PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
山形は晴天が続いており、畑仕事が順調に進んでいます。

ナスの苗を植えました。毎年接ぎ木の苗をホームセンター
から購入しています。少々高いですが、丈夫でしっかりと
実をつけてくれます。

キューリの苗も植えました。
今年は全部手作業で土を耕しています。ここに畝を作る前
は、草が一面生えており。耕すのが一番手こずった場所です。
今年は黒のマルチシートを敷いたので、雑草取りから救われ
そうです。
《きのうの花の名前が判明しました》
きのうコメントをいただいた方からいろいろ名前を探して
いただきました。ありがとうございました。
インターネットで「春 花木」で検索した結果、どうやら
この写真の花と特徴が一致しているようでした。名前は
白の「 ハナモモ 」です。
別名「 残雪枝垂れ 」とも呼ばれ、白色の八重咲きです。
花言葉は「気だてのよさ」だそうです。
寒い季節にピッタリの「ゆず味噌大根」♪ 2009年12月27日 コメント(6)
ヤーコンと生姜の収穫 2009年10月17日 コメント(12)
「秘伝枝豆」の初収穫 2009年09月19日 コメント(13)