Mimisa's Happy Dialy !!

Mimisa's Happy Dialy !!

2015年10月07日
XML
昨日、次女が読んでた本は・・。








『ラブラブちゃるひめ すきすきチョコレート』は、
次女が学校で借りてきました。

今は学校にもいろいろな本があるんだな~と
娘たちの借りてくる本を見ていていつも思います。

そして、図書室はとても開かれた場所?なのか、


私が小学生だったときは、
図書室って自習のときぐらいしか行かなかった気がする。
そんなにしょっちゅう出入りしている子もいなかったような。
人も全然いなかったし・・。


今の学校の図書室事情がよく分からないんだけど、
長女がずっと前に、
今までに私200冊以上借りているんだよ~と言ってて、
たぶんパソコンとかで管理されてるのかな?なんて思うのですが、
学校も今ではすごいんだなと・・。
私のときは、1冊ずつはんこうを押してたよ。笑

あと娘たちの話しを聞いていると、

聞きに行きたい人は行くんだよと言ってたことも。
ボランティアさんたちが頑張って下さってるのかな。
ありがたいことです。

でも休み時間ってかなり自由に過ごすことができるんだね・・と。

それとは別で低学年のうちは教室で読み聞かせもあったり。



毎日毎日、習い事やら、ほかにやりたいこともあるだろうし、
なかなか読書の時間がとれないことも多いけど、
なるべく本をよんでほしいな~と思ってます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月07日 12時15分05秒
コメントを書く
[娘たちの日記★2011.7~★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: