スズランさんとお話したこと

2006.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バナナ


大雪で亡くなる人多数、怪我する人も多数。
ここは雪は降らないし、例年よりすこぶる寒いだけ。

クリスマス商戦時期に、「メリークリスマスTシャツってどうよ?」とひらめいたけど、そんなもん着るかな?寒いぞお
でも、元気な若いやつに売れるかもしれん…

ヤフーのオークションに出してやるんだと決める。
オークションって知らんけど。

いざTシャツになったときに困らないように、メモ帳にアイデアは書き留めてる(^^)


表装(掛け軸を作ったり屏風を作ったり、ふすまを張ったりする技術)の検索をしていたら、2ちゃんが引っかかった。

というスレッド。

けど、ここに集う人も、おちょくられてぶち切れしていた。

話題が編み機でも書道でも、2ちゃんは2ちゃんなのだ。あはは。

その中で「お手本をできるだけゆっくり書いてみれば…」という提案があった。
線をいかに引くかというのはわからないところだったのよ。
2ちゃんは骨身にしみる親切さに出会う場所でもある。

絵手紙では筆の先を持って1秒1ミリのつもりで引けとか書いてたけど、そんなこと出来ませんわ。
あまりにも不自然。
でも、じゃあどうするのかはずっと疑問だった。

「最初はびびるけど、早ければ1ヵ月半もすれば…」と書いていた。
これを実行してみようと思う。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.08 16:01:56
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゆっくり線を引く(01/08)  
riri_doko  さん
バナナTシャツ?発想が楽しい!
苺好きな私は苺Tシャツなら買うかも?(^^)v
今日のバナナいい感じに描けていますね。
(2006.01.08 16:30:26)

Re:ゆっくり線を引く(01/08)  
私も人生の直線を描きたい。 (2006.01.08 16:58:54)

Re:ゆっくり線を引く(01/08)  
アゾス  さん
線を引くスピードで、線に重さや軽さが生まれますね。 (2006.01.08 17:21:57)

riri_dokoさん  
ぴょんじ  さん
ふふふ、バナナといえばイチゴですよね。
それは同時に考え付きました(^^)
でも、あとは思いつかなかった。
スイカとか簡単かもしれないけど。

桃やブドウはちょっと… (2006.01.08 20:31:20)

日射志さん  
ぴょんじ  さん
名言ですね。
人生の直線かあ…

それがね、描けないのですよ。
直線も曲線も。
修行してたらそのうちに描けるかもというのが一縷の望みですけど。 (2006.01.08 20:33:29)

アゾスさん  
ぴょんじ  さん
わからないけど、遅く描けたら早くも描けるような気がします。
これね、やってみるのは面白いのです。
がたがたになって、おっとっとになります。 (2006.01.08 20:37:28)

Re:ゆっくり線を引く(01/08)  
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう

バナナTシャツ☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪
いいですね

病院のもって行ってる動物カレンダー
皆がすごいって(* ̄ ̄)//""☆ ハクシュハクシュしてるよ
自慢してますV(o^-^o)V ブイッ☆
まりも持って行ってるよ
(♯^▽^♯)エへへ~♪

今日の夕方病院にもどるね
16日のOPでなんとか区切りがつけばいいんだけど
C=( ̄o ̄;;)ハァー

では行ってきます
(2006.01.09 04:30:53)

あゆちゃん  
ぴょんじ  さん
病院に戻る日ですね。

カレンダー、少しでも役に立ちますように。

16日ですね。大変なことばかりで…
手術の成功を祈ります。
(2006.01.09 20:29:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: