スズランさんとお話したこと

2004.10.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日から地震関連のHPを見ている。
私が見ているのは地震の予知をしようというHP。
熱心ではないけれど一年余り見てる。
だって地震は怖いもの、それに一生懸命取り組んでいるHPはかなり魅力的でもある。個性的だし(^_^;)
荒らしも出るし、煽るやつも、不安にかられる人も出まくる世界。

昨日テレビに出てきた高橋学さん?という立命館大学の先生が、「9月の紀伊半島沖地震以降の地震を見ていると、長野や新潟が危ないんじゃないかと思った」というような話をしていた。
フォッサマグナという言葉が出てきて、ぞっとした。
地震は連鎖する、ドミノを倒すように・・・

では次はどこなのか?


誰かが書いていた。
「悔しい」のだ。
地震の予知をしようとして、出来ると思って取り組んでる人たちには、今回の地震はとても悔しい。
いくつか警戒すべき兆候はあったのに、新潟という場所が出なかった。
「いつ、どこで、どのような規模で」予知にはこの3つがいる。

こんなものも見つけたんだけど・・・クリックで義援金が送れるというサイト
募金パーク

小菊の絵です
咲いている菊 (B5)

病気の友達が送ってくれたメールの言葉
「悲しいけどがんばって生きるんだ」

たくさんの悲しみがひたひたとやってくる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.22 10:23:02
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震のHPでは(10/25)  
ジュノン☆  さん
こんばんはー!

ジュノンも例の地震予兆サイトへ行って
掲示板を覗いてきました。
あちら方面には観測所が無かったのですね。。。
これはとても残念なこと
まずは
お試し会員からやってみようかなー?と思い始めました。
観測所、増えるといいな~と思う。
国からの補助は難しそうだからやはり頼るは企業?!?
どこか力を貸してやってくれ~ と、叫びたい!

この菊も す て き ~♪ (2004.10.25 20:30:07)

Re:地震のHPでは(10/25)  
saya1065  さん
こんばんは♪久々にお邪魔です。

地震。凄かったですよね。
テレビの画面から、目が離せませんでした。
確か…以前、こころ…のドラマで
ロケがあった村も被害にあってましたよね?

台風と言い、地震と言い…今年は、散々な年ですね。

…うっ。まとまらない文章…。ごめんなさい。 (2004.10.25 22:14:24)

Re:地震のHPでは(10/25)  
アゾス  さん
悲しみに負けない強い絵になってますね・・・ (2004.10.25 22:16:19)

Re:地震のHPでは(10/25)  
(^-^*)オハツ♪

雨ですね
地震の後の雨は大変でしょうね
もーーー
日本はどうなるのかしら心配です

(2004.10.26 08:02:50)

Re:地震のHPでは(10/25)  
ぴょんじ  さん
雨ですね。被災地も。
水害にあったところも、地震のあったところも。

「悲しいけど頑張って生きるんだ」

その言葉をいうと、なんとなく「そうだ、生きるんだ!」という気分になるので、さすが、えらいぞ!
病気の友達はいいヤツだとあらためて思いました。

先はわからないけれど、今を頑張らないで、どうする?
そういうことを思います。 (2004.10.26 15:24:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: