スズランさんとお話したこと

2004.11.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はズキズキと体が動かせといってくる。
う~~ん。
おめでたいような痛み。


本日の右往左往。
「哲人も奇人も迷う梅林」 出所はもちろん俳句の好きな先生

ああ、文化の秋なので、一日一句もいいかもね。


サザンカの絵です
昨日のサザンカ (ハガキ)

ぽかぽか陽気で家の中の鉢植えは一気につぼみが膨らんできた。
当分、あきるほどサザンカを描く予定(^_^;)


葉っぱが曲者。難しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.22 10:42:01
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:哲人も奇人も迷う梅林(11/05)  
ぴょんじさん!
私も今日の体調は最高です。
朝からステーキを食べました。(^:^)
朝からステーキ?と不思議に思われると思いますが体調が良い日は肉が食べたくなるのです。
普段は野菜人間(ベジタリアン?と言うのですか)ですが…
天気も良いし気分も最高でした。
ぴょんじさんの絵メールも届いていたし(^:^)
私は奇人の分野ですね。
今日の日記も自己の本質を出してしまいました。(-_-;)
(2004.11.05 17:27:33)

Re:哲人も奇人も迷う梅林(11/05)  
アゾス  さん
ヒステリー ネットで無視する 振りをする

サービスも 続けば「当然」 身が持たぬ

俳句や短歌にはなりません。
川柳・・・・・ (2004.11.05 20:14:04)

Re:哲人も奇人も迷う梅林(11/05)  
ぴょんじ  さん
酒天さん
なんだか病院が変わったことで、体調がよくなったような感じです。
とてもよろこばしいことです。

酒天さんの日記は、びっくりです。
2ちゃねらーでしたか、お友達がいるのですね!

アゾスさん
けっこう絶好調ですね(^^)川柳が
そちらでは絵も絶好調かもしれませんね。

俳句、なんかわかりませんけど、楽しいです
この哲人も奇人も迷う梅林って俳句なんでしょうかね?
私も迷いまくりです(^O^) (2004.11.05 20:41:24)

Re[1]:哲人も奇人も迷う梅林(11/05)  
アゾス  さん
ぴょんじさん
>この哲人も奇人も迷う梅林って俳句なんでしょうかね?
>私も迷いまくりです(^O^)
-----
梅林・・・これは、季語。
偉い人も、変わった人も、春の梅林では・・・迷う。
どんな人も、人生の春、若い時は、迷う
迷わせるほど、美しい梅林だ・・・(もしかしたら、「美しい女だ(貴方は)」という、恋歌)
そう、アゾスは解釈しました。 (2004.11.05 20:55:13)

Re:哲人も奇人も迷う梅林(11/05)  
 ご無沙汰してました。癒されますねぇ(*^_^*)。・・・最近綺麗なものを見ても、それを感じる時間さえ持てなかった、余裕がなかった私。清涼剤です。 (2004.11.05 21:24:28)

アゾスさん、日射志さん  
ぴょんじ  さん
今、日射志さんのHPに行ってきました。
風邪ですね、うろうろしていてはいけませんよ(^^)
かわいそうに、ストレスも十分かかってるから、ひどくしないように気をつけて。

アゾスさん
そうかあ!!

梅林(妖艶な林=人生?自分?)にへとへとに迷う我々って、ちょっといいなと思いました。 (2004.11.05 21:37:21)

Re:哲人も奇人も迷う梅林(11/05)  
(^-^*)オハツ♪

体調はよいのですか
ここしばらく天気がいいものね

ayuもお散歩をしたわよ
ほんの少しね
(2004.11.06 08:25:21)

Re[1]:哲人も奇人も迷う梅林(11/05)  
ぴょんじさん
>酒天さん
>なんだか病院が変わったことで、体調がよくなったような感じです。
>とてもよろこばしいことです。
>酒天さんの日記は、びっくりです。
>2ちゃねらーでしたか、お友達がいるのですね!
-----
おはようございます。
お陰様で病院を代わった事で体調もよくなっています。
そして、これだけは云っておきたいのですが私は2ちゃねらーではありませんよ。
友人に多くの2ちゃねらーがいるだけのことです。
迷惑な情報も多くありますが…
2ちゃんねるに訪問したこともありません。
ある事件から私を尊敬してくれる2ちゃんねらーができました。
只それだけのことです。 (2004.11.06 10:28:57)

酒天さん  
ぴょんじ  さん
「2ちゃねらー」か、「2ちゃんねらー」かで迷いました。詳しくないもので(^_^;)
それで、2ちゃねらーでしたかと書きました。

詳しいお友達がいるのですね。

そういう人がいないと、とても情報量が多すぎて、面倒でかかわってられないように思います。
でも、詳しい人が知り合いにいるということは、どちらかというといいことだと思います。

知らないでいいことを知るのがいいか、そのあたりはむずかしいことだといつもお思いますが。

巨悪って、悪の大将もいるし、一人一人の中にもありますね。
ネットは巨悪を簡単に見てしまう。
では知らなくていいのか?そういう疑問ですね。


(2004.11.06 12:06:46)

Re:哲人も奇人も迷う梅林(11/05)  
ぴょんじ  さん
ぽちょさん
お元気でしたか、すみません、ちょっとご無沙汰しております。
今、ネットは見てるんですが、自分のHPや人のHPは行けてなくて・・・ちょっと読むものがいっぱいで(^_^;)
目が疲れちゃう。

あゆなさん
修学旅行だ!

お天気のよい日が続いてますね。
体調は悪くないです。
少し波はありますけど、夏に比べたらずいぶんと大丈夫です。

パソコン見てて、毎日が過ぎてるんです(^_^;)
(2004.11.06 16:30:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: