。どうしても作ってみたくなっちゃったらしい(^^;; アレですかね?パパ張り切っちゃって、日曜大工でブランコとか作ったけど子供に見向きもされず、涙目っていうありがちな展開? これが「ぱぱがつくったぱこのはこ」です ←クドイ(笑) 枠&天板部分用ネット7枚 棚板用ネット1枚 結束バンド1袋 ジョイント1袋 クリップ(扉を閉めて固定するため)1袋合計1100円なり!! あらま?意外とそれなりの形になってるじゃん♪真ん中あたりにジャンプして乗れるスペース(黒いネット部分) や爪とぎや水切りカゴのおトイレまで設置しちゃって、気が早いっちゅうんねん(笑) せっかくなので、お引越しさせてみました。にゅときりぃもさっそく観察しにやってきました。すぴはトイレに行ってて出遅れました(笑) 寝ました♪ 爆睡してます! キャリーと違っていつでも中が見えるので、子守猫達も安心ね。 ぱぱ、はこちゅきゅって(箱作って) くれてありがと♪って言えるように大きく育てよぉ~ =^-^=♪ にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月06日
コメント(0)

M Y D I A R Y ついにこの日がやってきた!待望のご開眼♪ 子猫ってだけでも顔の筋肉が緩みがちだっていうのにこの可愛いお顔はナニ?ナンナノ? もうお手上げ状態(/  ̄▽)/ 反則ですな。 「生後2週間しても開かなかったら、病院へ行きましょう」なんて書いてあるのを見たものだから、内心結構あせってました。私があせったって開くわけでもないんだけど(^^;;生後13日目の開眼でした。 まだ何も見えてないでしょうが、開いたお眼目で最初に見るのはなんでしょうね~? ミルクあげてる私の鼻の穴だったら、かわいそうすぎる )゚0゚( にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月04日
コメント(2)

M Y D I A R Y またまた健やかに変な格好でおねむ中のすぴです。 うらめしや~のポーズ 舌出てますよ~ 行灯の油、舐めてる夢でも見てるんかな~ すぴが保護された時の体重が500gだったそうで、今のぱこはその半分位。大きくなったとはいえ、まだ7ヶ月のおこちゃまぱこがミルク飲んでるのを見て、母さん猫の事が恋しくなったのかな。 にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月03日
コメント(0)

+ My Diary + ぬくぬくと暖かい日差しが差し込んでまさに日向ぼっこ日和♪子守猫達、今日もいい仕事してます(*^^) ちびら(きりぃ&すぴ)の顔が大人っぽくなりました。弟ができて、大人への階段を一段登ったのかしら? 兄ちゃん姉ちゃんに見守られて、いつの間にかスヤスヤ(∪。∪)。。。zzzZZいい夢見てるみたいね。だって顔が笑ってるもん(*^^) にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月02日
コメント(2)

M Y D I A R Y うちの猫は一人寝が基本弟妹のきりぃとすぴでさえ、一緒に寝てるとこほとんど見た事ないっす。 にゅ:ボクも一人寝で全然かまへんのに、なんかおる~ ど、どうするさかい・・・ きりぃ:猫肌が恋しい季節になってきたさっか~い ここぬっくいさっか~い Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ にゅ:こ、これは夢やさかい。寝るさかい。 きりぃちゃん、にゅから近づくとo( ̄ ^  ̄ o) プィッ!ってするのに自分から行くのはOKなのねん。女の子はわがままですな~(^^;; にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年11月01日
コメント(2)

★☆ ☆ ☆★ ☆ 週末位しかお世話できないから任せとけ!とやる気満々な相方実はいじりたくてたまらないのが見え見えです=^-^= すっかり手馴れた様子で、ニコニコしながらミルクあげてます。 相方の時にタイミングよく?ウンチするので、(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ )) それもまた子育てに参加してる♪って実感できて、嬉しいらしい。 下半身浴させたり、のの字マッサージしたり、結構まめです。 「子育て上手やね~手際ええわぁ~」っておだてておきました。 「俺が世話した方が気持ち良さそうちゃう?(=`^´=)♪」と鼻高々。 おだてると木どころか通天閣まで登りそうな勢い(笑) 上がうちにきた日のぱこ 元気に大きく育ってます♪ ヽ(*⌒∇⌒*)ノ 体重も85g→190g(31日AM6:00現在)になりました♪ もうかりんとうと間違われる事もないね(*^^) にほんブログ村 ★☆★ design by *Sweet snow*
2011年10月31日
コメント(2)

★☆ ☆ ☆★ ☆ ぱこの成長が早くて、他の日記が追いつきませんΣ(=∇=ノノヒィッッー!! すぴさんの変な寝顔やにゅ&きりぃの仲良し日記も下書き途中で放置中。ごめんよぉ~><でも君達が立派に子守してる事、ちゃんと日記に書いておくからね。 子守が二人もいるので安心です♪ きりぃ:日記とかええから、はよいっちょに遊びたいさっか~い すぴ:里子ってなんやろか?出すとかいうてはるよ。 その前にいじくりまわしてもええやろか? 子守二人がいろいろと相談している様子をにゅっさんは見ていた!! にほんブログ村 ★☆★ design by *Sweet snow*
2011年10月30日
コメント(0)

ぱこがうちに来て1週間 そして多分生後1週間太めのかりんとう体型だったのが、ミルク飲んでお腹ぽんぽこりん。手乗りウリ坊みたいになっちゃってます(笑)いやウリ坊の方がまだほっそりしてるかも(爆) そしてついに27日、アレが取れました=^-^= 毛糸の糸くずかと思って、捨てちゃうとこだった_(^^;)ゞ 綿にくるんでみたけど、どうしよう?やっぱ記念に箱に入れて保存しておくべきかしら? 箱に入ったぱこのへその緒うん!なんかいいかもv( ̄ー ̄)v design by *Sweet snow*
2011年10月29日
コメント(0)

★☆ ☆ ☆★ ☆ まさに日に日に成長するぱこ お耳が少し出てきました♪なんだか象さんみたいな耳(*^^) 今は大体3時間おきに授乳しています。1回に5ml~10ml位飲みます。哺乳瓶から口がはずれると私の手をクンクンして探すのがいじらしいです。 ウンチも立派に出ましたよ~(*^^) 10月27日AM11:30の体重です。3日目から日に10g以上増えてきてます。 病院で測ってもらった時が85g測る度にちゃんと体重増えてて(*^o^)(^O^)ウレシーーー!! ちっこしてミルク飲んで、またちっこして寝る。それが今のぱこのお仕事です=^-^=♪ にほんブログ村 ★☆★ design by *Sweet snow*
2011年10月28日
コメント(4)

☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆ ぱこがいる事に少しづつ慣れてきたにゅすぴときりぃはすぐに平常運転に戻りましたが(笑)にゅも昨日からシャ~フゥ~も言わなくなり、警戒注意報を解除したご様子見張りは疲れるさかい・・・もう寝るさかい 授乳監視小屋と化したキャットプレイキューブで、そのまま寝てしまいました。 長男はなにかと気苦労が多いからね(^^;; 見張りご苦労さまです♪ ☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆ design by *Sweet snow*
2011年10月27日
コメント(2)

+ My Diary + この日記は昨日書きました。 ぱこがうちに来て4日目 先住猫達の反応もそれぞれです。 すぴは最初から興味津々で、ミルクを飲ませる時はいつも側にいます。 きりぃは時々、キャリーをのぞいてチェックに余念がありません。 これなんやろかさっかぁ~い。動いとるさっかぁ~い ボクが見張っとるから、はよミルク用意するさかい 昨日位から、自力でちゅぱちゃぱできるようになりましたヽ(*⌒∇⌒*)ノ ちゃんと飲んどるさっかぁ~い? さてにゅっちゃんはというと・・・ あれなんて生き物やろか・・・ママはネコだって言うけどボクは違うと思うねん。 気にはなるらしく、授乳中はものすごぉ~く遠巻きにウロウロしながら見てます。 キャリーの横を通る時は、全身で警戒注意報を発令し 少しでも動きがあると「シャァ~」って言いながら逃げます(笑) きりぃやすぴには大人の対応だったにゅも この物体なんやねんってな感じでとまどっているみたい。 ぱこが猫として認識される日はいつかしらね~?(*^^*ゞ design by *Sweet snow*
2011年10月26日
コメント(2)
ぱこ(仮名)を見つけた経緯を記録しておこうと思い書きました。 ぱこを見つけた時、生きてるようには見えませんでした。 ダンボールを見つけたのは同居人「なぁあそこのダンボールってネコもらってくださいって感じだよね?」「そうそう絵に描いたようなダンボールに捨て猫っていないっしょ」でもやっぱり気になるので、近づいてみた。「のぞくのやめへん?もしネコおったらどうするん?」同居人、腰がひけてます。 後で聞いたら腐乱死体が入ってたら気絶するかもと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだったらしい。朝から雨が降ったり止んだりで、ダンボールもボロボロになりかけていて結構前から置いてあるように見えたので最悪の状況を想像してしまったらしい。 そぉ~っとフタを上げて中を見た。太めのかりんとうみたいな物体発見!「ね、ねこがおった!」 思わずフタをしめてしまった。敷いてあったタオルもしっとり濡れているみたいだったし、なによりピクとも動かない・・・ 「やっぱ死んでるんかな?どうする?」 「このままってわけにもいかんでしょ」もう一度フタをあけて、そっと触ってみた。「う、動いた~生きてるよ。生きてる!」 幸い、行きつけの動物病院が近かったので、時間外だけどなんとか診てもらおうと連れて行きました。知らず知らずのうちに早足から小走りに。2時~5時は手術などで一般診察はしていないのですが、すぐに保温室(酸素補給器付き)に入れてミルクも飲ませてくださいました。病院の先生&アシスタントのお姉さん、本当にありがとうございます(o*。_。)oペコッ そんなこんなで今、ぱこは生き延びる可能性にチャレンジ中です。 design by *Sweet snow*
2011年10月25日
コメント(0)

+ My Diary + 公園で拾ったおちび、踏ん張ってます。自力であんまり飲めないので、哺乳瓶とスポイトで「えぇ~い飲まんかぁ~飲んで生きるんだぁ~」と秋だというのに汗かきながら奮闘中です。 こんな感じでうごめいております ↓ ↓ ↓ 大きめのキャリーでねむねむ中 ペット用の底面ヒーターとゆたんぽを入れてます。 うちのレンジに「スチーム除菌」があったので、哺乳瓶は使用後に毎回殺菌してます。 まさかこの機能を使う日がくるとは思わなかった(⌒▽⌒;) 同居人が仮の名前をつけました。箱に入って落ちていたから「はこ」 ネーミングのセンス以前の問題かと思われ)゚0゚( ヒィィどうしても箱から離れられないみたいなのでせめて「ぱこ」と呼ぶ事にしました。 design by *Sweet snow*
2011年10月24日
コメント(0)

かれこれ25年?ほど前にもへその緒をつけた子猫を育てた事があったけな~その頃はネットで情報収集なんて時代ではないので、何もかも手探りである意味適当に育てたらすごく大きくなった(笑) 人間のママさんも育児書やサイトなどで情報を収集しすぎて不安になってノイローゼになるなんて話を聞くけれど、今、まさに私それ! それよ! 私の子育て、適当すぎたか・・・ 年とってきてちょっといろんな事に自信がなくなってきてるとこなのに子育てとかできるかしらん?結構得意だと思ってた授乳も全然うまくいかないo( _ _ )o ショボーン そういう訳で(どういう訳だ?)同居人が張り切っております。母性?いや父性に目覚めたか?! 授乳なんて私よりうまいじゃないの!なんだか((“o(>ω<)o”))クヤシイー!! しかしそんな事を言っている場合ではないのだ。まずは生き延びてくれないとねっ!里親募集とかまだまだ先のお話ですね。 design by *Sweet snow*
2011年10月23日
コメント(0)

* * * * * * * * * * * * * * * 本日は近くの植物園で100円でコスモスを一人10本摘めるという花摘み体験会の日 コスモスLoveのワタクシ、カレンダーに印をつけて楽しみにしていました。 満開のコスモス しかしコスモス摘みはできませんでしたorz なぜなら 公園内の猫ロード(勝手に命名)で お母ちゃんのお乳吸ってる子猫や、同じお皿で仲良くご飯食べてる兄弟猫 そんな猫ねこネコな光景を見ながらほんわかした気分で 散策路から少しはずれた木立に差し掛かった時 1:同居人がダンボール箱を見つけ 2:私が中をのぞき、 3:その中の物体を触ったら生きていたからであります。 」小さすぎてピントも合いません!! 急遽動物病院へ急行! 診察後、子猫用ミルクと哺乳瓶をゲットして帰宅であります。 当社比?倍 ↓ ↓ ↓すぴがゴジラ並みの大きさに見えます。 へその緒もがっちり付いたまま&眼も開いてません。 体重は85g位です。 根性と幸運で生き延びてくれたら、今後どうするか考えたいです。 詳しい後日談が書ける位、元気に育ってくれよぉ~ * * * * * * * * * * * * * * * design by *Sweet snow*
2011年10月22日
コメント(0)

どんな格好で寝ていてもいいけどさ~えらい(すごく)気持ちよく寝てはるみたいやし、ええねんけどね。ワタクシ眼のやり場に困ります。とか言いながら写真は撮るわけですが(*^^*ゞ なにをそんなにみせつけたいやら(苦笑) すぴ:ボクまだちゅじゅつ(去勢手術の事らしい)ちてないから男やさかい! ナニソレ!おかまのにゅ(去勢済)に対する挑戦なん? 精々見せびらかすといいよ~後1.2ヶ月位はね(・-・*)ヌフフ♪ にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年10月20日
コメント(0)

* * * * * * * ちびらがうちに来て、半年。日々成長して、狭い我が家もさらに狭く感じる今日この頃。 来た頃はまだ毛がぽわぽわだったのにね~ 3ヶ月前にはこれ位 ↓ ↓ ↓ それがいまや ↓ ↓ ↓ こうなりました。 肉付きもよくムチムチとうまそうに育ちました(笑)体重もすぴが3.4kg きりぃは2.8kgと♂♀の違いが出てきました。 ちびらがちびらがと書いているいるうちにすっかりでかくなり、ちびらはいなくなってしまいましたとさ(*^^*ゞ * * * * * * * design by *Sweet snow*
2011年10月17日
コメント(2)

* * * * * * * * * * * * * * * きりぃちゃんは片付け上手な女の子♪ ねこじゃらしで遊んだ後はどうするの? しっかり咥えて運ぶさっか~い ここにしまっとくさっか~い ねこのきもち10月号ふろくのキャットプレイキューブはきりぃちゃんのおもちゃお片づけ箱らしいです。たまたまそこに隠しておきたかったのかと思ってましたが、毎回毎回、必ずしっかりお片づけします。いい主婦になれそうです(笑) すぴも最初は同じ所にお片づけしてたのですが、きりぃ専用になってしまいました。最近すぴはねこじゃらしを咥えた後、どこにこっそりしまおうかとウロウロと悩んでいます。 しかし、宝物?を隠すってのは犬によくある行動だと思ってたけど君達、猫だよね?ジ~ (・_・| * * * * * * * * * * * * * * * design by *Sweet snow*
2011年10月12日
コメント(0)

M Y D I A R Y 昔々、なめ猫ってのがブームになりましたね~と言ってもわかる人の方が少なかったりして・・・猫に服着せて直立させて写真撮るっていうのがなんだか心にひっかかるものがあって、眼を逸らして見ないようにしていた幼い日←ここフィクションはいってます うちのなめ猫はそれとは違って、ただ単に舐めるだけです(笑) にゅ:ボク舐めた真似されとるん?こいつボクの事舐めとるん? あらま~珍しいというか初体験!舐めて舐めて、舐められて困惑気味のにゅであります。 少しは唾臭くなったかい?(笑) まだまだ舐めたりないすぴは次の獲物をゲット♪ すぴ:若い♀のエキスを舐めつくすねん きりぃ:アタチお抱えの美容師がいてるから、いつもきれいやさっか~い すぴよ。お前まだ子供でしょうが!若いエキスが必要なのはにゅちゃんだと思うの。 にほんブログ村 design by *Sweet snow*
2011年10月08日
コメント(2)

* * * * * * * 夏の間、あちらこちらで見られたおっぴろげな寝姿があまり見られなくなり、それはそれでちょっと寂しい秋の訪れです。 先週あたりはこんな格好で寝ていたすぴしばらくすると伸びてくる~ 伸び~る伸び~る そしてこうなる ↓ ↓ ↓ ズレ落ちてもかまわず寝る! そんな寝相の悪いすぴもさすがに肌寒さを感じ始めたらしい。 にゅがまだ子猫っぽさを残していた頃使っていた猫ベッド 大きくなってからは、入ってもみっちりきつきつになっちゃって 上に乗ってつぶして寝てたため、こんなぺちゃんこに・・・(涙) 寝れば天国♪そんな事などどうでもいい!とばかりに熟睡してるけど、 こんなにでかくなっちゃって、きりぃと一緒に寝るのはもう無理かもね~ * * * * * * * design by *Sweet snow*
2011年10月04日
コメント(2)

☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆ チュービームに飽きることのないおちび達ネズミの形をした光を追いかけては ゛(ノ・o・)ノジャーンプッ! 不細工だけど、カーテンレールにシーツを洗濯ばさみではさんでスクリーンみたいにしてみた。シーツはバリバリしても可!(マイルールであります) もう諦めてるから(苦笑) ヤモリのようにシーツに張り付いてる姿が撮りたかったけど無理でした(涙)でもなんだか踊ってるようなボケボケ写真が撮れました。 右足で踏み切って左足でバランスをとる。それが猫クォリティ 必死に支えてる右足とちょっとおまぬけな左足の形がステップを踏んでるように見えなくもないかも。気分は “Shall we ダンス?” ☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆ design by *Sweet snow*
2011年09月27日
コメント(0)

* * * * * * * 土曜日にお泊りキャンプに行ってきました。 台風の影響で延期になってしまい、もう今年はダメかと諦めていたけど やっと実現。 当初の予定では天川に行くつもりだったけど、 まだ台風の被害から復興していない箇所もあるという事で 質志鍾乳洞公園でのキャンプです。 まずはビールを冷やさなくては♪ 用意したのはbuzzLifeで参加中のプロジェクトで頂いた「サッポロ金のオフ」 糖質70%オフ&プリン体50%オフなので、 最近健康を気にしつつ飲んでる友達にもいいかな?と思って。 この湧き水は「不老長寿の名水」らしくて、 ひしゃくやコップが置いてあったので、多分飲めるんでしょうね。 澄み切った冷たい湧き水で冷やしたビールを楽しみに テントを設営してひと休み このなが~い滑り台のまだまだ上に鍾乳洞があります。 小さい釣堀があって、アマゴ釣りができるんですよ。 友達の娘さん(小学3年生)でも、ほらこんなに立派なのが釣れました♪ アマゴを焼く大きな串も貸してもらえて、晩御飯のおかずが増えて(⌒-⌒)ニコニコ 本日のメニューは焼き鳥・さんま・アマゴに茹でたて黒豆枝豆 ちょっと奮発してステーキなんぞも焼きました。 キャンプといえば焼きソバ? 今回はモツ焼きソバ。B級グルメ万歳! 自然の中だと食べ物もビールも一段とうまく感じますよね~ いつもの1.5倍は食べて飲んだ!ダイエットとかキニシナイ! というわけで・・・食べるのに夢中で写真撮るの忘れてましたo( _ _ )o ショボーン さて二日目に重い腰をあげて鍾乳洞探検へp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo! なぜ重い腰かと言うと・・・ 見てのとおり思いっきり山のキャンプ場なので、 トイレや炊事棟まで、距離は短くても結構な坂でして・・・ 行ったり来たりで、全員すでに1日目にして筋肉痛で(┐・・┌)ゲッソリ… しかもここはちょっと珍しい竪穴式の鍾乳洞なんです。 いやまぁ確かに事前に調べて ほぼ垂直の階段があるのはわかっていましたけどね。 これはもう階段じゃないです!はしごです。はしご! 大の大人でもへっぴり腰になるってもんです。 時々雨の降る中でのキャンプも風情があっていいものです←負け惜しみ? 鍾乳洞も洞窟を下って行くのがスリル満点で ただでさえひんやり涼しいうえに肝も冷えました(笑) 当然、帰ってから肩・腰・ふくらはぎに湿布貼りまくりであります。 寄る年波には勝てないお年頃です(涙) * * * * * * * design by *Sweet snow*
2011年09月20日
コメント(0)

* * * * * * * 寄り添っている姿だけ見れば、仲良しさんなんだけど。 実はこのふたり、にゅっちゃんの事はアウトオブ眼中です(涙) きりぃ好きやねん。可愛いから舐めてあげるねん。 舐めてもらうだけなんよね・・・きりぃ すぴの事も気になるねん。舐めてあげるねん。 舐めてもらうだけなんよね・・・すぴ まぁこんな感じで、にゅの額はまだつば臭くなりません(涙) * * * * * * * design by *Sweet snow*
2011年09月17日
コメント(0)
![]()
* * * * * * * 新しい爪とぎ板が到着前のもまだまだ使えるけど、この丸い形がお気に入りっぽいのでもう1個両面使えるタイプを買ってみました。 古い方にも粉をちょっぴりふりかけておきました。 またたび入りって事は・・・こうなる運命なのね。 ペロペロちてもええ?ヨダレたらしてもええ?ちてもええよ。よだれ、たれてもええよ。 こちらは控えめに興奮中↓ ↓ ↓ なんか気分ええような・・・気もするような・・・ようわからんさかい 興奮してるようなしてないような微妙な反応 それに比べて、まだまだ興奮冷めやらぬきりぃちゃん 場所を移動してもまだなにやら怪しげな動き グリングリンするさっかぁ~い 眼も空ろであります。しばらくガリガリグリグリして落ちました(笑) 僕はもう飽きたさかい すぴは早々に飽きて寝てしまいました(苦笑) またたびへの反応は個体差や年齢・性別でも違うけど、ホント、兄妹でもそれぞれだな~ 反応を見る限り、きりぃの方がおませさんってことなん? 前にいた猫はよだれベロベロで、あごまでベトベトになってた子もいたっけ。 なんにしろ、ちびらに先に譲ってあげる健気なにゅちゃん ちびらが飽きた頃、こっそりひとりでグリグリしてました。 * * * * * * * design by *Sweet snow*
2011年09月14日
コメント(2)

* * * * * * * 狭いところが好きなのはわかるけど なぜわざわざそこにはまらなくてはいけないのか?疑問である。 答えは そこに隙間があるからそれだけなのかもしれない。だって猫だから(笑) にゅっちゃんも通ってきた道そしていずれ通れなくなる道であります(笑) こんなところとかおちおちコーヒーも置けません(涙) そしてこんなところにも ↓ ↓ ↓お嬢さん、頭隠して尻隠さず状態ですぞ! 人間で言えば、おパンツ丸見えのワカメちゃんってとこか?(ナンカチガウ気もする) * * * * * * * design by *Sweet snow*
2011年09月10日
コメント(2)

☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆ 女の子はなにかとスタイルやら毛並みやら、気になるご様子 かがみよかがみ、かがみしゃん。世界で1番可愛いこねこは誰なん? 世界で1番ではないと思うけどうちでは1番可愛いおんなのこだよ(だって♀は君だけだしw) ☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆ design by *Sweet snow*
2011年09月06日
コメント(0)
全77件 (77件中 1-50件目)